【ファンキルオルタナ】イヅナ[悲しき宿命の妖狐]の評価とスキル

※本サイトはゲーム情報の発信を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。

★制服ver.ユニット登場
アルマスリサナウト

イヅナ[悲しき宿命の妖狐]
ファンキルオルタナにおけるユニット、イヅナ[悲しき宿命の妖狐]について掲載しています。

イヅナ[悲しき宿命の妖狐]の基本情報と評価

基本情報

イヅナ[悲しき宿命の妖狐]
イヅナ
[悲しき宿命の妖狐]
初期レア SRSR
属性 氷
武器種 槍
グループ コラボ / ラグナドール / 槍

評価

チャレンジ コロシアム 探索
SSのアイコン SSのアイコン SSのアイコン

イヅナ[悲しき宿命の妖狐]の特徴解説

自身の残HP依存の必殺連撃アタッカー

イヅナ[悲しき宿命の妖狐]はアクティブスキル1で敵に6連撃を行える連撃アタッカーです。この連撃は自身の残りHP割合が多いほど威力が高くなるのが特徴で、各攻撃後にはダメージ吸収の効果があるため、削れた状態からでも高威力に持ち直せるため、フロントに編成しても火力不足にはなりにくくなっています。

また、必殺が発生するとその時点で龍命状態に入れるため、残りの連撃で必殺が発生しやすくなるのも特徴です。固有パッシブで必殺ダメージ+50%もあるため、必殺により大きくダメージが伸びます。

ラグナドールユニットがいると最初から龍命状態に

味方フロントに自身以外のラグナドールユニットがいると必殺が発生せずとも攻撃前に龍命状態にはいることが可能です。そのため、ラグナドールユニットと一緒に編成することで初手から高い必殺率で攻撃できます。

イヅナ[悲しき宿命の妖狐]と相性の良いユニット

ユニット ポイント
毛倡妓[花魁三姉妹の末っ子]
毛倡妓
花魁三姉妹の末っ子
・ラグナドールユニットとしてお互いのスキル性能を上げられる
天狐[妖狐ノ國 妖主代理]
天狐
妖狐ノ國 妖主代理
・ラグナドールユニットとしてお互いのスキル性能を上げられる
カシウス[誓約・ウロボロス]
カシウス
誓約・ウロボロス
・魔盾+防刃でイヅナの高HP維持に役立つ
ラブリュス[戦氷神の陶酔]
ラブリュス
戦氷神の陶酔
・戦意+防刃でイヅナの高HP維持に役立つ

イヅナ[悲しき宿命の妖狐]のおすすめアクティブスキル

守護者の一刀

守護者の一刀 守護者の一刀

「守護者の一刀」は敵4体への範囲攻撃で、攻撃後自身を2ターンの防刃状態にできます。アクティブスキル1の特性上、高HP維持して置きたいイヅナの使いやすさをアップしてくれるスキルです。

忠義心の暴走

忠義心の暴走 忠義心の暴走

「忠義心の暴走」は敵2体に攻撃しつつ2ターンの毒状態にできるスキルです。毒状態はチャレンジなどの高HPの敵に対する効率的なダメージソースとなるため、毒ユニットがいない場合の候補になります。

主の笑顔を守るために

主の笑顔を守るために 主の笑顔を守るために

「主の笑顔を守るために」は残りHP割合の高い敵3体を狙って攻撃し、撤退させられなかった際に追撃を行う削りに適したスキルです。探索での性能を上げたいときにおすすめとなります。

