スプラトゥーン3(スプラ3)における、Ver.3.0.0のアプデ内容をまとめています。
Ver.3.0.0のアップデートは2023年2月28日(火)午前10時に実施されました。最新のアップデート情報を知りたい方は、下記記事をご覧ください。
今回のアプデでは、新要素の追加がメインなほか、ステージ改修やバランス調整なども入っています。
新しいシーズンは2023年3月1日(水)午前9時から始まりました。新シーズンでは新武器や新スペシャル、新ステージ、新ギアに新ギアブランドが追加されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新シーズンでは新たなスペシャル「テイオウイカ」が追加されました。巨大なイカやタコに変身し、無敵状態でジャンプ攻撃や突撃攻撃を行えます。スプラ1の強スペシャルだった「ダイオウイカ」とよく似ており、発動時と終了時に隙きが生まれたものの、無敵状態になれるのは変わらず突進攻撃時はノックバックが発生しないので、テイオウイカもかなり強力なスペシャルとなっています。
ボムラッシュ・ボムピッチャーのようなスペシャル「デコイチラシ」が追加されました。デコイチラシは落下地点に着地マーカーが表示され、時間で爆発するボデコイを一斉に発射するスペシャルとなっています。
壊すことができることや爆風1発だけでは倒せないことから、適当に使うと強さは発揮しづらいです。しかしデコイチラシと自分で挟み撃ちを仕掛けたり、一緒に前線を上げたり、前線を上げようとする味方をアシストする形で使えば十分効力を発揮できるスペシャルとなっています。
スプラ2から「マンタマリア号」が復刻されます。こちらのステージは、中央の上の段にカナアミが設置されているのが特徴で、ヒト移動が速いスピナー種やN-ZAP85・N-ZAP89が活躍しやすい地形となっています。
ナンプラー遺跡は完全に新しいステージです。縦長の地形で中央広場まで行くには時間がかかりますが、中央広場をめぐる攻防で短射程武器もある程度活躍できるステージとなっています。
有料追加コンテンツである「エキスパンション・パス」を購入している場合、ハイカラシティへ行けるようになりました。
ハイカラシティにはアプデ実装日の2023年2月28日から行けるようになっています。
2023年3月1日(水)の新シーズンから、新たなオカシラシャケの「タツ」が登場しています。タツはステージ上空をゆっくり泳いでおり、大きなナイスダマで攻撃してきます。
クマサン紹介の社内イベント「バイトバトルコンテスト」が開催されます。フレンドとチームを組み、固定のバイトシナリオの金イクラ納品数を競うコンテストとなっています。
バイトチームコンテストは新シーズン開始からしばらく経ってから、2023年4月に初開催されます。
スプラ2仕様の作業着が追加されます。シャケのウロコと交換して入手できるので、サーモンランを沢山プレイしてウロコを集めて交換しましょう!
▶︎サーモンランの攻略を見る
▶︎ウロコの集め方と確率検証を見る
ウロコ交換所では作業着だけでなく、スプラ2のサーモンラン報酬にあったギアも交換できるようになります。
ロビーやクマサン商会で使える新たな便利機能「チャンネル」が追加されます。チャンネルでは、同じ合言葉を入力したプレイヤー同士で通知を送り合い、レギュラーマッチマッチやバイトチームコンテストの部屋に参加することができます。
フレンド登録をする必要が無くなるので、今まで以上にいろんなプレイヤーと遊べることになります。チャンネル機能はアプデ実装日の2023年2月28日から利用できます。
ロビーの音楽を自由に変更できる「ジュークボックス」が追加されます。プライベートマッチでは他のメンバーの音楽も変わる仕様となっています。ジュークボックスはアプデ実装日の2023年2月28日から利用できます。
音楽を変更するにはゲーム内通貨100Gを投入する必要があります。
ナワバトラーの通信対戦機能が追加されました。フレンドやチャンネルのメンバー(最大10人)と部屋を作り、相手を変えながら対戦したり観戦することができます。
エゾッコリーのギア | |
---|---|
![]() |
![]() |
