【ファンキルオルタナ】Rユニット選択ガチャのおすすめキャラ

※本サイトはゲーム情報の発信を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。

☆バレンタインver.:アスカロンヒョウハ
RAID BOSS ラブリュス 暴走LRラブリュスGET!】
「キズナアイ」コラボ開催中
キズナアイブラックアイ大討伐戦
キズナアイ(ちびキャラ)ブラックアイ(ちびキャラ)

Rユニット選択ガチャ
ファンキルオルタナのRユニット選択ガチャについての記事です。

Rユニット選択ガチャのおすすめユニット

ユニット 解説
レーヴァテイン[獣刻・バハムート]
レーヴァテイン
獣刻・バハムート
【おすすめ度】★★★★★
・単体へのダメージが高い
┗初期配布のアルマスミストルティンよりボス適正が高く序盤のチャレンジ攻略に役立つ
カリス[聖鎖・アザゼル]
カリス
聖鎖・アザゼル
【おすすめ度】★★★★☆
・攻撃しつつ味方を回復できる
┗コロシアムやイベント、ボス戦まで幅広く採用でき便利
・アクティブスキル2も回復や麻痺解除、デバフ/弱化解除などサポート寄り
ヘレナ[D.plug・ロキ]
ヘレナ
D.plug・ロキ
【おすすめ度】★★★☆☆
・反鏡状態による高耐久+リフレクト(ダメージ反射)が強力
┗戦力の拮抗するコロシアムで特に強力
・活躍できる幅が狭いため優先度は低い

チャレンジ適正の高いレーヴァテインがおすすめ

Rユニット選択ボックス_レーヴァテイン
レーヴァテインは単体への火力が高いアタッカーユニットです。そのため、一撃火力が重要になるチャレンジでの適正が高く、初期配布のアルマスやミストルティンとも役割が被らないため、探索ステージを進めるのにおすすめできます。

探索ステージを進めるほどに、ゲーム攻略する上で重要となるマスターランクも上げやすくなるため、攻略効率を上げるという点において序盤から育成するのにピッタリです。

幅広い活躍を求めるならカリス

カリス
カリスは幅広く活躍ができるサポート寄りのユニットです。カリスのアクティブスキル1は敵2体に攻撃しつつ、味方2体のHPを回復する効果となっています。火力もそこそこで味方の生存力をサポートできるため、コロシアムからイベント、ボス戦まで多くの場面で採用可能です。

また、アクティブスキル2もさらなる回復スキルやデバフ/弱化解除、麻痺解除バフなど、どれになってもサポートスキルのため、より強力なユニットを入手したあとに、育成に手が回らなくなっても仕事をできる点も優れています。

対人戦に重きを置くならヘレナ

Rユニット選択ボックス
ヘレナはアクティブスキル1で反鏡状態になることで被ダメージを抑えつつ受けたダメージを反射できる高耐久ユニットです。能動的にダメージを稼ぐよりも、相手から攻撃を受けることによって反射ダメージを稼いでいくユニットのため、探索やチャレンジ、イベントクエストなどの適性は高くない一方、コロシアムでは非常に強力です。

そのため、序盤での育成優先度は高くなく、それぞれのコンテンツに適したパーティを組めるようになってから育成すればよいでしょう。

好みで選んでも問題ない

Rユニット選択ガチャで入手できるユニットは結晶ガチャなどの通常ガチャでも排出されるため、続けていればいずれ入手できます。そのため、シビアに考えず見た目やボイスなど気に入ったユニットを選ぶのも良い選び方と言えるでしょう。

関連記事

初心者向け初心者向け記事一覧に戻る

序盤におすすめの記事

序盤の進め方序盤の進め方 ワールドの選び方ワールドの選び方
Rユニット選択ガチャRユニット選択ガチャのおすすめ 毎日やること毎日やるべきこと
戦闘システム戦闘システムの解説 パーティ編成パーティ編成のコツ
属性相性属性相性 ステータスステータス
スタートダッシュ7daysBOXRおすすめユニット 錬成応援ミッションNおすすめユニット
おすすめスキルおすすめスキル 効率的に強くなる効率的に強くなる
勝てないときにやるべきこと勝てないとき -

初心者お役立ち情報

マスターランクの上げ方マスターランクの上げ方 ユニット育成ユニットの育成要素まとめ
ユニット入手ユニットの入手方法まとめ 結晶化_ユニット化結晶化とユニット化
被りユニット被りのメリット 進化ユニットのレアリティの上げ方
強化ユニットの効率的な強化方法 試練試練のやり方
スキル習得スキルを習得させる方法 親密度親密度の上げ方
武具枠武具枠の追加方法 錬成錬成(オルタナ)
スキルレベル上げスキルレベル上げ 武具の入手方法武具の入手方法まとめ
武具強化武具の強化要素まとめ 武具継承武具継承
カスタマイズカスタマイズ 聖法武具聖法武具・混沌武具・神聖武具
混沌創造混沌創造 武具統合武具統合
ミッションミッション スカウトスカウト
フレンドフレンド機能はある? VIPランク[VIPランク
データ連携データ引き継ぎ PCPC版のダウンロード方法
名前変更名前変更 パスパス
ショップショップ チャットチャット
スキル検索スキル検索 スキル検索リンクスキル検索

アイテム情報

課金アイテム課金アイテムの使い道まとめ 姫石の入手方法姫石の入手方法
姫希石姫希石の入手方法 ゼニーゼニーの効率的な集め方
試練証試練証の入手方法 マナシードマナシードの入手方法
メモリーフラグメントメモリーフラグメントの入手方法 武具強化インゴット武具強化インゴットの入手方法
ギアマテリアギアマテリアの入手方法 加算統合値加算統合値の入手方法
セイクリッドジェムセイクリッドジェムの入手方法 レアメダルレアメダルの入手方法

コンテンツ解説記事

探索探索 コロシアムコロシアム
ユニバーサルコロシアムユニバーサルコロシアム ゴールドラッシュゴールドラッシュ
修練の塔修練の塔 グループレイドグループレイド
レギオンバイヴレギオンサバイヴ 元素の塔元素の塔

NFT要素解説記事

ウォレット連携HimeToken(HIME)交換までの流れ 放置Earn姫札の入手方法
放置Earn放置Earn / Earn解放 Earn解放LiteEarn解放Lite

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記