イヅナ[悲しき宿命の妖狐]のスキルLv.上げ用錬成パートナー

アクティブスキル1

レベルアップによる追加特性がないため、誰をパートナーにしても大丈夫です。

▶︎錬成(オルタナ)について確認する

イヅナ[悲しき宿命の妖狐]のスキル

アクティブスキル

アクティブスキル1

狐牙嵐六連 狐牙嵐六連 Ⅰ Lv.1
【1】:このスキル中、自身の命中率を+10%する
【2】:自身を除く味方のフロントにグループ「ラグナドール」を持つユニットがいる場合、自身を3ターンの間「龍命」状態にする
【3】:ランダムな敵に6回、80~160%の攻撃を行う(自身の残りHP割合が多いほど威力が増加する)
【4】:【3】の各攻撃前、攻撃対象が炎属性の場合、【3】の攻撃倍率が1.5倍になる
【5】:【3】の各攻撃後、必殺が発生した場合、自身を3ターンの間「龍命」状態にする(【2】の効果で「龍命」状態になっていた場合は発動しない)
【6】:【3】の各攻撃後、自身のHPを【3】で与えたダメージの20%分回復する
※龍命:必殺率+40%、弱化耐性+30%
【連撃/攻撃/強化/龍命/氷/回復】/【消費SP】100

狐牙嵐六連 狐牙嵐六連 Ⅰ Lv.2
【1】:このスキル中、自身の命中率を+10%する
【2】:自身を除く味方のフロントにグループ「ラグナドール」を持つユニットがいる場合、自身を3ターンの間「龍命」状態にする
【3】:ランダムな敵に6回、100~200%の攻撃を行う(自身の残りHP割合が多いほど威力が増加する)
【4】:【3】の各攻撃前、攻撃対象が炎属性の場合、【3】の攻撃倍率が1.5倍になる
【5】:【3】の各攻撃後、必殺が発生した場合、自身を3ターンの間「龍命」状態にする(【2】の効果で「龍命」状態になっていた場合は発動しない)
【6】:【3】の各攻撃後、自身のHPを【3】で与えたダメージの20%分回復する
※龍命:必殺率+40%、弱化耐性+30%
【連撃/攻撃/強化/龍命/氷/回復】/【消費SP】100
狐牙嵐六連 狐牙嵐六連 Ⅰ Lv.3
【1】:このスキル中、自身の命中率を+12%する
【2】:自身を除く味方のフロントにグループ「ラグナドール」を持つユニットがいる場合、自身を3ターンの間「龍命」状態にする
【3】:ランダムな敵に6回、110~220%の攻撃を行う(自身の残りHP割合が多いほど威力が増加する)
【4】:【3】の各攻撃前、攻撃対象が炎属性の場合、【3】の攻撃倍率が1.5倍になる
【5】:【3】の各攻撃後、必殺が発生した場合、自身を3ターンの間「龍命」状態にする(【2】の効果で「龍命」状態になっていた場合は発動しない)
【6】:【3】の各攻撃後、自身のHPを【3】で与えたダメージの20%分回復する
※龍命:必殺率+45%、弱化耐性+35%
【連撃/攻撃/強化/龍命/氷/回復】/【消費SP】100
狐牙嵐六連 狐牙嵐六連 Ⅰ Lv.4
【1】:このスキル中、自身の命中率を+12%する
【2】:自身を除く味方のフロントにグループ「ラグナドール」を持つユニットがいる場合、自身を3ターンの間「龍命」状態にする
【3】:ランダムな敵に6回、130~260%の攻撃を行う(自身の残りHP割合が多いほど威力が増加する)
【4】:【3】の各攻撃前、攻撃対象が炎属性の場合、【3】の攻撃倍率が1.5倍になる
【5】:【3】の各攻撃後、必殺が発生した場合、自身を3ターンの間「龍命」状態にする(【2】の効果で「龍命」状態になっていた場合は発動しない)
【6】:【3】の各攻撃後、自身のHPを【3】で与えたダメージの20%分回復する
※龍命:必殺率+45%、弱化耐性+35%
【連撃/攻撃/強化/龍命/氷/回復】/【消費SP】100
狐牙嵐六連 狐牙嵐六連 Ⅰ Lv.5
【1】:このスキル中、自身の命中率を+15%する
【2】:自身を除く味方のフロントにグループ「ラグナドール」を持つユニットがいる場合、自身を3ターンの間「龍命」状態にする
【3】:ランダムな敵に6回、140~280%の攻撃を行う(自身の残りHP割合が多いほど威力が増加する)
【4】:【3】の各攻撃前、攻撃対象が炎属性の場合、【3】の攻撃倍率が1.5倍になる
【5】:【3】の各攻撃後、必殺が発生した場合、自身を3ターンの間「龍命」状態にする(【2】の効果で「龍命」状態になっていた場合は発動しない)
【6】:【3】の各攻撃後、自身のHPを【3】で与えたダメージの20%分回復する
※龍命:必殺率+50%、弱化耐性+40%
【連撃/攻撃/強化/龍命/氷/回復】/【消費SP】100

