ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)のスキル一覧の記事です。
スキル | 効果 | キャラ |
---|---|---|
![]() |
敵から攻撃された時、敵の命中-10 |
![]() |
![]() |
自分の周囲2マスの範囲に味方の女性ユニットが2人以上いる場合、その女性ユニットと自分の命中・回避+5 |
![]() |
![]() |
周囲3マスの敵の必殺-5 |
![]() |
![]() |
敵を撃破した時、1ターンの間周囲2マスの味方の命中+20 |
![]() |
![]() |
幸運%で発動。敵撃破時500Gを入手 |
![]() |
![]() |
同じ敵と連続してもう一度戦闘した時、敵の必殺-10 |
![]() |
![]() |
周囲2マスの味方が攻撃を受けた時、1ターンの間、力+3 |
![]() |
![]() |
自分から攻撃した時、敵の回避-10 |
![]() |
![]() |
レベルアップした時に基本能力が上昇しやすい |
![]() |
![]() |
HPが50%以下の場合、命中・回避+20 |
![]() |
![]() |
自分と敵の周囲1マスに他のユニットがいない場合、命中+20、回避-10 |
![]() |
![]() |
同じ敵と連続してもう一度戦闘した時、命中+20 |
![]() |
![]() |
HP回復アイテムを使用した時、周囲1マスの味方も同じ量HPを回復する |
![]() |
![]() |
周囲2マスの敵と味方の数×3、命中・回避がアップする |
![]() |
![]() |
ラファールが敵から攻撃を受けた時1ターンの間、必殺+10 |
![]() |
![]() |
周囲2マスの範囲にいる味方が使用するHP回復アイテムの回復量を150%にする |
![]() |
![]() |
敵が男性ユニットの時、敵の回避-20 |
![]() |
![]() |
HPが最大値ではない場合、必殺+10 |
![]() |
![]() |
周囲1マスに味方がいる場合、命中・回避+10、必殺-10 |
![]() |
![]() |
お弁当を食べた時、幸運%の確率で同じ物を入手する |
![]() |
![]() |
戦闘やアイテム使用などを行わずに待機した時、1ターンの間 守備+2 |
![]() |
![]() |
回避地形から攻撃した時、必殺+15 |
![]() |
![]() |
自分の戦闘に味方がチェインアタックで参加した時、自分が与えるダメージ+2 |
![]() |
![]() |
敵が男性ユニットの時、敵の命中-20 |
![]() |
![]() |
回復系の杖を使用する時、射程+1 |
![]() |
![]() |
敵から攻撃を受けた時、自分と隣接している味方がいたら受けるダメージ−2 |
![]() |
![]() |
自分の周囲3マス以内の範囲で味方ユニットより敵ユニットが多い時回避+20 |
![]() |
![]() |
主人公と隣接している間、主人公と自分の必殺+5 |
![]() |
![]() |
自分から攻撃した時、相手が反撃できる場合お互いの命中+15 |
![]() |
![]() |
戦闘やアイテム使用などを行わずに待機した時、1ターンの間、魔防+2 |
![]() |
![]() |
主人公と隣接している間、主人公と自分の命中+10 |
![]() |
![]() |
ターン開始時、自分の周囲2マス以内の味方のHPを、各ユニットの最大HPの10%回復する |
![]() |
![]() |
隣接している味方が与えるダメージ+3、受けるダメージ-1 |
![]() |
![]() |
HP回復アイテムを使用した時、1ターンの間 力+2 |
![]() |
![]() |
周囲2マス以内に味方の男女のユニットが隣接している場合、与えるダメージ+2 |
![]() |
![]() |
主人公と隣接している間、主人公と自分の回避+10 |
![]() |
![]() |
戦闘やアイテム使用などを行わずに待機した時、1ターンの間 力+2 |
