☆Ver2.2アプデ最新情報まとめ/Ver2.2新ストーリー
★Ver2.2新キャラ:カンタレラ/主人公(気動)
☆★引くべき?:カンタレラ/ツバキ(復刻)
★Ver2.2復刻:ツバキ/ショアキーパー
☆最強キャラランキング/ツェンドレリスの入手場所
鳴潮(めいちょう)のツバキガチャは引くべきか解説した記事です。鳴潮ツバキガチャはいつ復刻か、おすすめ度やピックアップ、キャラや武器の評価をしています。
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
開催期間 | 2025/03/27〜2025/04/17 |
---|---|
メインPU |
![]() |
その他PU | |
おすすめ度 | ★★★★★ |
評価 | 単体火力と広い攻撃範囲を両立した強力なメインアタッカー。あらゆる高難易度攻略で活躍する最強クラスのメインアタッカー。 |
![]() |
|
開催期間 | 2025/03/27〜2025/04/17 |
---|---|
メインPU |
![]() |
その他PU | |
おすすめ度 | ★★★★★ |
評価 | 通常攻撃ダメージアップがツバキと相性が良く、火力が出る。追加効果は殆どツバキ専用のためツバキを所持している人向け。 |
ツバキガチャ引くべきかまとめ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
メインアタッカーの数を確保しておきたい場合は、ツバキは積極的に引くべきです。相性の良いサブアタッカーである散華やロココと組み合わせることでかなりの高火力を出すことができるため、高難易度攻略にも最適です。
ツバキは単体火力・集団戦のどちらにおいても全キャラクター中最強クラスの性能で、高難易度攻略においては圧倒的な強さを誇ります。特に集団戦重視のエンドコンテンツ「死の歌が纏う海の廃墟」では他キャラの追随を許さないほどの圧倒的すぎる攻略適性を持っているため、攻略に難航している場合は強くおすすめできます。
![]() |
![]() |
![]() |
ツバキは配布キャラの「散華」と相性が良く、簡単に理想パーティを組める点が大きなメリットです。散華は配布の★4キャラでありながらも、サブアタッカーとしては限定キャラ含めても最強クラスなので、育成して損しないおすすめキャラです。
武器 | 種類 | ステータス |
---|---|---|
![]() |
![]() |
攻撃力 587 クリティカル 24.30% |
効果 | ||
攻撃力が12%アップ。通常攻撃ダメージを与える時、自身の通常攻撃ダメージが10%アップ、14秒間持続。この効果は1秒ごとに1回発動可能。最大3スタック。自身が協奏エネルギーを消費する時、自身の通常攻撃ダメージが40%アップ、10秒間持続。1秒ごとに1回発動可能、他のキャラに切り替えるとこの効果は消える。 |
ツバキモチーフ武器の「春裁ち」は、ツバキを強く使いたい場合は凸よりも優先して引くべきです。ツバキ目当てではないが強い迅刀武器がほしいという場合は、恒常武器ガチャから入手できる「千古の湖水」を恒常ガチャ石で狙いにいくのがおすすめです。
第1回ツバキガチャのシミュレーターです |
![]() |
|
限定ガチャ | |
---|---|
![]() |
![]() |
恒常ガチャ | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
鳴潮攻略@Game8
逆境深塔★30クリア安定
逆境深塔:恒常キャラのみで★30クリア達成
禁域エリア完全クリア
ホロタクティクス全クリア
探索度100%
ツバキガチャ(復刻)は引くべき?
©KURO GAMES. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。