※本サイトはゲーム情報の発信を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。
☆バレンタインver.:アスカロン|ヒョウハ
★RAID BOSS ラブリュス 暴走【LRラブリュスGET!】
☆「キズナアイ」コラボ開催中
キズナアイ|ブラックアイ|大討伐戦
キズナアイ(ちびキャラ)|ブラックアイ(ちびキャラ)
ファンキルオルタナにおけるユニット、アスクレピオス[光杖神の医術]について掲載しています。
▼関連ユニット | ||
---|---|---|
![]() アスクレピオス 光杖神の医術 |
![]() アスクレピオス [光杖神の医術]
|
|
初期レア |
![]() |
---|---|
属性 |
![]() |
武器種 |
![]() |
グループ | 天上編 / 杖 |
---|
チャレンジ | コロシアム | 探索 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
アスクレピオス[光杖神の医術]のアクティブスキル1はピンチの味方2体に肉体系弱体化状態を1つ解除&攻撃力80%分を定量回復できるリカバリースキルです。一応敵1体への攻撃効果もありますが、回復や肉体系弱化状態解除がメインの役割になるため、フロントの後半かサポーターに配置すると良いでしょう。
また、アクティブスキル2が「キュア」ならヒーラー特化、「リフレクション」ならエースの耐久バフと、さらにサポート性能に特化させることも可能です。
固有パッシブはデバフと弱化状態耐性+50%となっています。麻痺や封印などでのスキル発動の妨害や攻撃力ダウンによる回復量低下などを受けにくい点はヒーラーユニットとして嬉しいポイントです。
アスクレピオス[光杖神の医術]は結晶ガチャや属性ガチャといった恒常ガチャの排出対象です。ミッションやキャンペーンなどでもらえるガチャチケットや無料分などでコツコツ引いていくことで姫石を消費せずとも進化を狙えるため、長期的にはコスパの良いユニットになります。
ユニット | ポイント |
---|---|
![]() イージス
冥令・ヘル 水着ver.
|
・タンクとしてアスクレピオスとして守りつつヒールもしてもらえるためパーティ全体の生存力を互いに高められる |
![]() アフロディーテ
風弓神の美貌
|
・タンクとしてアスクレピオスとして守りつつヒールで挑発のHP条件もクリアしやすい |
![]() リサナウト
誓約・クロノス
|
・自己回復能力に乏しくヒールサポートによる継戦能力アップが嬉しい |
![]() ヨミ
籠紫の月影
|
・残りHPが条件の再攻撃をヒールでサポートできる |
レベルアップによる追加特性がないため、誰をパートナーにしても大丈夫です。
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵1体に260%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃前、【1】の攻撃対象が闇属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる 【3】:【1】の攻撃後、残りHP割合が最も低い味方2体の肉体系弱化状態を1つ解除し、HPをスキル発動者の攻撃力80%分回復する 【単体/攻撃/光/回復/解除/弱化】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵1体に340%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃前、【1】の攻撃対象が闇属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる 【3】:【1】の攻撃後、残りHP割合が最も低い味方2体の肉体系弱化状態を1つ解除し、HPをスキル発動者の攻撃力100%分回復する 【単体/攻撃/光/回復/解除/弱化】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵1体に420%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃前、【1】の攻撃対象が闇属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる 【3】:【1】の攻撃後、残りHP割合が最も低い味方2体の弱化状態を2つ解除し、HPをスキル発動者の攻撃力100%分回復する 【単体/攻撃/光/回復/解除/弱化】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵1体に500%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃前、【1】の攻撃対象が闇属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる 【3】:【1】の攻撃後、残りHP割合が最も低い味方2体の弱化状態を2つ解除し、HPをスキル発動者の攻撃力100%分回復する 【単体/攻撃/光/回復/解除/弱化】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵1体に580%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃前、【1】の攻撃対象が闇属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる 【3】:【1】の攻撃後、残りHP割合が最も低い味方2体のデバフ・弱化状態を全て解除し、HPをスキル発動者の攻撃力100%分回復する 【単体/攻撃/光/回復/解除/弱化】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
残りHP割合が最も低い味方4体のHPをスキル発動者の攻撃力の150%分回復する 【範囲/回復】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
残りHP割合が最も低い味方4体のHPをスキル発動者の攻撃力の180%分回復する 【範囲/回復】/【消費SP】100 |
![]() |
残りHP割合が最も低い味方5体のHPをスキル発動者の攻撃力の180%分回復する 【範囲/回復】/【消費SP】100 |
![]() |
残りHP割合が最も低い味方6体のHPをスキル発動者の攻撃力の180%分回復する 【範囲/回復】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
最大攻撃が最も高い味方2体を2ターンの間「反鏡」状態にする ※反鏡:被ダメージ-25%、リフレクト+50% 【範囲/反鏡】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
最大攻撃が最も高い味方2体を2ターンの間「反鏡」状態にする ※反鏡:被ダメージ-30%、リフレクト+60% 【範囲/反鏡】/【消費SP】100 |
![]() |
最大攻撃が最も高い味方2体を2ターンの間「反鏡」状態にする ※反鏡:被ダメージ-35%、リフレクト+70% 【範囲/反鏡】/【消費SP】100 |
![]() |