ストリート系を代表とする人気ブランド「ホッコリー」と「エゾッコ」が合併し、新ブランド「エゾッコリー」が誕生しました。
ハイカラシティで人気だったギアや完全新規のギアなど、新しいギアが126種類追加されました。
ギアショップの品揃えが6枠から9枠に増えます。これにより、新ギアや狙っているギアを入手できる可能性が高まるので、地味に嬉しいアプデと言えるでしょう。
部活動でおなじみのオキモノが複数追加されました。
ナワバトラーの新カード、すりみ連合のもう一つの顔や、新シーズンで追加される武器・スペシャル、キャラなどのカードが合計23種追加されました。
武器名 | 変更内容 |
---|---|
![]() |
・スプラッシュシールドやシェルターのカサなどの、プレイヤー以外の物体に、インクの飛沫を命中させたときに与えるダメージを、これまでの約2倍にしました。 |
武器名 | 変更内容 |
---|---|
![]() |
・使用後にインクが回復し始めるまでの時間を、約10/60秒間延長しました。 |
武器名 | 変更内容 |
---|---|
![]() |
・カニタンクの装甲に与えるダメージを、約20%増やしました。 【アプデ前】 対物無し:2発で破壊&キル 対物有り:2発で破壊&キル 【アプデ後】 対物無し:2発で破壊&キル 対物有り:1発で破壊&キル |
![]() |
・カニタンクの装甲に与えるダメージを、これまでの約2.5倍にしました。 【アプデ前】 対物無し:5発で破壊 対物有り:4発で破壊 【アプデ後】 対物無し:2発で破壊 対物有り:2発で破壊 |
![]() |
・カニタンクの装甲に与えるダメージを、これまでの約3倍にしました。 【アプデ前】 対物無し:ハンコ投げで破壊不可 対物有り:ハンコ投げで破壊不可 【アプデ後】 対物無し:ハンコ投げで破壊可能 対物有り:ハンコ投げで破壊可能 |
![]() |
・「スペシャル性能アップ」のギアパワーが少なくても、効果が発揮されやすくしました。
・最大まで「スペシャル性能アップ」のギアパワーを装着している場合の効果はこれまでと変わりません。 |
武器名 | 変更内容 |
---|---|
![]() |
必要ポイントが190→180に減少 |
![]() |
必要ポイントが190→180に減少 |
![]() |
必要ポイントが190→180に減少 |
![]() |
必要ポイントが200→190に減少 |
![]() |
必要ポイントが190→180に減少 |
敵の強いポジションからの斜線を切ることができるブロックや柱、看板が設置され、長射程武器からの影響力が下がりました。
※今回の改修ではステージの大きさの変化は有りません。
ステージ名 | ルール |
---|---|
![]() |
・全ルール |
![]() |
・ナワバリバトル ・ガチエリア ・ガチアサリ |
![]() |
・ナワバリバトル ・ガチエリア ・ガチホコバトル ・ガチアサリ |
![]() |
・全ルール |
![]() |
・ナワバリバトル ・ガチエリア ・ガチホコバトル ・ガチアサリ |
![]() |
・ナワバリバトル ・ガチエリア |
![]() |
・ナワバリバトル ・ガチエリア ・ガチヤグラ ・ガチアサリ |
![]() |
・ナワバリバトル ・ガチエリア ・ガチアサリ |
フェスTのレベルアップに必要なケイケン値を変更し、追加ギアパワーの数によって変動しないように変更しました。
ギアパワーの数 | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|
追加ギアパワー0個 | 2000 | 7500 |
追加ギアパワー1個 | 8000 | 7500 |
追加ギアパワー2個 | 14000 | 7500 |
追加ギアパワー3個 | 28000 | 7500 |
![]() ・広場にある「駅」から、バンカラ街とハイカラシティを行き来することができます。 ・ハイカラシティには、バンカラ街と同様の施設があります。 ・ハイカラシティのショップとバンカラ街のショップの品ぞろえは共通です。どちらかで購入すると、もう片方でも、その日の間は品切れになります。 |
