モンハンサンブレイク(ライズ)における、風神龍イブシマキヒコの弱点と攻略方法の記事です。
イブシマキヒコの関連記事 | ||
---|---|---|
百竜夜行
|
上位装備 マスター装備 |
武器性能 |
種族 | 咆哮 | 風圧 | 振動 | やられ | 状態異常 |
---|---|---|---|---|---|
古龍種 | 強 | ー | ー | ー | ー |
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|
◯ | △ | △ | △ | ◯ |
部位 | 斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 65 | 70 | 45 | 20 | 10 | 5 | 10 | 25 |
首 | 35 | 30 | 25 | 15 | 5 | 5 | 5 | 20 |
胴 | 30 | 30 | 25 | 10 | 5 | 5 | 5 | 10 |
胸部(風袋) | 80 | 80 | 75 | 15 | 15 | 5 | 15 | 25 |
翼腕 | 35 | 30 | 35 | 5 | 5 | 0 | 5 | 5 |
翼腕(風袋) | 65 | 60 | 40 | 25 | 10 | 5 | 5 | 25 |
背中(風袋) | 60 | 55 | 45 | 20 | 10 | 5 | 5 | 25 |
脚ヒレ | 25 | 25 | 15 | 10 | 5 | 5 | 5 | 10 |
尻尾 | 30 | 25 | 10 | 5 | 5 | 5 | 5 | 10 |
尻尾先端(風袋) | 50 | 45 | 40 | 25 | 15 | 5 | 15 | 35 |
▲弱点特効が有効な部位は赤字表記、数値が大きいほど有効
毒 | 気絶 | 麻痺 | 睡眠 |
---|---|---|---|
★ | ★ | ★ | ★ |
爆破 | 減気 | 落とし穴 | シビレ罠 |
★★ | 無効 | ✕ | ✕ |
罠肉 | 閃光玉 | 音爆弾 | こやし玉 |
✕ | ◯ | ✕ | ✕ |
火やられ | 水やられ | 雷やられ | 氷やられ |
★★ | ★ | ★ | ★ |
「★★★>★★>★>ー」の順に有効。無効の場合は「無効」と記載
★攻略ポイント★ |
---|
まずは群れの進行を止める
狩猟設備を最大限に生かして使おう
風袋を攻撃してダウンを狙う
反撃の狼煙を使ってダメージを与える
最終関門付近では戦わないようにする
大技中に破龍砲を当てる
|
イブシマキヒコが出現するまでは通常の百竜夜行やヌシアオアシラ戦と同じように、群れの進行を止める必要があります。狩猟設備などを使ってモンスターを撃退しつつサブ任務を達成していきましょう。
イブシマキヒコは狩猟設備で弱点の頭や胸の袋を積極的に狙うのが良いです。ソロだと自分だけにイブシマキヒコの攻撃が集中するので、狩猟設備に搭乗している場合はRボタンでガードしましょう。
制限型の「フゲン」は非常に火力が高いので、イブシマキヒコに使うのがおすすめです。もし、群れの第2波などでピンチの時は使っても問題ありません。
イブシマキヒコの5つある(両腕、背中、胸、尻尾)の風袋を攻撃し続けるとダウンを狙えます。積極的に狙って攻撃チャンスを作りましょう。
反撃の狼煙中は攻撃力が驚くほど上がるので、狩猟設備を使ってダメージを与えるより自ら攻撃をした方が効率的です。また、百竜夜行は戦闘不能回数が無限になっているので、乙るのは気にせずに戦闘することができます。
最終関門付近で戦うとイブシマキヒコの攻撃が関門に当たりダメージが入るので、なるべく離れた位置で戦うのがいいです。イブシマキヒコが関門付近に行ったら引きつけるように遠くに移動して最終関門から離しましょう。
イブシマキヒコは大技を発動するときに岩を身体に纏って岩を投げつける攻撃を行います。大技中はその場でグルグル回っているので、フィールドにある破龍砲を当てましょう。破龍砲は約7500ダメージ与えことができ、大技を止めることができます。