![]() |
![]() |
周囲2マスの範囲に味方の女性ユニットが2人隣接している場合、受けるダメージ-2 |
![]() |
![]() |
周囲2マス以内の味方が敵を撃破した時、1ターンの間必殺+10 | |
![]() |
隣接している味方が与えるダメージ+1、受けるダメージ-3 |
![]() |
スキル | 効果 | 兵種 |
---|---|---|
![]() |
スマッシュ発生時、相手を2マス移動させる |
![]() |
![]() |
敵をすり抜けて移動できる |
![]() |
![]() |
隣接する味方と位置を入れ替える「入れ替え」コマンドが使用できる |
![]() |
![]() |
装備武器がなくなる代わりに次の自軍フェイズ開始に、指定の位置へ日中の範囲攻撃を行う「全弾発射」コマンドが使用できる |
![]() |
![]() |
隣接して戦闘した後、敵を挟んだ反対側のマスへ移動する「切り抜け」コマンドが使用できる |
![]() |
![]() |
自分のHPが最大値の状態でチェインアタックに参加した場合、2連続攻撃になる |
![]() |
![]() |
隣接する味方の反対側のマスへ移動する「回り込み」コマンドが使用できる |
![]() |
![]() |
杖を使用した時、技%で使用回数を消費しない |
![]() |
![]() |
技%で、敵に与えたダメージの半分HP回復する |
![]() |
![]() |
相手が進入できない地形から攻撃した時、速さ+5 |
![]() |
![]() |
味方が戦闘後にブレイク状態だった時、自分が隣接していてHPが11以上なら、10消費して味方のブレイクを解除する |
![]() |
![]() |
自分から攻撃した時、敵を自分と味方で挟んでいた場合、追撃が発生する |
![]() |
![]() |
技%で、敵の守備・魔防半減で攻撃 |
![]() |
![]() |
杖によるHP回復を受けた時、周囲1マスの味方のHPを回復量の50%回復 |
![]() |
![]() |
反撃した時、技%で自分が受けたダメージの半分を相手へのダメージに追加する |
![]() |
![]() |
ブレイク中の相手に攻撃した時、ダメージ150% |
![]() |
![]() |
「踊る」を味方に使用した時、1ターンその味方の技・速さ・幸運+3 |
![]() |
![]() |
移動せずに自分から攻撃した時、命中+40 |
![]() |
![]() |
物理攻撃をした時、技%で、守備の150%の値を力の代わりに攻撃計算する |
![]() |
![]() |
自身のエンゲージカウント最大値-1 |
![]() |
![]() |
自分のマスを含む周囲1マスの地形の、移動コストを1にする |
![]() |
![]() |
自軍フェイズ開始時、隣接する味方のエンゲージカウント+1 |
![]() |
![]() |
エンゲージ技で攻撃された時、受けるダメージ−20% |
![]() |
![]() |
自分から攻撃した時、敵との攻撃の種類(物理攻撃・魔道書)が異なっていた場合、速さ+3 |
![]() |
![]() |
回復系の杖を使用する相手に自分自身を選べるようになる |
![]() |
![]() |
技%で、魔法攻撃には力の半分を、その他の攻撃には魔力の半分をダメージに追加する |
![]() |
![]() |
魔道書で攻撃した時、技%で敵の魔力の半分をダメージに追加する |
![]() |
![]() |
味方と敵の間に自分がいる場合、受けるダメージ-3 |
![]() |
![]() |
自分から短剣で攻撃した時、1ターンの間、相手の移動-2 |
![]() |
![]() |
武器や道具を預けたり受け取ったりすることが可能な「輸送隊」コマンドが使用できる |
![]() |
![]() |
ターン開始時、自身のエンゲージカウント+1 |
![]() |
![]() |
技%で、物理攻撃のダメージを半減する |
![]() |
![]() |
相手に反撃されない場合、必殺+10 |
![]() |
![]() |
