ファンキルオルタナにおける、スキルレベルについての記事です。
多くの場合スキルレベルを上げると攻撃やバフ/デバフの倍率が上がります。固定ダメージの倍率や単純なステータスバフ以外の強化状態や弱化状態に含まれるバフ/デバフの倍率もアップするため、単純にスキル性能のアップが可能です。
スキルの中にはスキルレベルを上げると対象範囲が広がるものがあります。より多くの相手に攻撃やデバフをできたり、より多くの味方を回復やバフできる点もスキルレベルを上げるメリットです。また、連撃スキルの場合は連撃回数が増えることもあります。
初期レアリティがSR以上のユニットのアクティブスキル1はレベルが上がることで、スキル効果が追加されることがあります。追加される効果も攻撃の他にHP回復やバフ/デバフなどスキルによってさまざまです。
スキルレベルを上げるには錬成を行いましょう。アクティブスキルもパッシブスキルも錬成を行うと確率でスキルレベルが上がります。
▲アルマスのアクティブスキル1はLv.2→Lv.3で飛散の特性が追加されるため、アクティブスキル1に飛散の特性を持つフライシュッツやシタなどをパートナーにする必要がある。
各スキルには特性があり、スキル説明文の下にラベルのような形式で並んでいます。アクティブスキル1のレベルを上げるには、レベルアップ後のスキルの特性をベースユニットとパートナーユニットのアクティブスキル1で満たすことが必要です(アクティブスキル2も同様)。
多くのレベルアップではスキルの特性は変化がなく、ベースユニットのみでこの条件を満たせるため、どのパートナーを選んでもレベルアップができます。
ただ、スキルレベルアップによりスキル効果が追加されると特性が追加される可能性があります。その場合は不足した特性をパートナーユニットのスキルで補わなければなりません。
特性を満たすという条件はアクティブスキル2のレベルアップとスキル変更にも適用されます。そのため、アクティブスキル2を変更なしでレベルアップさせる場合はパートナーを気にする必要は特にないですが、変更させる場合は特定のパートナーを設定することが必須です。
基本的にアクティブスキル2は汎用スキルとなっているため、目的のアクティブスキル2を所持するユニットをパートナーとすることで簡単に条件を満たせます。これはアクティブスキル2のLv.3以上の錬成から有効になる錬成限定の習得スキルでも同様です。
アクティブスキル2のレベルが1の場合には上述した条件を満たしていなくても、スキルが変更される可能性があります。ただし、満たしているとスキル変更と同時にレベルアップする可能性もあるため、スキル変更を目的とするなら特性を満たしていた方がお得です。
特性による条件を理解するとアクティブスキル2を変更したくない場合にも有用です。ベースユニットのアクティブスキル2の候補スキルがアクティブスキル2になっているユニットはパートナーにしないことで、意図的にアクティブスキル2を固定できます(別のスキルでも特性をみたしていないかは要チェック)。
初心者向け記事一覧に戻る |
序盤の進め方 | ワールドの選び方 |
Rユニット選択ガチャのおすすめ | 毎日やるべきこと |
戦闘システムの解説 | パーティ編成のコツ |
属性相性 | ステータス |
Rおすすめユニット | Nおすすめユニット |
おすすめスキル | 効率的に強くなる |
勝てないとき | - |
課金アイテムの使い道まとめ | 姫石の入手方法 |
姫希石の入手方法 | ゼニーの効率的な集め方 |
試練証の入手方法 | マナシードの入手方法 |
メモリーフラグメントの入手方法 | 武具強化インゴットの入手方法 |
ギアマテリアの入手方法 | 加算統合値の入手方法 |
セイクリッドジェムの入手方法 | レアメダルの入手方法 |
探索 | コロシアム |
ユニバーサルコロシアム | ゴールドラッシュ |
修練の塔 | グループレイド |
レギオンサバイヴ | 元素の塔 |
HimeToken(HIME)交換までの流れ | 姫札の入手方法 |
放置Earn / Earn解放 | Earn解放Lite |
スキルレベルを上げるメリットと上げ方|レベルアップの仕組み
ゲームの権利表記 ©Phantom of the Kill ©gC Games Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社gumi