ファンキルオルタナにおける、結晶化とユニット化の記事です。
結晶化はユニットを結晶に戻す機能です。そのため、不要なユニットを結晶に戻してユニット所持枠に余裕を持たせることができます。
結晶化する際には、ユニット化と進化に使用した結晶以外の素材は返ってきません。そのため、育成を進めたユニットを結晶化するのには注意が必要です。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() ※パーティに編成中のユニットは選択不可 |
⑤ |
![]() |
一度Earn解放したユニットは結晶かできません。そのため、スカウトで入手したユニットを結晶化して進化素材にするといったこともできません。
ユニット化は一定数のユニットの結晶をユニットにする機能です。ファンキルオルタナでは同名ユニットを複数所持することが可能なため、結晶からユニット化して同じユニットを複数編成したり、スキル構成によってコンテンツごとに使い分けたりできます。
初期レアリティ | 必要な結晶数 |
---|---|
60 | |
40 | |
20 |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
結晶化とユニット化のメリットとやり方
ゲームの権利表記 ©Phantom of the Kill ©gC Games Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社gumi