自分から魔道書で攻撃した時、周囲1マスの魔道書を装備中の味方の数だけ攻撃力をアップする |
![]() |
![]() |
剣で攻撃した時、与えるダメージを相手の「守備と魔防の平均値」で計算する |
![]() |
※スキルを持つのはSランクの指輪限定です。
スキル | 効果 | 絆の指輪 |
---|---|---|
![]() |
杖を使って味方を回復した時、HP回復量+5 | リズ |
![]() |
自分からエクスカリバーで攻撃した時、ダメージ120% | ニノ |
![]() |
自分からサンダーで攻撃した時、2連続攻撃になる(エルサンダー・トロンは対象外) | オルエン |
![]() |
自身のHPが50%以下の場合、敵から攻撃された時受けるダメージ-5 | シーダ |
![]() |
隣接する自分より体格が小さい味方を押して、1マス移動させる「体当たり」コマンドが使用できる | ワユ |
![]() |
スマッシュ武器を使用時、命中+20 | ディーク |
![]() |
毎ターンHP5回復 | ディアドラ |
![]() |
自軍フェイズ開始時、隣接する味方の守備+2 | シャロン |
![]() |
隣接して戦闘した後敵と反対の方向に自分が1マス移動する「幻月」コマンドが使用できる | ディミトリ |
![]() |
隣接する味方を自分の位置に移動させ、自分も1マス移動する「引き寄せ」コマンドが使用できる | エリウッド |
![]() |
剣を装備して自分から攻撃した時、必殺+10 | ナバール |
![]() |
自分から攻撃した時、技%の確率で、その攻撃が必ず命中するようになる | ヒーニアス |
![]() |
相手を戦闘不能にできるダメージを与えた時、HPを1残す | エリンシア |
![]() |
隣接する味方の攻撃力+2 | アルフォンス |
![]() |
ウインド使用時のみ、技%の確率で2連続攻撃になる | セネリオ |
![]() |
ファイアー・エルファイアー・ボルガノン使用時、ダメージ120% | リリーナ |
![]() |
相手よりレベルが高い場合、必殺+10、与えるダメージ+2、受けるダメージ-2 | リョウマ |
![]() |
必殺の一撃が発生した時、30%の確率で相手を戦闘不能にする(一部の強力な敵は対象外) | マリカ |
![]() |
確率で発動するスキルの発生率を+5% | クロム |
![]() |
自分から攻撃して敵を倒すごとに、必殺+1(最大+10、戦闘マップ終了まで) | セリス |
![]() |
(技÷2)%の確率で相手のHPを1にする(一部の強力な敵は対象外) | サザ |
![]() |
相手から戦闘不能になる量のダメージを受ける時、幸運%の確率で攻撃を回避する(最大50%) | フィン |
![]() |
サンダー・エルサンダー・トロン使用時、ダメージ120% | メイ |
![]() |
自分から攻撃した時に「与えた総ダメージ」%の確率で相手をフリーズ状態にする | エーデルガルト |
![]() |
自分のHPが最大値の時、弓の射程+1 | クロード |
![]() |
剣で攻撃した時、幸運%で相手に反撃されない | アルム |
![]() |
相手のHPが最大値の時、与えるダメージ+2/受けるダメージ-2 | マークス |
![]() |
隣接する味方の魔防+2 | アンナ |
※紋章士の持つ、ステータスが上昇するシンクロスキルを掲載。
スキル | 紋章士 | |
---|---|---|
HP | HP+5、HP+7、HP+10、HP+12、HP+15 | カムイ |
体格 | 体格+3、体格+4、体格+5 | リーフ |
命中 | 命中+10、命中+15、命中+20、命中+25、命中+30 | シグルド |
回避 | 回避+10、回避+15、回避+20、回避+25、回避+30 | マルス |
必避 | 必避+10、必避+15、必避+20、必避+25、必避+30 | エイリーク |
力 | 力+1、力+2、力+3、力+4、力+5、力+6 | ロイ |
魔力 | 魔力+2、魔力+3、魔力+4、魔力+5 | セリカ |