イブシマキヒコはナルハタタヒメと同様に貫通弾が通りやすいモンスターなので貫通ライト装備がおすすめです。また、モンスターの群れ中でも特に厄介な射撃タイプのモンスターを斬裂弾で攻撃しやすいのも採用理由の一つです。
武器名 | 攻撃力 | 会心 | スロット |
---|---|---|---|
夜行弩【梟ノ眼】 |
180 | 40% | ②ーー |
防具 | スロ | スキル | ||
---|---|---|---|---|
①ーー |
・気絶耐性
1 ・貫通弾・貫通矢強化 2 |
|||
①①ー |
・通常弾・連射矢強化
1 ・貫通弾・貫通矢強化 1 |
|||
③ーー |
・装填拡張
1 |
|||
①ーー |
・渾身
1 ・火事場力 1 ・超会心 1 |
|||
①①ー |
・力の解放
1 ・超会心 2 |
|||
護石
|
①ーー | ・ 弱点特効 2 | ||
装飾品 | ||||
耐絶珠【1】
x2/
抑反珠【1】
x3 装填珠【3】 x1/ 渾身珠【2】 x1 | ||||
発動スキル | ||||
貫通弾・貫通矢強化
Lv3/
超会心
Lv3/
気絶耐性
Lv3 弱点特効 Lv2/ 渾身 Lv2/ 装填拡張 Lv2/ 力の解放 Lv1 反動軽減 Lv1/ 火事場力 Lv1/ 通常弾・連射矢強化 Lv1 |
アイテム | 調合 |
---|---|
貫通弾LV1 | ツラヌキの実 |
貫通弾LV2 | 貫通弾LV1+LV2火薬粉 |
秘薬 | 増強剤+マンドラゴラ |
基本的には貫通弾Lv2を撃ち続けるので、貫通弾Lv1とLv2の調合分は持っていきましょう。また、被弾した時にすぐに体力を全開するために「秘薬」と調合で必要な「増強剤」と「マンドラゴラ」を持っていくと安定します。
効率よく周回するために、弾丸の威力が上がる「おだんご暴れ撃ち」と「おだんご射撃術」を発動させることをおすすめします。残り1枠は開始10分の間攻撃防御が上がる「短期睡眠術」や、一定以上の体力があるときに攻撃を耐える「ド根性」がおすすめです。
ソロで周回する場合はクリアランクよりもクリア時間を重視するのがおすすめです。ソロで報酬ランクを上げようとすると時間がかかってしまい、サブ任務が中々達成できなくてストレスも溜まってしまいます。ソロでもAランクは容易に取れるのでスピード重視で立ち回りましょう。慣れると12分前後でクリアできるので一度の周回が楽になります。
以下で紹介している方法は、あくまで慣れている方向けのソロ高速周回での立ち回りとなっています。通常の立ち回りとは動きが違うので、慣れていない人は注意してください。
第一波の攻略ポイント【目安:3分】 | |
---|---|
① | クエスト開始してすぐに反撃のドラを鳴らして準備完了を押す |
② | ドラの効果時間60秒以内に第一波の一回目の群れの進行を撃退する |
③ | 第一波2回目の群れの進行後すぐに反撃の狼煙(180秒)が上がるので攻撃して撃退する |
④ | モンスターを全て撃退すると第一波が終了 |
第一波は狩猟設備を設置しなくとも反撃のドラを鳴らして貫通弾Lv2を撃っていると楽に撃退できます。砦レベルが低いときの狩猟設備は威力も弱いので、サブ任務達成目的以外では使用しなくても良いです。
第二波の攻略ポイント【目安:5分】 | |
---|---|
① | 準備時間をスキップして戦いながら自動型の狩猟設備を設置する。固定式竜炎砲弾は門付近に設置するのがおすすめ |
② | フゲンなどの里のツワモノや撃龍槍は惜しみなく使う |
③ | 操竜待機状態のモンスターはすぐに操竜する ※反撃の狼煙中は操竜せずに通常攻撃 |
④ | 残り時間1分40秒あたりで反撃の狼煙が上がる |
⑤ | 全てのモンスターを撃退するか制限時間まで砦を守り切ると第二波が終了 |