アクティブスキル2候補(試練2で以下から1つ抽選)

守護者の一刀 守護者の一刀 Ⅰ Lv.1
【1】:ランダムな敵4体に250%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃が全て終了後、自身を2ターンの間「防刃」状態にする
※防刃:被ダメージ-25%、自動HP回復+5%
【範囲/攻撃/防刃】/【消費SP】100

守護者の一刀 守護者の一刀 Ⅰ Lv.2
【1】:ランダムな敵4体に280%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃が全て終了後、自身を2ターンの間「防刃」状態にする
※防刃:被ダメージ-30%、自動HP回復+6%
【範囲/攻撃/防刃】/【消費SP】100
守護者の一刀 守護者の一刀 Ⅰ Lv.3
【1】:ランダムな敵4体に310%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃が全て終了後、自身を2ターンの間「防刃」状態にする
※防刃:被ダメージ-35%、自動HP回復+7%
【範囲/攻撃/防刃】/【消費SP】100
守護者の一刀 守護者の一刀 Ⅰ Lv.4
【1】:ランダムな敵4体に340%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃が全て終了後、自身を2ターンの間「防刃」状態にする
※防刃:被ダメージ-40%、自動HP回復+8%
【範囲/攻撃/防刃】/【消費SP】100

忠義心の暴走 忠義心の暴走 Ⅰ Lv.1
【1】:ランダムな敵2体に280%の攻撃を行う
【2】: 【1】 の各攻撃後、【1】の攻撃対象を70%の確率で2ターンの間「毒」状態にする
※毒:行動毎に現在HPの3%分のダメージ
【範囲/攻撃/毒】/【消費SP】100

忠義心の暴走 忠義心の暴走 Ⅰ Lv.2
【1】:ランダムな敵2体に400%の攻撃を行う
【2】: 【1】 の各攻撃後、【1】の攻撃対象を80%の確率で2ターンの間「毒」状態にする
※毒:行動毎に現在HPの3%分のダメージ
【範囲/攻撃/毒】/【消費SP】100
忠義心の暴走 忠義心の暴走 Ⅰ Lv.3
【1】:ランダムな敵2体に520%の攻撃を行う
【2】: 【1】 の各攻撃後、【1】の攻撃対象を90%の確率で2ターンの間「毒」状態にする
※毒:行動毎に現在HPの3%分のダメージ
【範囲/攻撃/毒】/【消費SP】100
忠義心の暴走 忠義心の暴走 Ⅰ Lv.4
【1】:ランダムな敵2体に640%の攻撃を行う
【2】: 【1】 の各攻撃後、【1】の攻撃対象を100%の確率で2ターンの間「毒」状態にする
※毒:行動毎に現在HPの3%分のダメージ
【範囲/攻撃/毒】/【消費SP】100

主の笑顔を守るために 主の笑顔を守るために Ⅰ Lv.1
【1】:残りHP割合が最も高い敵3体に200%の攻撃を行う
【2】:(1】の攻撃が全て終了後、【1】の攻撃で敵を撤退させられなかった場合、ランダムな敵3体に200%の攻撃を行う
【範囲/攻撃/追撃】/【消費SP】100

主の笑顔を守るために 主の笑顔を守るために Ⅰ Lv.2
【1】:残りHP割合が最も高い敵3体に270%の攻撃を行う
【2】:(1】の攻撃が全て終了後、【1】の攻撃で敵を撤退させられなかった場合、ランダムな敵3体に270%の攻撃を行う
【範囲/攻撃/追撃】/【消費SP】100
主の笑顔を守るために 主の笑顔を守るために Ⅰ Lv.3
【1】:残りHP割合が最も高い敵3体に340%の攻撃を行う
【2】:(1】の攻撃が全て終了後、【1】の攻撃で敵を撤退させられなかった場合、ランダムな敵3体に340%の攻撃を行う
【範囲/攻撃/追撃】/【消費SP】100
主の笑顔を守るために 主の笑顔を守るために Ⅰ Lv.4
【1】:残りHP割合が最も高い敵3体に410%の攻撃を行う
【2】:(1】の攻撃が全て終了後、【1】の攻撃で敵を撤退させられなかった場合、ランダムな敵3体に410%の攻撃を行う
【範囲/攻撃/追撃】/【消費SP】100