技 | 技+1、技+2、技+3、技+4、技+5 | ルキナ |
速さ | 速さ+1、速さ+2、速さ+3、速さ+4、速さ+5 | リン |
守備 | 守備+1、守備+2、守備+3、守備+4、守備+5 | アイク |
魔防 | 魔防+2、魔防+3、魔防+4、魔防+5 | ミカヤ |
幸運 | 幸運+2、幸運+4、幸運+6、幸運+8、幸運+10、幸運+12 | ベレト |
HP・幸運 | HP・幸運+2、HP・幸運+4、HP・幸運+6、HP・幸運+8、HP・幸運+10 | チキ |
力・技 | 力・技+1、力・技+2、力・技+3、力・技+4、力・技+5 | エーデルガルト |
スキル | 効果 | 紋章士 |
---|---|---|
![]() |
HPが75%以下の時、守備・魔防+5 |
アイク
継承可 |
![]() |
HPが75%以下の時、守備・魔防+7 |
アイク
継承可 |
![]() |
隣接している味方を自分を挟んで反対側に移動させる「引き戻し」コマンドが使用できる |
アイク
継承可 |
![]() |
HP減少分必殺がアップする(最大+30) |
アイク
継承可 |
![]() |
「破壊」コマンド使用時に対象を一撃で破壊できるようになる |
アイク
継承可 |
![]() |
撃破時の獲得SP+20(指輪、腕輪を装備していなくても発動) |
ヴェロニカ
継承可 |
![]() |
戦闘やアイテム使用などを行わずに待機した時「異界の力」が1段階強化される。(最大5段階、強化後に効果を発動すると「異界の力」に戻る) |
ヴェロニカ
継承可 |
![]() |
HPが最大値ではない場合、減少分の30%を攻撃力に加算する |
ヴェロニカ
継承可 |
![]() |
HPが最大値ではない場合、減少分の50%を攻撃力に加算する |
ヴェロニカ
継承可 |
![]() |
自分よりレベルの高いユニットを撃破した時、マップ終了までレベル+1される(最大レベル+3まで) |
ヴェロニカ
継承可 |
![]() |
自軍フェイズ開始時、紋章士がエーデルガルド、ディミトリ、クロードのいずれかへランダムに切り替わる | エーデルガルト |
![]() |
自分から攻撃したとき、シンクロ中の紋章士と同種の武器を装備していたら攻撃力+5、エンゲージ中は武器に関係なく+5 |
エーデルガルト
継承可 |
![]() |
自分から攻撃したとき、シンクロ中の紋章士と同種の武器を装備していたら攻撃力+7、エンゲージ中は武器に関係なく+7 |
エーデルガルト
継承可 |
![]() |
入手経験値+120% |
エーデルガルト
継承可 |
![]() |
攻撃後、隣接する敵を自分の位置に移動させ、自分を1マス手前に移動させる「計略:引込の計」コマンドが使用出る(継承した「計略」スキル装備時) |
エーデルガルト
継承可 |
![]() |
戦闘後に相手とその周囲1マスの敵に毒を与える「計略:毒屋」コマンドが使用できる(クロードとシンクロ時) | エーデルガルト |
![]() |
戦闘後に相手と周囲の増すを炎上状態にする「計略:猛火計」コマンドが使用できる(エーデルガルトとシンクロ時) | エーデルガルト |
![]() |
1ターンの間、2マス以上離れた敵から攻撃された時、初撃のダメージを無効化する「計略:聖盾の備え」が使用できる(ディミトリとシンクロ時) | エーデルガルト |
![]() |
紋章士を交代して、味方全員の「月の腕輪」「優風」と「太陽の腕輪」「勇空」を入れ替える「オルタネイト」コマンドが使用できる | エイリーク |
![]() |
常に受けるダメージを-3 |
エイリーク
継承可 |
![]() |
常に受けるダメージを-5 |
エイリーク
継承可 |
![]() |
常に与えるダメージを+3 | エイリーク |
![]() |
常に与えるダメージを+5 | エイリーク |
![]() |
自分から攻撃した時、与えたダメージの30%自分のHPを回復する | エイリーク |
![]() |
自分から攻撃した時、与えたダメージの50%、自分のHPを回復する | エイリーク |
![]() |
