あつ森攻略記事コメント
ゲストユーザー(β)になるメリット
※ゲストユーザーになった後に投稿したコメントが反映されます
ページ再読み込み後、右上の「ログイン」が「ゲストさん」に切り替わります
私も針葉樹のみの離島行きました。ニジイロクワガタとナナフシが無限湧きするような感じの島でした。 勝手な感想ですが、捕まえにくい(見えにくい?)虫が出る島なのかなと感じました。
失礼……9月はまだ、出る虫なんですね……確認足りず、申し訳ありません
南半球です ゴライアスハナムグリや、ニジイロクワガタが出ました 夏の虫が獲れるのでしょうか? 針葉樹しかない島です 既に情報出ていたりしますか?
私も先程その島にきました!フルーツのなっていない広葉樹と花、岩4つしかありませんでした。崖、川、池も無く、特別な虫や魚がいる訳でも無く少しショックでした(笑)
右奥に左向きの滝がある島で、15分くらいでタガメ6匹取れました
私も似たような島に行ったんですが、 木は全て広葉樹でした。地味な島だなぁと思ってたら、 やっぱりハズレの島だったのか…
どうぶつの方に気を取られてたので 記憶が確かか分からないんですけど、 広葉樹でフルーツは1つも実ってなかったです。 目立った地形(崖など)も無かった気がします。 表に載ってないと思ったので書かせていただきました。 もう載ってたり、私の勘違いだったらごめんなさい…
リュウグウノツカイ、全く同じ場所で2回釣れたぞ 2回目は雨が止んで晴れだった… 渦巻き型の離島だったのも天気もたまたま?
渦巻き型の島でリュウグウノツカイが釣れた! 天気雨でした(太陽は出てるけど小雨)
情報あがってますが 木が針葉樹のみの島で池もなく、自分の島の花、雑草、岩が島の四角らへんにある島にたどり着きました!
大きな魚影の島?に行きました 川で釣りをしたらドラドが大量に釣れました
特産品は桃ですが、オレンジの木だけ生える島につきました!
広葉樹ばかりの離島良いですね カブト系取りに8月に戻ってやってました ヤシの木が右5左6あってすぐ湧きます
自分の島のフルーツがももで梨しかないフルーツ島行きました!
同じ島に辿り着きました。入り口の見た目も虫の内容も同じでした。9月だったので種類は限られてましたが高値の虫ばかりが木にはいました。 少し待てばどこかに虫が発生していました。
ありがとうございます
そんなことがあったんですか?いいなー それは多分バグですよ
皆さんに質問なんですがキャンプサイトに住人が二人も来ていたのですがこれはバグでしょうか?
私はゴミしか釣れない島に行きました ちょっとうんざりしました 笑
川、池、崖のない針葉樹だけが生えている島に行きました。竹の島の針葉樹バージョンでしょうか。これでも擬似サソリ島は作れそうだと思います。
©2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
離島ツアーの種類一覧|レア島の行き方【あつまれどうぶつの森】(15ページ目)コメント
3375件中 281-300件を表示中