【FEエンゲージ】連戦の試練おすすめ周回編成【ファイアーエムブレムエンゲージ】

連戦の試練

試練の離れ関連
試練の離れ 連戦の試練
繋戦の試練 異界の試練
オンラインのやり方 繋戦開始チケットの入手方法

ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の連戦の試練の記事です。連戦の試練のおすすめ周回編成や周回手順についても解説しています。

連戦の試練の仕様

チェックマークエンゲージ武器素材を報酬で貰える試練

チェックマーク連戦の試練は第6章後に解放される

チェックマークルナティック・クラシックの影響を受けない

チェックマーク経験値を得るにはおすすめ難易度-9以内を挑戦する

エンゲージ武器素材を報酬で貰える試練

クリア報酬

難易度 エンゲージ武器素材入手量
〜24 紋晶石:0個〜5個
〜39 紋晶石:1個〜19個
40 紋晶石:3個〜20個
41 紋晶石:4個〜21個
特効の書:0〜1個
50 紋晶石:30個〜30個
特効の書:0〜1個

難易度によって紋晶石の貰える数が大きく異なります。紋晶石を効率よく集めたい場合は難易度50をクリアすることを強くおすすめします。

難易度41からは特効の書が報酬に追加されます。特効の書を集めたい方は難易度41以上の難易度を挑戦しましょう。

▶︎紋晶石の効率的な集め方

特効の書は難易度が違くても出づらい

特効の書

特効の書ですが、かなりドロップ率が悪く、攻略班全体で難易度50を計21周以上、難易度41を10周しても特効の書が1個しか落ちませんでした。特効の書が欲しい場合はかなり根気強く粘る必要があります。

▶︎特効の書の入手方法

連戦の試練は第6章後に解放される

試練の離れ

連戦の試練の解放時期
6章散策後解放

試練の離れが解放される第6章散策後と同時に「連戦の試練」が解放されます。第6章から連戦の試練を遊べるので、まだ第6章まで進めて無い方は先にストーリーを進めましょう。

▶︎ストーリー攻略チャートを見る

ストーリー進行で追加される「連戦の試練」解放要素

解放要素 解放章
雪樹林の連戦 11章散策後解放
砂海の連戦 13章散策後解放
岩漿の連戦 クリア後
難易度41〜 クリア後

ストーリーを進めると「連戦の試練」の難易度やマップが追加されます。

ルナティック・クラシックの影響を受けない

難易度

連戦の試練のコンテンツは独立していて、ノーマルでもクラシックでも難易度50の敵の強さに数値的な変化が一切ありませんでした。それにクラシックのユニットが永久ロストする仕様も適応されておらず、ユニットが連戦の試練内で死亡しても、ユニットを永久ロストすることはありません。

経験値を得るにはおすすめ難易度-9以内を挑戦する

取得経験値

おすすめ難易度の-9以内を挑戦することにより経験値を得ることができ、おすすめ難易度より下に離れるほど入手経験値量は減少します。おすすめ難易度以上だと計90の経験値が貰えますが、3戦して経験値計90なので経験値効率はかなり悪いので、経験値はおまけ程度に考えましょう。

連戦の試練難易度50のおすすめ周回編成

要素 ▼おまかせ回避編成 ▼安定回避盾編成
所要時間 約8分〜約15分
(3体編成)
約15分
メリット おまかせのみ可
(編成数で時間短)
主人公を流用できる
クリア時間が安定
デメリット 育成コスト高 自操作が必要
時間が掛かる

おまかせ回避編成

回避が196以上のユニットが編成対象

回避196以上

回避が196以上の数値を超えているユニットなら編成対象です。回避が196以上超えているユニットが多いほど連戦の試練難易度50の周回速度が早くなります。

回避が196以上のユニットの構成例

編成1人目
リュールのアイコンリュール 紋章士の指輪 マルスの画像マルス
クラス グリフォンナイトのアイコングリフォンナイト
継承スキル ・剣術・柔Lv 5
(継承元: マルス
・回避+30
(継承元: マルス
持ち物 アーマーキラー
(紋章刻印:シグルド)
回避合計数値 205
編成2人目
ディアマンドのアイコンディアマンド 紋章士の指輪 リンの画像リン
クラス ソードマスターのアイコンソードマスター
継承スキル ・剣術・柔Lv 5
(継承元: マルス
・回避+30
(継承元: マルス
持ち物 クラドホルグ
(紋章刻印:ミカヤ)
回避合計数値 196
編成3人目
オルテンシアのアイコンオルテンシア 紋章士の指輪 ルキナの画像ルキナ
クラス ウルフナイトのアイコンウルフナイト
継承スキル ・槍術・柔Lv 5
(継承元: ルキナ
・回避+30
(継承元: マルス
持ち物 キラーアクス
(紋章刻印:ルキナ)
回避合計数値 203

ユニットの1人に重装特効武器を持たせる

ユニットの1人に重装特効武器を持たせましょう。おまかせの時に重装へ接近攻撃のダメージの通りを良くする為に必要です。今回の編成例では編成1人目のリュールが重装特効武器であるアーマーキラーを所持しております。

安定回避盾編成

編成1人目
リュールのアイコンリュール 紋章士の指輪 マルスの画像マルス
クラス グリフォンナイトのアイコングリフォンナイト
継承スキル ・デュアルサポート
(継承元: ルキナ
・回避+30
(継承元: マルス
持ち物 ヴィレグランツ
アーマーキラー
編成2人目
フランのアイコンフラン 紋章士の指輪 カムイの画像カムイ
クラス シーフのアイコンシーフ
継承スキル ・不屈++
(継承元: マルス
・回避+30
(継承元: マルス
持ち物 カルンウェナン
特効薬
入れ替え候補
ゼルコバのアイコンゼルコバ
セアダスのアイコンセアダス
ユナカのアイコンユナカ
リンデンのアイコンリンデン
紋章士、クラス、継承スキル、持ち物
全て同一