自分から攻撃した時、与えたダメージの30%自分のHPを回復する。その攻撃が物理攻撃だった場合、与えるダメージに相手の守備の20%を加算する | エイリーク |
![]() |
自分から攻撃した時、与えたダメージの50%自分のHPを回復する。その攻撃が物理攻撃だった場合、与えるダメージに相手の守備の30%を加算する | エイリーク |
![]() |
自分から物理攻撃をした時、相手の守備の20%をダメージに加算する |
エイリーク
継承可 |
![]() |
自分から物理攻撃をした時、相手の守備の30%をダメージに加算する |
エイリーク
継承可 |
![]() |
常に受けるダメージを-3、与えるダメージを+3 | エイリーク |
![]() |
常に受けるダメージを-5、与えるダメージを+5 | エイリーク |
![]() |
自軍フェイズ開始時に毒状態を回復する |
カミラ
継承可 |
![]() |
待機したマスの効果(「炎」「瘴気」など)を打ち消し、HP10回復する |
カミラ
継承可 |
![]() |
自分から攻撃して、必殺の一撃が発生した場合。戦闘後に相手へ5ダメージ与える |
カミラ
継承可 |
![]() |
自分から攻撃して、必殺の一撃が発生した場合、戦闘後に10ダメージ与える |
カミラ
継承可 |
![]() |
行動終了・待機時に、隣接する味方のHPを5回復。支援値が少し上昇する |
カムイ
継承可 |
![]() |
行動終了・待機時に、隣接する味方のHPを10回。支援値が少し上昇する |
カムイ
継承可 |
![]() |
自分から攻撃した時、戦闘後相手の全基本能力-4(効果は1ターンに1ずつ回復する) |
カムイ
継承可 |
![]() |
マスに対して特殊効果を付与する「竜脈」コマンドが使用できる | カムイ |
![]() |
敵のチェインアタック無効 |
カムイ
継承可 |
![]() |
自分の攻撃でチェインアタックが発生した時、チェインアタックの命中率がアップする |
クロム&ルフレ
継承可 |
![]() |
隣接する味方の7つの基本能力を1ターンの間+3する。「応援」コマンドが使用できる |
クロム&ルフレ
継承可 |
![]() |
自分の周囲2マスにいる味方の7つの基本能力を1ターンの間+3する。「応援」コマンドが使用できる |
クロム&ルフレ
継承可 |
![]() |
回避地形から攻撃した時、反撃を受けない |
クロム&ルフレ
継承可 |
![]() |
物理攻撃をした時、必殺の一撃で与えるダメージが通常よりアップする |
クロム&ルフレ
継承可 |
![]() |
行動後、2マス移動できる |
シグルド
継承可 |
![]() |
行動後、3マス移動できる |
シグルド
継承可 |
![]() |
移動後に攻撃した時、移動した距離1マスごとに攻撃力が1アップする(最大+10) |
シグルド
継承可 |
![]() |
移動後に攻撃した時、移動した距離1マスごとに攻撃力が1アップする |
シグルド
継承可 |
![]() |
フリーズ状態にならなくなる |
シグルド
継承可 |
![]() |
1ターンの間、任意の味方を敵に狙われやすくする「囮指名」コマンドが使用できる。最大1人/敵から3回攻撃されると解除 |
セネリオ
継承可 |
![]() |
ブレイク中の敵を魔道書で攻撃した時、確率でブレイク状態を解除しない(相手より速さが高いほど確率が上がる) |
セネリオ
継承可 |
![]() |
特効のダメージを与えた時、ダメージ+5 |
セネリオ
継承可 |
![]() |
特効のダメージを与えた時、ダメージ+7 |
セネリオ
継承可 |
![]() |
魔道書で攻撃した時、炎の魔法なら守備-3、雷の魔法なら命中-20、風の魔法なら移動-2の効果を、1ターンの間与える |
セネリオ
継承可 |
![]() |
魔道書で攻撃をした時、自分のHPが2以上ならHPを1消費してダメージ+2 |
セリカ
継承可 |
![]() |
魔道書で攻撃をした時、自分のHPが2以上ならHPを1消費してダメージ+3 |
セリカ
継承可 |
![]() |
シンクロ中にお弁当を食べると、エンゲージカウントが最大値になる |
