龍が如く8外伝攻略記事コメント
やっちゃいけないなんて一言も言ってなくね?w
無力な子供ってこと踏まえてそれでもこいつに世界を見せてやりたいと島の外に連れ出したのが真島の兄さんだからな いいんだ迷惑かけてくれて 兄さんの命を救ってくれただけで全部お釣りくる
下手だと龍やっちゃいけんのか? めちゃくちゃだな
子供のお守りはせいぜい3までなのに何ほざてんだこのエアプ それにしてもノアは武器やら回復するなりサポートしろよって思った
龍が如く自体ずっと子供のお守りしてるし遠距離にやられてるのは単純に下手なだけでしょwシンプルに龍が如く向いてないだけだと思うわ
8のハワイはそんなでもなかったけど今回のハワイ舞台は好きだな俺 何が違うか自分でもわからないが
ストーリーに全く感情移入ができない シンプルにハワイがつまらない 前作8も日本だけは面白かったがハワイはイマイチ ムービー入ると戦闘スタイルが毎回パイレーツに変わるのがウザかった
俺もほぼ楽しめたけど確かに船の移動速度はもっと速くてよかったね 戦ってる時はいいけど移動であのスピードなのブースとあっても結構辛かった 逆にそれ以外はストーリー含め大変良かった
続っていうのがどういう意味合いなのかめっちゃ気になるな。真島の物語が続くのか桐生ちゃんで行くのか春日と絡めてくるのか。最後に桐生ちゃんがどんな感じになってるのか見たかった感はある。作品自体はちょっと無理があるところがあったりするけど割と面白かった
フルプライスでは無い外伝としては非常に楽しめました 綺麗な真島を楽しめる作品で不満は船の速度位かな? 速度が早けりゃ海戦の多さも遠回りで避けて行けるし
ここだと極少数派に悪く言われてるからどんなもんかとやってみたら最後まで面白かったわ 従来の如くっぽさではなかったけど 評価もネタバレ気にしなくて良くなったから他のところ見たら軒並み好評だし自分でやってみるまでわからんもんだな
糞ゲーで良かった、もう龍が如くシリーズ買わんで済む。 ・足でまとい糞ガキのお守り ・ストーリー中ずっと居るロバート秋山 ・先の気にならないストーリー ・敵に毎回遠距離攻撃役が居て、攻撃される度に動きが止まる ・敵味方に魅力なし ・船の移動遅すぎ
俺は好きだけどシナリオは好みの問題だとしてラスボスが相沢レベルはないな ラスボスがそうなる筋道自体は描いてたし 話の流れとしては理解できるけど単純に好きじゃないって意味で6の坊っちゃんを引き合いに出すならともかく話の流れも整合性も無茶苦茶で意味不明にラスボス化した相沢レベルではない
船員集めにミニゲーム絡めてくるのやめてほしい。とくにドラゴンカートが単純に好きじゃない上に無駄にムズい。過去シリーズのなんちゃってレースバトルくらいの難易度にして欲しい、てか最小限の手間でサクッと終わらせたいのでDLCで無敵カート売って下さい
買って失敗でした 真島を主人公にすれば売れるだろうって魂胆に引っかかってしまった自分が情けないです 龍が如くスタジオはもう腐ってしまったのだと実感しましたね
ストーリーがつまらなすぎてびっくり 個人的には船のバトルもおもしろくない 新キャラ等もあっさり退場させるから掘り下げ全然ないし 同じ外伝でも7はめちゃくちゃ良かったのに……
ミナト区系女子はひたすら実写のコント動画を見せられるだけだからなぁ・・・そこはなんとかしてほしかった。 これだけで容量かなり使ってるんじゃないの。
基本的には面白かったけど、外伝の性かボイスの少なさや尺少なくて寂しいなーって思っていたら、なんじゃこの港区女子俺たちは何のゲームをやらされているんだ、デブの富士TV接待を実写で延々と見せられるこれどれだけ金と容量使ってるの? それを他に使ってくれよ このおっさんから金もらってない? って思えるくらいひどい接待動画でした
シナリオは古田だから期待してみればがっかり ムービー銃(ドス)がある。 どいつもこいつもノア(子供)に優しい。 モアナを放置して人質に取られる。←そもそも島に海賊がいるよね? デブの不細工のレイモンドがラスボスとか萎えた。相沢レベル
©SEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
評価レビュー・プレイした感想【Pirates in Hawaii】(11ページ目)コメント
307件中 201-219件を表示中