ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の外伝「秘密の行商人」の攻略チャートです。
外伝「秘密の行商人」は、本編の6章クリア後に解放されます。出現した外伝はストーリーの進行度に影響しないので、好きなタイミングで挑戦することができます。
▶︎外伝の発生条件一覧・解放要素を見る
難易度ノーマル・ハードを基準にした内容を掲載しています。 |
このマップでやるべきこと |
---|
![]() ![]() ![]() |
このマップでは敵の盗賊2人がマップ中央の宝箱を盗んでいきます。宝箱を開けられてもその盗賊を倒せばアイテムは回収できるので、まずは中央に進軍して盗賊を倒すことを目指しましょう。
盗賊は宝箱回収を終えると、南の出口を目指して攻撃もせず逃げていきます。宝箱回収後3ターン掛けて撤退していくので、それまでに撃破を目指しましょう。また、左右の細道さえ塞いでしまえば逃げられることはありません。
全ての宝箱が開けられるまで、盗賊が逃げ出すことはありません。片方の盗賊を倒せば、もう1人は3個の宝箱を開けようとします。宝箱を開けられる前に撃破する必要があるので難しいですが、セリカの「ワープライナ」やシグルドの移動アップを駆使すれば、盗賊の逃走開始ターンを遅らせることができます。
力の薬 | 左の宝箱から |
---|---|
マスタープルフ | 右の宝箱から |
しばらくターンが経過すると中央の宝箱に隠れていたアンナが出現し、マップの北東側へと逃げていきます。クリア時に生存さえしていれば仲間にすることができますが、敵に倒されてしまう危険性があるので主人公で話しかけてその場で仲間にするのがおすすめです。
盗賊の処理とアンナの回収が済んだら、マップ北に進軍して敵将を撃破しましょう。敵将のミタンは間接攻撃が可能な手斧を装備していますが、難易度ノーマル・ハードでは一切移動しません。剣装備の主人公で、ブレイクしながら体力を削れば問題なく勝てるでしょう。
勝利条件 | ミタンを撃破する |
---|---|
敗北条件 | リュールが撃破される |
![]() |
力の薬 | 左の宝箱から |
---|---|
マスタープルフ | 右の宝箱から |
![]() |
|
外伝 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
|
メインストーリー | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ルナティック攻略 | |
![]() |
FEエンゲージ攻略@Game8
【クリア済タイトル】
暗黒竜と光の剣、外伝、紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776、封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石、蒼炎の軌跡、暁の女神、新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎、覚醒、if、Echoes、風花雪月、#FE
外伝「秘密の行商人」【ファイアーエムブレムエンゲージ】
© Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今ルナティックカジュアル攻略中ですが、右の宝箱のマスタープルフ持ちのシーフを倒したのに、マスタープルフ落としませんでした。「マスタープルフを手に入れた」のウィンドウも出ていました。時水晶で戻して違う方法で撃破してみましたが、やはり同じでした。 ちなみに左の箱の力の薬は落としました。 アプデの影響でしょうか?