セリカ
継承可 |
![]() |
異形兵から攻撃を受けた時、受けたダメージの10%を相手に与える |
セリカ
継承可 |
![]() |
異形兵から攻撃を受けた時、受けたダメージの30%を相手に与える |
セリカ
継承可 |
![]() |
異形兵から攻撃を受けた時、受けたダメージの50%を相手に与える |
セリカ
継承可 |
![]() |
自分から攻撃した時、相手から必殺の一撃を受ける確率が半減する |
チキ
継承可 |
![]() |
戦闘やアイテム使用などを行わずに待機した時、HP20回復・状態異常回復 |
チキ
継承可 |
![]() |
戦闘やアイテム使用などを行わずに待機した時、HP30回復・状態異常回復 |
チキ
継承可 |
![]() |
戦闘やアイテム使用などを行わずに待機した時、HP40回復・状態異常回復 |
チキ
継承可 |
![]() |
自軍フェイズ開始時、隣接する味方がいれば自分と味方の守備・魔防+3 |
チキ
継承可 |
![]() |
自軍フェイズ開始時、隣接する味方がいれば自分と味方の守備・魔防+5 |
チキ
継承可 |
![]() |
レベルアップした時に、基本能力が上昇しやすい |
チキ
継承可 |
![]() |
HP最大の時、最大HPの20%を消費して自分の斜め4マスに1ターンの間敵が侵入できなくなる「角の睨み」コマンドが使用できる | ヘクトル |
![]() |
敵から攻撃を受けた時、物理攻撃の場合、戦闘後に守備+2。魔法攻撃の場合、戦闘後に魔防+2 |
ヘクトル
継承可 |
![]() |
敵から攻撃を受けた時、物理攻撃の場合、戦闘後に守備+3。魔法攻撃の場合、戦闘後に魔防+3 |
ヘクトル
継承可 |
![]() |
物理攻撃をした時、装備武器の重さが体格より大きい場合、超過した分をダメージに追加する(最大+5) |
ヘクトル
継承可 |
![]() |
30%の確率で外れた攻撃が命中する。幸運が高いとさらに確率が上がる |
ベレト
継承可 |
![]() |
50%の確率で外れた攻撃が命中する。幸運が高いとさらに確率が上がる |
ベレト
継承可 |
![]() |
自分と自分に隣接する味方の、入手経験値120% |
ベレト
継承可 |
![]() |
味方ユニットに隣接して行動終了・待機時、幸運%で落とし物を拾う(落とした味方との支援値が上昇する) |
ベレト
継承可 |
![]() |
相手をブレイクさせた時、ダメージ50%の追撃が発生する |
マルス
継承可 |
![]() |
自軍フェイズ開始時にHPが20%以下だった場合、HPを最大値の20%回復する |
マルス
継承可 |
![]() |
自軍フェイズ開始時にHPが30%以下だった場合、HPを最大値の30%回復する |
マルス
継承可 |
![]() |
自軍フェイズ開始時に、HPが40%以下だった場合、HPを最大値の40%回復する |
マルス
継承可 |
![]() |
自分から攻撃した時、回避+15。速さが高いとさらに回避がアップする |
マルス
継承可 |
![]() |
自分から攻撃した時、回避+30。速さが高いとさらに回避がアップする |
マルス
継承可 |
![]() |
サイレス状態を無効化する |
ミカヤ
継承可 |
![]() |
レベルCまでの杖を使用可能になる | ミカヤ |
![]() |
レベルBまでの杖を使用可能になる | ミカヤ |
![]() |
レベルAまでの杖を使用可能になる | ミカヤ |
![]() |
杖で味方を回復させた時、回復量の50%だけ自分のHPも回復する |
ミカヤ
継承可 |
![]() |
敵から攻撃された時、自分のHPが25%以下なら先制攻撃する |
リーフ
継承可 |
![]() |
敵から攻撃された時、自分のHPが50%以下なら先制攻撃する |
リーフ
継承可 |
![]() |
敵から攻撃された時、自分のHPが75%以下なら先制攻撃する |
リーフ
継承可 |
![]() |
武器相性が有利な場合、受けるダメージ-3 |
リーフ
継承可 |
![]() |
武器相性が有利な場合、受けるダメージ-5 |
リーフ
継承可 |
