ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の外伝「慈愛の王女(セリカ外伝)」の攻略チャートです。
外伝「慈愛の王女」は、本編の20章クリア後に解放されます。出現した外伝はストーリーの進行度に影響しないので、好きなタイミングで挑戦することができます。
現在は難易度ノーマルを基準にした内容を掲載しています。 |
① | 飛行ユニットをセリカのワープライナの範囲に配置 |
---|---|
② | ドラゴンナイトとハルバーディアを火炎砲台で削る |
③ | セリカ+ソードマスターを火炎砲台で削って倒す |
初期位置付近の海上には、セリカのワープライナのみが届くマスがあります。オルテンシアなどの魔防の高い飛行ユニットをここに配置して、セリカをおびき寄せましょう。
召喚された増援はそのままこちらへ向かってくるので、ドラゴンナイトとハルバーディアの部隊を火炎砲台で削っておきましょう。セアダスの踊りを使うことで、1ターンに2度火炎砲台を打ち込むことができます。
3ターン目は削れたドラゴンナイトやハルバーディアの部隊を倒しながら、セリカ+ソードマスターを火炎砲台で削りましょう。倒しきれる場合は、飛行ユニットや弓を使ってそのままセリカを撃破してクリアです。
勝利条件 | 紋章士セリカに打ち勝つ |
---|---|
敗北条件 | リュールが撃破される |
セリカの絆Lv上限突破 |
![]() |
|
外伝 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
|
メインストーリー | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ルナティック攻略 | |
![]() |
ルナクラDLCなし https://feengagedlcnashi.hatenablog.com/entry/2023/02/28/191930 5、6ターンで勝負をつける簡単な方法を記載しました。参考にして下さい。
FEエンゲージ攻略@Game8
【クリア済タイトル】
暗黒竜と光の剣、外伝、紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776、封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石、蒼炎の軌跡、暁の女神、新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎、覚醒、if、Echoes、風花雪月、#FE
外伝「慈愛の王女」の攻略チャート【ファイアーエムブレムエンゲージ】
© Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アンナが育っていればソドマスにチェンジさせてセネリオつけて回避刻印サンソでエンゲージ、陽光地雷、サンソで回避ゲージ回復で稼ぎできる ルナなら敵のソドマスが速さ33だから38以上の速さがあればレクスカリバーで追撃できる