アクティブスキル2(錬成でのみ習得可)

その信頼にお応えします! その信頼にお応えします! Ⅰ Lv.4
【1】:残りHP割合が最も低い敵1体に900%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃後、敵のフロントに存在するユニットの体数が1体の場合、自身を4ターンの間「戦意」状態にする
【3】:【1】の攻撃後、敵のフロントに存在するユニットの体数が2体以上の場合、残りHP割合が最も低い敵1体に900%の攻撃を行う
※戦意:攻撃力+40%、防御力+40%
【単体/攻撃/戦意】/【消費SP】100
この命を懸けて この命を懸けて Ⅰ Lv.4
ランダムな敵1体に1220~2440%の攻撃を行う(自身の残りHP割合が多いほど倍率が増加する)
【単体/攻撃/全快】/【消費SP】100

パッシブスキル

固有パッシブスキル(試練6で解放)

天性のボケ殺し 天性のボケ殺し
技+M.Rank×70、HP上限+20%、必殺ダメージ+50%

共通パッシブスキル(LR進化で解放)

神域突破 神域突破
HP上限+M.Rank×150、攻撃力+M.Rank×100

パッシブスキル候補(試練2で以下から2つ抽選)

思い込んだら一直線 思い込んだら一直線 Ⅰ Lv.1
攻撃力+10%、戦闘開始時、自身を2ターンの間「戦意」状態にする
※戦意:攻撃力+25%、防御力+25%

思い込んだら一直線 思い込んだら一直線 Ⅰ Lv.2
攻撃力+12%、戦闘開始時、自身を2ターンの間「戦意」状態にする
※戦意:攻撃力+30%、防御力+30%
思い込んだら一直線 思い込んだら一直線 Ⅰ Lv.3
攻撃力+14%、戦闘開始時、自身を2ターンの間「戦意」状態にする
※戦意:攻撃力+35%、防御力+35%
思い込んだら一直線 思い込んだら一直線 Ⅰ Lv.4
攻撃力+16%、戦闘開始時、自身を2ターンの間「戦意」状態にする
※戦意:攻撃力+40%、防御力+40%

習うは一生 習うは一生 Ⅰ Lv.1
HP上限+10%、自動HP回復+5%、物理貫通+M.Rank×5

習うは一生 習うは一生 Ⅰ Lv.2
HP上限+12%、自動HP回復+6%、物理貫通+M.Rank×5
習うは一生 習うは一生 Ⅰ Lv.3
HP上限+14%、自動HP回復+7%、物理貫通+M.Rank×5
習うは一生 習うは一生 Ⅰ Lv.4
HP上限+16%、自動HP回復+8%、物理貫通+M.Rank×5

技アップ 技アップ Ⅰ Lv.1
技+M.Rank×50

技アップ 技アップ Ⅰ Lv.2
技+M.Rank×60
技アップ 技アップ Ⅰ Lv.3
技+M.Rank×70
技アップ 技アップ Ⅰ Lv.4
技+M.Rank×80

HP上限アップ HP上限アップ Ⅰ Lv.1
HP上限+10%

HP上限アップ HP上限アップ Ⅰ Lv.2
HP上限+12%
HP上限アップ HP上限アップ Ⅰ Lv.3
HP上限+14%
HP上限アップ HP上限アップ Ⅰ Lv.4
HP上限+16%

命中値アップ 命中値アップ Ⅰ Lv.1
命中値+M.Rank×80

命中値アップ 命中値アップ Ⅰ Lv.2
命中値+M.Rank×120
命中値アップ 命中値アップ Ⅰ Lv.3
命中値+M.Rank×160
命中値アップ 命中値アップ Ⅰ Lv.4
命中値+M.Rank×200