最大攻撃が最も高い味方2体を2ターンの間「反鏡」状態にする ※反鏡:被ダメージ-40%、リフレクト+80% 【範囲/反鏡】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵1体に900%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃後、自身のHPを【1】で与えた合計ダメージの50%分回復する 【単体/攻擊/回復】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵1体に1100%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃後、自身のHPを【1】で与えた合計ダメージの60%分回復する 【単体/攻擊/回復】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵1体に1300%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃後、自身のHPを【1】で与えた合計ダメージの70%分回復する 【単体/攻擊/回復】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵1体に1500%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃後、自身のHPを【1】で与えた合計ダメージの80%分回復する 【単体/攻擊/回復】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:自身を2ターンの間「挑発」状態にする 【2】:【1】の効果後、ランダムな味方6体を2ターンの間「防刃」状態にする ※挑発:ランダム対象を自身にする ※防刃:被ダメージ-30%、自動HP回復+6% 【単体/挑発/防刃】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
自身を除くランダムな味方3体を2ターンの間「魔盾」状態と「回避率アップ」状態にする ※魔盾:付与時のSP×2000%分のダメージを無効化する ※回避率アップ:回避率を+30% 【範囲/強化/魔盾】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
デバフ・弱化状態耐性50% |
![]() |
---|
HP上限+M.Rank×150、攻撃力+M.Rank×100 |
![]() |
---|
技・魔+M.Rank×40、貫通力+M.Rank×5 |
![]() |
---|
技・魔+M.Rank×50、貫通力+M.Rank×5 |
![]() |
技・魔+M.Rank×60、貫通力+M.Rank×5 |
![]() |
技・魔+M.Rank×70、貫通力+M.Rank×5 |
![]() |
---|
戦闘開始時、自身を2ターンの間「防御力アップ」状態と「挑発」状態にする ※挑発:ランダム対象を自身にする ※防御力アップ:防御力+50% |
![]() |
---|
戦闘開始時、自身を2ターンの間「防御力アップ」状態と「挑発」状態にする ※挑発:ランダム対象を自身にする ※防御力アップ:防御力+70% |
![]() |
戦闘開始時、自身を2ターンの間「防御力アップ」状態と「挑発」状態にする ※挑発:ランダム対象を自身にする ※防御力アップ:防御力+90% |
![]() |
戦闘開始時、自身を2ターンの間「防御力アップ」状態と「挑発」状態にする ※挑発:ランダム対象を自身にする ※防御力アップ:防御力+120% |
![]() |
---|
魔+M.Rank×50 |
![]() |
---|
魔+M.Rank×60 |
![]() |
魔+M.Rank×70 |
![]() |
魔+M.Rank×80 |
![]() |
---|
SP上限+M.Rank×15 |
![]() |
---|
SP上限+M.Rank×18 |
![]() |
SP上限+M.Rank×21 |
![]() |
SP上限+M.Rank×24 |
![]() |
---|
自動HP回復+2.5% |
![]() |
---|
自動HP回復+3% |
![]() |
自動HP回復+3.5% |
![]() |
自動HP回復+4% |
![]() |
---|
リフレクト+8% |
![]() |
---|
リフレクト+10% |
![]() |
リフレクト+12% |
![]() |
リフレクト+14% |
![]() |
---|
HP吸収+8% |
![]() |
---|
HP吸収+10% |
![]() |
HP吸収+12% |
![]() |
HP吸収+14% |
![]() |
---|
防御力+M.Rank×50 |
![]() |
---|
防御力+M.Rank×60 |
![]() |
防御力+M.Rank×70 |
![]() |
防御力+M.Rank×80 |
![]() |
---|
封印耐性+40% |
![]() |
---|
封印耐性+50% |
![]() |
封印耐性+60% |
![]() |
封印耐性+70% |
![]() |
---|
精神系弱化耐性+20% |
![]() |
---|
精神系弱化耐性+24% |
![]() |
精神系弱化耐性+28% |
![]() |
精神系弱化耐性+32% |
![]() |
---|
自軍ユニットのHP上限をアップ |
![]() |
---|
自軍光属性ユニットのリフレクトをアップ |
![]() |
---|
自軍ユニットの自動HP回復をアップ |
身長 | 167cm | 体重 | 51kg |
---|---|---|---|
B:W:H | 87/61/84 | 誕生日 | 11/30 |
星座 | へびつかい座 | 血液型 | A型 |
イラスト | RINZO(G-ROW) | ||
CV | 佐藤利奈 | ||
出身地 | テッサリア | ||
好きなもの | 勉強 | ||
趣味 | 看病 | ||
詳細 | わかりやすいツンデレ。文句を言いつつ、豊富な知識と適切な処置で、完璧なサポートをする。キラーズは医術の神「アスクレピオス」の杖。その記憶ゆえ、医学の才能と探究心が強い。ある日、マスターから「人の命を救い、その重さを知っているアスクレピオスなら、きっと正しく使いこなせる」と背中を押される。それ以来、迷いを断ち切り、マスターが信じてくれた自分を信じ、蘇生スキルを使い始めるのだった。 |
![]() |
最新・注目ユニット | ||
---|---|---|
【新ユニット】![]() ラブリュス 暴走 |
【新ユニット】![]() アスカロン D. plug・レヴィアタン バレンタインver. |
|
【新ユニット】![]() ヒョウハ 神令・テュール バレンタインver. |
【新ユニット】![]() キズナアイ インテリジェントなスーパーAI |
|
【新ユニット】![]() ブラックアイ 黒きキズナを繋ぎし者 |
【新ユニット】![]() キズナアイ 世界を繋ぐバーチャルタレント |
|
【新ユニット】![]() ブラックアイ 黒き別人格 |
- |
レアリティ別ユニット一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性別ユニット一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
武器種別ユニット一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
アスクレピオス[光杖神の医術]の評価とスキル
ゲームの権利表記 ©Phantom of the Kill ©gC Games Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社gumi