ファンキルオルタナにおけるユニット、トリシューラ[制服ver.]について掲載しています。
▼関連ユニット | ||
---|---|---|
![]() トリシューラ 制服ver. |
![]() トリシューラ [制服ver.]
|
|
初期レア |
![]() |
---|---|
属性 |
![]() |
武器種 |
![]() |
グループ | ファンキル学園 / ラグナロク女学院 / 制服 / 槍 |
---|
チャレンジ | コロシアム | 探索 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
トリシューラは自身に挑発と回避率アップを付与できる回避タンクです。相手の攻撃を自身に集めて回避することでダメージを無効化しつつ味方を守れます。
さらに攻撃が命中すると敵エース1体を命中率ダウンにできるため、敵エースに対してはさらに避けやすくなる点が優秀です(スキルレベル5で条件なしに)。
また、自身と残りHP割合の低い味方1体へのHP回復効果もあるため、2周目以降のHP維持もしやすくなっています。
固有パッシブを解放するとさらに、戦闘開始から2ターンは流麗状態に入れます。回避率アップと合わせてさらに回避しやすくなるため、PvPにおいて序盤で有利を確保しやすくなります。
ユニット | ポイント |
---|---|
![]() ダモクレス
feat. 愛はとても甘くて優しくて
|
・敵4体への幻惑付与で回避をサポート ・HP回復により被弾してもタンク役として機能しやすくなる |
![]() プタハ
D.plug・ブエル
|
・敵4体への幻惑付与で回避をサポート ・HP回復により被弾してもタンク役として機能しやすくなる |
![]() フォルカス
聖鎖・ウリエル クリスマスver.
|
・命中率ダウンで回避をサポート ・封印、麻痺、凍結の解除での機能停止を防げる |
![]() |
---|
「目くらまし」は敵4体に攻撃して命中率ダウンを行えるスキルです。敵エース以外も命中率ダウン状態できるため、回避に特化させらえれます。
![]() |
---|
「庇護の領域」は自身を挑発状態にして、味方6体を防刃状態にできるバフスキルです。自身の被弾時の保険をかけるとともに、味方の耐久性能をアップできるため、挑発で吸えない攻撃に対しても強くなれます。
レベルアップによる追加特性がないため、誰をパートナーにしても大丈夫です。
![]() |
---|
【1】:自身を3ターンの間「挑発」と「回避率アップ」状態にする 【2】:残りHP割合が最も低い敵2体に270%の攻撃を行う 【3】:【2】の攻撃が全て終了後、自身と残りHP割合が最も低い味方1体のHPをスキル発動者の攻撃力の20%分回復する 【4】:【2】の攻撃が全て終了後、【2】の攻撃が1度でも命中していた場合、最大攻撃力が最も高い敵1体を100%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする ※挑発:ランダム対象を自身にする ※回避率アップ:回避率+30% ※命中率ダウン:命中率-10% 【挑発/強化/範囲/攻撃/回復/強化】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:自身を3ターンの間「挑発」と「回避率アップ」状態にする 【2】:残りHP割合が最も低い敵2体に350%の攻撃を行う 【3】:【2】の攻撃が全て終了後、自身と残りHP割合が最も低い味方1体のHPをスキル発動者の攻撃力の20%分回復する 【4】:【2】の攻撃が全て終了後、【2】の攻撃が1度でも命中していた場合、最大攻撃力が最も高い敵1体を100%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする ※挑発:ランダム対象を自身にする ※回避率アップ:回避率+35 ※命中率ダウン:命中率-10% 【挑発/強化/範囲/攻撃/回復/強化】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:自身を3ターンの間「挑発」と「回避率アップ」状態にする 【2】:残りHP割合が最も低い敵2体に430%の攻撃を行う 【3】:【2】の攻撃が全て終了後、自身と残りHP割合が最も低い味方1体のHPをスキル発動者の攻撃力の20%分回復する 【4】:【2】の攻撃が全て終了後、【2】の攻撃が1度でも命中していた場合、最大攻撃力が最も高い敵1体を100%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする ※挑発:ランダム対象を自身にする ※回避率アップ:回避率+40% ※命中率ダウン:命中率-15% 【挑発/強化/範囲/攻撃/回復/強化】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:自身を3ターンの間「挑発」と「回避率アップ」状態にする 【2】:残りHP割合が最も低い敵2体に510%の攻撃を行う 【3】:【2】の攻撃が全て終了後、自身と残りHP割合が最も低い味方1体のHPをスキル発動者の攻撃力の30%分回復する 【4】:【2】の攻撃が全て終了後、【2】の攻撃が1度でも命中していた場合、最大攻撃力が最も高い敵1体を100%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする ※挑発:ランダム対象を自身にする ※回避率アップ:回避率+45% ※命中率ダウン:命中率-15% 【挑発/強化/範囲/攻撃/回復/強化】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:自身を3ターンの間「挑発」と「回避率アップ」状態にする 【2】:残りHP割合が最も低い敵2体に590%の攻撃を行う 【3】:【2】の攻撃が全て終了後、自身と残りHP割合が最も低い味方1体のHPをスキル発動者の攻撃力の30%分回復する 【4】:【2】の攻撃が全て終了後、最大攻撃力が最も高い敵1体を100%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする ※挑発:ランダム対象を自身にする ※回避率アップ:回避率+50% ※命中率ダウン:命中率-20% 【挑発/強化/範囲/攻撃/回復/強化】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵4体に200%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を30%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする ※命中率ダウン:命中率-30% 【範囲/攻擊/弱化】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵4体に270%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を40%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする ※命中率ダウン:命中率-30% 【範囲/攻擊/弱化】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵4体に340%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を50%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする ※命中率ダウン:命中率-30% 【範囲/攻擊/弱化】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵4体に410%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を60%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする ※命中率ダウン:命中率-30% 【範囲/攻擊/弱化】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵3体に150%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃が全て終了後、自身を3ターンの間「流麗」状態にする ※流麗:攻撃力+10%、回避率+15% 【範囲/攻擊/流麗】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵3体に210%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃が全て終了後、自身を3ターンの間「流麗」状態にする ※流麗:攻撃力+15%、回避率+20% 【範囲/攻擊/流麗】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵3体に310%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃が全て終了後、自身を3ターンの間「流麗」状態にする ※流麗:攻撃力+20%、回避率+25% 【範囲/攻擊/流麗】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵3体に400%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃が全て終了後、自身を3ターンの間「流麗」状態にする ※流麗:攻撃力+25%、回避率+30% 【範囲/攻擊/流麗】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
ランダムな味方3体を3ターンの間「回避率アップ」状態にする ※回避率アップ:回避率+30% 【範囲/強化】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
ランダムな味方3体を3ターンの間「回避率アップ」状態にする ※回避率アップ:回避率+35% 【範囲/強化】/【消費SP】100 |
![]() |
ランダムな味方3体を3ターンの間「回避率アップ」状態にする ※回避率アップ:回避率+40% 【範囲/強化】/【消費SP】100 |
![]() |
ランダムな味方3体を3ターンの間「回避率アップ」状態にし、HPをスキル発動者の最大攻撃の50%分回復する ※回避率アップ:回避率+40% 【範囲/強化/回復】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:自身を2ターンの間「挑発」状態にする 【2】:【1】の効果後、ランダムな味方6体を2ターンの間「防刃」状態にする ※挑発:ランダム対象を自身にする ※防刃:被ダメージ-30%、自動HP回復+6% 【単体/挑発/防刃】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