![]() |
武器相性が有利な場合、受けるダメージ-7 |
リーフ
継承可 |
![]() |
自分と周囲2マス以内にいるシンクロ、エンゲージ中の味方の命中・回避+20 | リュール |
![]() |
自分と周囲2マス以内にいるシンクロ、エンゲージ中の味方の命中・回避+30 | リュール |
![]() |
自分から攻撃した時に追撃が発生する場合、かつ、速さが相手より9以上高い場合、相手の反撃より前に追撃を行う |
リン
継承可 |
![]() |
自分から攻撃した時に追撃が発生する場合、かつ、速さが相手より7以上高い場合、相手の反撃より前に追撃を行う |
リン
継承可 |
![]() |
自分から攻撃した時に、追撃が発生する場合、かつ、速さが相手より5以上高い場合、相手の反撃より前に追撃を行う |
リン
継承可 |
![]() |
自分から攻撃して敵を倒すごとに、速さ+2、(最大+10、戦闘マップ終了まで) |
リン
継承可 |
![]() |
自分が攻撃可能な範囲(移動距離+射程)にいる敵に味方が攻撃した時、自分が戦闘スタイル「連携」かスキル「デュアルアタック」を使えるなら、35%の確率でチェインアタックに参加する |
ルキナ
継承可 |
![]() |
自分が攻撃可能な範囲(移動距離+射程)にいる敵に味方が攻撃した時、自分が戦闘スタイル「連携」かスキル「デュアルアタック」を使えるなら、70%の確率でチェインアタックに参加する |
ルキナ
継承可 |
![]() |
自身の戦闘スタイルが「連携」でなくともチェインアタックに参加可能になる | ルキナ |
![]() |
隣接する味方との支援レベルが高いほど、回避がアップする(最大+90) |
ルキナ
継承可 |
![]() |
2マス先の敵に1マス近づいて攻撃する「踏み込み」コマンドが使用できる |
ロイ
継承可 |
![]() |
戦闘開始時にHPが30%以上だった場合、その戦闘でどれだけダメージを受けてもHPが1残る |
ロイ
継承可 |
![]() |
戦闘開始時にHPが20%以上だった場合、その戦闘でどれだけダメージを受けてもHPが1残る |
ロイ
継承可 |
![]() |
戦闘開始時にHPが10%以上だった場合、その戦闘でどれだけダメージを受けても、HPが1残る |
ロイ
継承可 |
![]() |
戦闘開始時にHPが2以上だった場合、その戦闘でどれだけダメージを受けても、HPが1残る |
ロイ
継承可 |
スキル | 効果 | 紋章士 |
---|---|---|
![]() |
回避が0になる代わりに受けるダメージ-50% | アイク |
![]() |
隣接する行動済みの味方を再行動させる。「契約」コマンドが使用できる(再行動時の移動は不可) | ヴェロニカ |
![]() |
エンゲージ交代の持続ターン数を消費し、エーデルガルド、ディミトリ、クロードのいずれかの特殊攻撃を行える「戦技」コマンドが使用できる | エーデルガルト |
![]() |
エイリークとエンゲージ中、味方全員の「月の腕輪」を「日月の腕輪」に「優風」を「蒼穹」に変化させる | エイリーク |
![]() |
移動+2/飛行スタイルでなくても歩行不可地形に新入できるようになり、地形効果を受けなくなる | カミラ |
![]() |
自分から攻撃した時、戦闘後に相手とその周囲1マスの敵を1ターン移動できなくする | カムイ |
![]() |
自分から攻撃した時、ルフレがチェインアタックに参加するようになる魔力+10 | クロム&ルフレ |
![]() |
移動が5アップする | シグルド |
![]() |
魔法で攻撃した時、相手の魔防を-20%し与えたダメージの50%自分のHPを回復する | セネリオ |
![]() |
ダメージ50%の魔法攻撃による戦闘を2回行える「重唱」コマンドが使用できる | セリカ |
![]() |
エンゲージ時に竜の姿となって戦う、HP+10/基本能力・体格+5 | チキ |
![]() |
敵から攻撃を受けた時、守備・魔防130% | ヘクトル |
![]() |
周囲2マスの味方に、1ターンの間スタイルに応じた能力アップを与える「指導」コマンドが使用できる | ベレト |