フランの入れ替え候補は沢山います。カムイの紋章士の指輪を付けた時に、クラスシーフ、継承スキルなどを合わせて回避が130〜140程度あれば誰でも問題ありません。

主人公と編成2人目の支援レベルAが必要

主人公が継承している「デュアルサポート」は隣接する味方との支援レベルが高いほど回避がアップ上昇する効果なので、支援レベルAが必須です。

編成1人目は主人公以外でも代用が可能ですが、例として主人公を置いているのは、ゲーム進行上主人公との支援度が上がっている可能性が高いからです。

紋章士の指輪は入れ替え候補無し

紋章士の指輪は編成1、2人目どちらを入れ替えても難易度50で勝利することができなくなるので、入れ替え候補はありません。基本的にカムイの「竜脈<霧>」にて敵の攻撃を回避していく、マルスの不屈や見切りで安定感を持たせる戦法になるので、どちらも替えがききません。

重装特効武器は必須

必ずしもアーマーキラーである必要性はありませんが、重装特効武器の武器は必須になっています。重装へ接近攻撃のダメージが通らないため、重装特効武器で無理矢理押し通ることができます。

連戦の試練難易度50周回手順

▼おまかせ回避編成手順 ▼安定回避盾編成手順

おまかせ回避編成での連戦の試練周回手順

戦闘が開始したらおまかせ「突撃」を連打する
第3マップまで繰り返す
第3マップのクリア条件は敵将の撃破
敵を無視し敵将を優先的に撃破する
敵将撃破のみが難しい場合
敵将の周囲の敵を倒してから敵将を攻撃する
※MAP全て敵を殲滅する必要はありません

敵将付近の敵のチェインアタックで攻撃を受けてしまう

チェインアタックは回避率に関係なく、一律命中率80%の連携技です。威力は弱いですが、確実に削られるので回避盾にとっては致命傷になりかねません。なので、チェインアタックをされる前に敵将を素早く倒すか、チェインアタックしてくる敵を敵将の前に殲滅するかしましょう。

回避盾編成での連戦の試練周回手順

リュールの行動手順

戦闘が開始したら接敵しそうな場所に陣取る
接敵したら、ひたすら倒す
敵が寄ってくるまで待機し、寄ってきたら倒す
第3マップまで①〜③を繰り返す
第3マップは道を塞ぐ敵以外は全て無視して攻撃する
ボスの元に来たらボスを優先的に攻撃し撃破する

フランの行動手順

リュールに隣接したマスに陣取り「竜脈(霧)」を発動
常にリュールに隣接するマスに陣取る
「竜脈(霧)」を繰り返し発動
敵が寄ってこない時は「竜脈(霧)」を止める
第3マップまで①〜③を繰り返す
第3マップは常にリュールの隣接したマスで「竜脈(霧)」を発動
敵将と戦闘時も常にリュールの隣接したマスで「竜脈(霧)」を発動

関連記事

攻略トップに戻る▶︎攻略トップに戻る

人気記事

評価レビュー おすすめキャラ編成 キャラ人気投票
最強キャラ 最強紋章士 最強兵種
取返しつかない要素 分岐はある? 結婚はある?
絆の指輪おすすめ DLCは買うべき? 成長率一覧

効率的な集め方・稼ぎ方

レベル上げ SPの稼ぎ方 絆レベル上げ
金策方法 絆のかけら稼ぎ方 遭遇戦と訓練
紋晶石の集め方 特効の書の集め方 晶石の集め方

新要素・システムの関連記事

新要素まとめ ブレイクの効果 スマッシュの効果
シンクロ状態 エンゲージ状態 戦闘スタイル
スキル継承 絆の指輪 エンゲージ武器強化
素質を継承する方法 チェインガード チェインアタック
オンラインやり方 おすすめ設定 誕生日
散策のメリット お目覚め会話 金と銀ノ異形兵

拠点ソラネルの各施設・アクティビティ

ソラネルまとめ 紋章士の間 鍛錬の間
店(ショップ) 武器屋 道具屋
錬成屋 国への投資 試練の離れ
料理のメリット 筋肉体操のコツ ドラゴンシューター
釣りのコツ 占いの効果 弁当の入手方法
指輪磨き 蚤の市 繋戦の試練
繋戦開始チケット 異界の試練 連戦の試練

FEシリーズ初心者向け記事

初心者必見記事 FEの戦闘システム キャラ育成要素
武器相性の3すくみ クラスチェンジ ステータスの意味
追撃の条件 地形効果とは? 宝箱と扉の開け方
索敵マップの特徴 難易度とモード 紋章士たちの紹介
巻き戻し機能 外伝の発生条件 毒の治し方
体格とは リフレッシュ -

購入前に確認しておきたい記事

予約特典一覧 DLCは買うべき? FEHプレイ特典
結婚はある? キャラメイク有無 名前変更
クリア時間の目安 アミーボ一覧 声優一覧
発売日 アップデート -

ファイアーエムブレムエンゲージプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

7 名無しさん

連戦50やってみたけど、こりゃ回避型か陽光ゾンビ以外は無理だわ 敵が多すぎる上に最終戦以外、距離が近すぎる

6 名無しさん

回避は196以上ではなく197以上が正しいですね。 剣のグリフォンナイトの命中が197なのでこちらの回避も197ないと1%の確率でダメージを追ってしまいます。 またそれ以外にも敵が『凶鳥の一撃』のスキルを持っていた場合は攻撃時に命中+40されるので回避197あっても被弾の確率が高くなります。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記