第二波は基本的に通常攻撃をしながら戦いますが、反撃のドラが使用できず反撃の狼煙も上がるのが終盤付近なので、戦いながら自動型の里守やフゲンなどのツワモノ達を設置して撃退しましょう。制限時間が残り1分40秒あたりで反撃の狼煙が上がるので、それまでに操竜や撃龍槍でなるべくモンスターの数を減らしておくとクリア時間が短くなります。
第二波は反撃の狼煙によるゴリ押しができないため、上手く狩猟設備などを使ってモンスターを撃退しないと制限時間いっぱいまでかかってしまいます。しかし、ソロだと難しい部分もあるので、時間短縮よりもランクを上げるために簡単なサブ任務をクリアする意識を持って立ち回ると良いです。
第三波の攻略ポイント【目安:4分(群れ2分風神2分)】 | |
---|---|
① | まずはモンスターの群れを狩猟設備などを使って撃退する |
② | モンスターの群れを撃退するとイブシマキヒコが出てくる。その直後に反撃の狼煙(90秒)が上がるので胸を狙って攻撃する |
③ | エリア2移動後の門の前で止まるので集中的に攻撃をする。上手く攻撃してダウンを取るとエリア2に入らずに倒し切ることが可能 |
④ | エリア2の門前で倒し切れなかった場合は反撃のドラを鳴らし攻撃をする。火力不足で狼煙が終わっても倒しきれない場合は破龍砲を使って大ダメージを与えて倒そう |
第三波はまずモンスターの群れが進行してくるので、第二波と同様に狩猟設備や撃龍槍を使って撃退しましょう。群れの進行を止めるとイブシマキヒコが出現し、エリア1の関門を一発で破壊しエリア2に向かいます。イブシマキヒコは貫通弾が通りやすいので、反撃の狼煙中にゴリ押して倒しましょう。
イブシマキヒコは出現してからエリア2へ進行するまではハンターを無視して進み続けます。出現してから数秒で反撃の狼煙(90秒)が上がるので、エリア2へ行くまでにどれだけダメージを与えられるかが時間短縮のカギとなります。イブシマキヒコは胸の袋の肉質が柔らかく、一定ダメージを与えることでダウンを取れるので積極的に狙いましょう。上手くいくとエリア2の門前で倒すことができます。
最初の反撃の狼煙で倒しきれなかった場合は、すぐにエリア2の反撃のドラを使って攻撃力アップをしましょう。しっかりとダメージを与えていると反撃のドラの効果時間中に倒し切ることができます。それでも倒しきれない場合は破龍砲を使って大ダメージを与えて倒しましょう。
該当なし。 |
該当なし。 |
該当なし。 |
該当なし。 |
ライズの新モンスター | ||
---|---|---|
マガイマガド |
イソネミクニ |
ビシュテンゴ |
アケノシルム |
オサイズチ |
ヨツミワドウ |
ゴシャハギ | オロミドロ | ヤツカダキ |
ナルハタタヒメ | イブシマキヒコ | 淵源ナルハタ |
ヌシアオアシラ | ヌシリオレイア | ヌシタマミツネ |
ヌシリオレウス | ヌシディアブロス | ヌシジンオウガ |
ライズの復活モンスター | ||
アオアシラ |
ロアルドロス |
ドスフロギィ |
トビカガチ |
リオレウス |
プケプケ |
リオレイア |
アンジャナフ |
クルルヤック |
ジュラトドス |
フルフル |
バサルモス |
タマミツネ |
ティガレックス |
ベリオロス |
ウルクスス |
ドスバギィ |
ジンオウガ |
ラージャン | ラングロトラ | ディアブロス |
ナルガクルガ | ボルボロス | オオナズチ |
クシャルダオラ | テオテスカトル | バゼルギウス |
バルファルク | - | - |
新モンスター | 復活モンスター |
古龍一覧 | 亜種一覧 |
ヌシ一覧 | 小型モンスター一覧 |
モンハンワイルズ攻略@Game8
MHP2ndGにハマって以降全作品プレイ。
好きな作品はMH4GとMHW:Iで、モンスターの設定やストーリー等の考察が大好物。
サンブレイク攻略@game8としてTwitterも稼働しているので覗いてみて下さい〜
イブシマキヒコ(百竜夜行)の弱点と攻略方法【サンブレイク】
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ナルガ武器作れんのやけど...