![]() |
攻撃時にダメージ50%の追撃が発生する(他の追撃を発生させるスキルと同時に発動可能) | マルス |
![]() |
杖の射程または転移などの距離+5、杖の効果範囲+1 | ミカヤ |
![]() |
敵から攻撃された時、射程、相性、特効の有無など、より有効な武器を所持していた場合持ち替える | リーフ |
![]() |
自分から攻撃し敵を撃破した時、エンゲージ終了までエンゲージ相手の全基本能力+4 | リュール |
![]() |
自分のみチェインアタック可能な残像を、4体生み出す「残像」コマンドが使用できる | リン |
![]() |
隣接する味方への敵の初撃を80%の確率で、無効化する「絆盾」コマンドが使用できる | ルキナ |
![]() |
ユニットのレベル+5 | ロイ |
スキル | 効果 | 紋章士 |
---|---|---|
![]() |
反撃を捨て守備・魔防+5/次ターンに周囲2マス範囲攻撃、ダメージの30%HP回復。剣・斧限定 | アイク |
![]() |
ユニットをランダムに召喚することができる | ヴェロニカ |
![]() |
アイムール(斧)アラドヴァル(槍)フェイルノート(弓)で、ダメージ50%の連続攻撃 | エーデルガルト |
![]() |
エフラムと共に連続攻撃。剣・隣接時限定(エフラムは槍攻撃・異形特効を持つ) | エイリーク |
![]() |
自分の周囲の特定のマスにいる的にダメージを与え、マスを炎上状態にする | カミラ |
![]() |
水の力で直線3マスを攻撃し、マスを「水たまり」にする。隣接時限定 | カムイ |
![]() |
魔力を帯びた剣で敵を攻撃する/剣限定(物理攻撃力で魔法攻撃) | クロム&ルフレ |
![]() |
敵を攻撃しながらその先のマスに移動する。剣・槍・隣接時限定 | シグルド |
![]() |
範囲内の敵に、ダメージ40%で炎、雷、風(飛行特効)魔法の3連撃を行う | セネリオ |
![]() |
10マス以内の敵を攻撃可能な位置にワープし、強力な魔法で攻撃する | セリカ |
![]() |
味方に「復活の石」を1つ与える(与えられるのは最大1人まで) | チキ |
![]() |
1ターンの間、敵からのブレイクと追撃が発生しなくなり自分の反撃時に追撃が発生するようになる/剣・斧限定 | ヘクトル |
![]() |
隣接4マスの味方を再行動させる | ベレト |
![]() |
ダメージ30%の7連続攻撃。剣・隣接時限定 | マルス |
![]() |
自軍・友軍の味方全員のHPを全回復。使用後、自分のHPが1になる | ミカヤ |
![]() |
剣、槍、斧、弓で連続攻撃 | リーフ |
![]() |
剣とビーム(魔法)のコンビネーション攻撃。剣・隣接時限定 | リュール |
![]() |
射程10、ダメージ30%の5連続攻撃。弓限定 | リン |
![]() |
自分の周囲2マス以内の味方がチェインアタックに参加する。剣・隣接時限定 | ルキナ |
![]() |
炎の剣で前方横3マスを攻撃。攻撃マスから2マス先まで炎上状態にする。剣・隣接時限定 | ロイ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FEエンゲージ攻略@Game8
【クリア済タイトル】
暗黒竜と光の剣、外伝、紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776、封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石、蒼炎の軌跡、暁の女神、新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎、覚醒、if、Echoes、風花雪月、#FE
スキル一覧【ファイアーエムブレムエンゲージ】
© Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
倒しても経験値入らないスキル持ちが敵にいるけども アレもないなぁ。