![]() ・新たなギアブランド「エゾッコリー」が追加されます。 ・ショップに並ぶギアが126種類追加されます。 ・新たな対戦ステージ「ナンプラー遺跡」「マンタマリア号」が追加されます。 ・新たなスペシャルウェポン「テイオウイカ」「デコイチラシ」が追加されます。 ・これまでに登場したものとはサブウェポン・スペシャルウェポンの組み合わせが異なるブキが、12種類追加されます。 ・陣取大戦ナワバトラーの新たなカードが、23種類追加されます。 ・クマサン商会で、シャケのウロコと交換できる景品が追加されます。 ![]() |
![]() ・ロビーメニューで、通知タブを開いて+ボタンを押すと、合言葉を入力することができます。 ・例えば、「ナワバリどうこうかい」と入力すると、同じく「ナワバリどうこうかい」と入力したほかのプレイヤーと通知を送り合い、通知を介して合流・乱入を行うことができます。 ・同じチャンネルへの接続人数の制限はありませんが、同時に接続している人数が多い場合、すべての人には通知が届かないことがあります。 ![]() |
![]() ![]() ![]() ・バイトチームコンテストのバイトは、最大5WAVEあります。 ・最初のWAVEのキケン度は固定されていますが、各WAVEのノルマを大きく上回る数の金イクラを納品することで、次のWAVEのキケン度が上がっていきます。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ・1つの部屋には、最大10人のプレイヤーが入ることができます。 ・ロビーの2階にある、ナワバトラーのテーブルに、同じ部屋に入っている2人のプレイヤーが着席すると、そのプレイヤー同士での対戦が始まります。 ・対戦中のプレイヤーに近づいてAボタンを押すと、対戦を観戦することができます。 ・イカッチャでも同様に、近くの人と通信対戦が行えます。イカッチャでは1つの部屋に最大8人のプレイヤーが入ることができます。 ![]() |
![]() ・選択できる音楽は、ゲームの進行状況に応じて増えていきます。 ・プライベートマッチの部屋に入っているときに、ジュークボックスを使用すると、同じ部屋の中にいるほかのプレイヤーも、同じ音楽に変更されます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
Ver.9.1.0 グラフェス準備、バグ修正 |
Ver.9.0.0 武器調整、ラグ改善 |
Ver.8.1.0 武器調整、傘ラグ対策など |
Ver.8.0.0 新シーズン、武器調整、改修 |
Ver.7.2.0 マテガイ改修、武器調整 |
Ver.7.1.0 フェス曲追加、バグ修正 |
Ver.7.0.0 サイドオーダー、新シーズン |
Ver.6.1.0 ナメロウ改修、武器調整 |
Ver.6.0.2 スミナガ・ビッグラン修正 |
Ver.6.0.1 バグ・ビッグラン修正 |
Ver.6.0.0 新シーズン、武器調整 |
Ver.5.2.0 すりみ連合amiibo対応 |
Ver.5.1.0 マヒマヒ改修、武器調整 |
Ver.5.0.1 DLC特典追加、バグ修正 |
Ver.5.0.0 新シーズン、武器調整 |
Ver.4.1.0 武器調整、バグ修正 |
Ver.4.0.2 バグ修正 |
Ver.4.0.1 ボトル・キャンプのバグ修正 |
Ver.4.0.0 新シーズン、武器調整 |
Ver.3.1.1 コラボフェス準備、バグ修正 |
Ver.3.1.0 武器調整、バグ修正 |
Ver.3.0.1 バグ修正 |
Ver.3.0.0 新シーズン、武器調整 |
Ver.2.1.1 バグ修正 |
Ver.2.1.0 武器調整、バグ修正 |
Ver.2.0.1 ローラー・フデのバグ修正 |
Ver.2.0.0 新シーズン、武器調整 |
Ver.1.2.1 ホコのバグ修正 |
Ver.1.2.0 武器調整、バグ修正 |
Ver.1.1.2 通信関係の修正 |
Ver.1.1.1 バグ修正 |
- |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
Ver.3.0.0のアプデ内容|アップデート【スプラ3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。