自動HP回復アップ 自動HP回復アップ Ⅰ Lv.1
自動HP回復+2.5%

自動HP回復アップ 自動HP回復アップ Ⅰ Lv.2
自動HP回復+3%
自動HP回復アップ 自動HP回復アップ Ⅰ Lv.3
自動HP回復+3.5%
自動HP回復アップ 自動HP回復アップ Ⅰ Lv.4
自動HP回復+4%

攻撃力ダウン耐性 攻撃力ダウン耐性 Ⅰ Lv.1
攻撃力ダウン耐性+40%

攻撃力ダウン耐性 攻撃力ダウン耐性 Ⅰ Lv.2
攻撃力ダウン耐性+50%
攻撃力ダウン耐性 攻撃力ダウン耐性 Ⅰ Lv.3
攻撃力ダウン耐性+60%
攻撃力ダウン耐性 攻撃力ダウン耐性 Ⅰ Lv.4
攻撃力ダウン耐性+70%

命中率ダウン耐性 命中率ダウン耐性 Ⅰ Lv.1
命中率ダウン耐性+40%

命中率ダウン耐性 命中率ダウン耐性 Ⅰ Lv.2
命中率ダウン耐性+50%
命中率ダウン耐性 命中率ダウン耐性 Ⅰ Lv.3
命中率ダウン耐性+60%
命中率ダウン耐性 命中率ダウン耐性 Ⅰ Lv.4
命中率ダウン耐性+70%

毒耐性 毒耐性 Ⅰ Lv.1
毒耐性+40%

毒耐性 毒耐性 Ⅰ Lv.2
毒耐性+50%
毒耐性 毒耐性 Ⅰ Lv.3
毒耐性+60%
毒耐性 毒耐性 Ⅰ Lv.4
毒耐性+70%

精神系弱化状態耐性 精神系弱化状態耐性 Ⅰ Lv.1
精神系弱化耐性+20%

精神系弱化状態耐性 精神系弱化状態耐性 Ⅰ Lv.2
精神系弱化耐性+24%
精神系弱化状態耐性 精神系弱化状態耐性 Ⅰ Lv.3
精神系弱化耐性+28%
精神系弱化状態耐性 精神系弱化状態耐性 Ⅰ Lv.4
精神系弱化耐性+32%

リンクスキル

試練2で解放

リフレクト リフレクト
自軍ユニットのリフレクトをアップ
必殺値・凍氷 必殺値・凍氷
自軍氷属性ユニットの必殺値をアップ

LR進化で解放

必殺ダメージ・真 必殺ダメージ・真
自軍ユニットの必殺ダメージをアップ

イヅナ[悲しき宿命の妖狐]のプロフィール

イヅナ[悲しき宿命の妖狐]

身長 -cm 体重 -kg
B:W:H - 誕生日 -
星座 -座 血液型 -型
イラスト 原案:Grams / だーくろ(G-ROW)
CV 日笠陽子
出身地 -
好きなもの -
趣味 -
詳細 異界にある夜叉ノ國からやってきた礼儀正しい女性。妖狐ノ國の出身だが、天狐の命で夜叉ノ國に留学しており、現在は国主の館の守護者をしている。仕事に対して予習復習を欠かさず同じ失敗を繰り返さない真面目な性格。しかし、真面目過ぎて人一倍問題を抱え込むなど、苦労することも多い。この世界に来た際に着ていた衣服がユグドラシルのマナの影響で変化しており、とある魔槍使いのキル姫と似たものになった。

関連記事

TOPに戻るwikiフロントに戻る

ユニット一覧記事のリンク

レアリティ別ユニット一覧
SRSR RR NN
属性別ユニット一覧
炎炎属性 氷氷属性 風風属性
雷雷属性 闇闇属性 光光属性
武器種別ユニット一覧
剣剣キャラ 斧斧キャラ 槍槍キャラ 弓弓キャラ
銃銃キャラ 杖杖キャラ 特殊特殊キャラ

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記