技+M.Rank×40、戦闘開始時、自身を2ターンの間「流麗」状態にする ※流麗:攻撃力+25%、回避率+30% |
![]() |
---|
HP上限+M.Rank×150、攻撃力+M.Rank×100 |
![]() |
---|
技+M.Rank×60、体+M.Rank×20、貫通力+M.Rank×5 |
![]() |
---|
技+M.Rank×70、体+M.Rank×30、貫通力+M.Rank×5 |
![]() |
技+M.Rank×80、体+M.Rank×40、貫通力+M.Rank×5 |
![]() |
技+M.Rank×90、体+M.Rank×50、貫通力+M.Rank×5 |
![]() |
---|
技+M.Rank×50 |
![]() |
---|
技+M.Rank×60 |
![]() |
技+M.Rank×70 |
![]() |
技+M.Rank×80 |
![]() |
---|
HP上限+10% |
![]() |
---|
HP上限+12% |
![]() |
HP上限+14% |
![]() |
HP上限+16% |
![]() |
---|
回避値+M.Rank×80 |
![]() |
---|
回避値+M.Rank×120 |
![]() |
回避値+M.Rank×160 |
![]() |
回避値+M.Rank×200 |
![]() |
---|
必殺回避+M.Rank×100 |
![]() |
---|
必殺回避+M.Rank×150 |
![]() |
必殺回避+M.Rank×200 |
![]() |
必殺回避+M.Rank×250 |
![]() |
---|
命中率ダウン耐性+40% |
![]() |
---|
命中率ダウン耐性+50% |
![]() |
命中率ダウン耐性+60% |
![]() |
命中率ダウン耐性+70% |
![]() |
---|
回避率ダウン耐性+40% |
![]() |
---|
回避率ダウン耐性+50% |
![]() |
回避率ダウン耐性+60% |
![]() |
回避率ダウン耐性+70% |
![]() |
---|
凍結耐性+40% |
![]() |
---|
凍結耐性+50% |
![]() |
凍結耐性+60% |
![]() |
凍結耐性+70% |
![]() |
---|
肉体系弱化耐性+20% |
![]() |
---|
肉体系弱化耐性+24% |
![]() |
肉体系弱化耐性+28% |
![]() |
肉体系弱化耐性+32% |
![]() |
---|
自軍ユニットの回避値をアップ |
![]() |
---|
自軍風属性ユニットの貫通力をアップ |
![]() |
---|
自軍ユニットの回避率耐性をアップ |
身長 | 158cm | 体重 | 50kg |
---|---|---|---|
B:W:H | 95/61/88 | 誕生日 | 03/03 |
星座 | うお座 | 血液型 | B型 |
イラスト | だーくろ(G-ROW) | ||
CV | 高垣彩陽 | ||
出身地 | カイラス山 | ||
好きなもの | 数字は3 | ||
趣味 | 喧嘩 | ||
詳細 | 回りくどい話や細かいことを嫌う極論主義。非常に好戦的で情け容赦ない。それは敵であろうが味方であろうが変わらない。キラーズは破壊神シヴァの神槍「トリシューラ」。ラグナロク女学院の韋駄天帰宅部であるトリシューラ。好戦的で面倒くさがり屋の彼女はその運動神経を部活に使うことなく、お弁当と昼寝を楽しみに学園生活を送っていた。あるとき陸上部が、彼女にどうしても力を貸して欲しいと憩願したが・・・。 |
![]() |
最新・注目ユニット | ||
---|---|---|
【新ユニット】![]() 与一 制服Ver. |
【新ユニット】![]() トリシューラ 制服Ver. |
【新ユニット】![]() 芭蕉扇 制服Ver. |
【新ユニット】![]() ウコンバサラ 制服Ver. |
【新ユニット】![]() フライクーゲル 制服Ver. |
【新ユニット】![]() ミストルティン 制服Ver. |
【新ユニット】![]() アルマス 制服Ver. |
【新ユニット】![]() リサナウト 制服Ver. |
【新ユニット】![]() ロンギヌス ブラックキラーズ |
【新ユニット】![]() フラベルム 制服Ver. |
- | - |
レアリティ別ユニット一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性別ユニット一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
武器種別ユニット一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
トリシューラ[制服ver.]の評価とスキル
ゲームの権利表記 ©Phantom of the Kill ©gC Games Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社gumi