鳴潮(めいちょう)攻略記事コメント

桃祈(たおき)の評価とおすすめパーティ編成(3ページ目)コメント

274件中 41-60件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    232 名無しさん約9ヶ月前

    長離との相性最高すぎる

    このコメントはブロック済です
    231 名無しさん約9ヶ月前

    なんかコイツばっかり出て5凸してるわ

    このコメントはブロック済です
    230 名無しさん約9ヶ月前

    なんでお前だけガチャ出てないんだ?

    このコメントはブロック済です
    229 名無しさん約9ヶ月前

    やっつけ喰らいしやすいコンシには桃祈のシールドめっちゃありがたい。

    このコメントはブロック済です
    228 名無しさん約9ヶ月前

    自分の場合素材とコインが無くて他キャラ育てられる余裕がないから、必然的に桃祈がチョウリサポート候補になるな

    このコメントはブロック済です
    227 名無しさん約9ヶ月前

    雑にシールド張れるからアタッカーのHPが削れる事がなくなるし、桃祈はダメ食らっても自己回復できるし、逆に探索でヴェリのバフに頼る場面がなくて持て余してたのもあるかな

    このコメントはブロック済です
    226 名無しさん約9ヶ月前

    R3ディスコードもたせて変奏→後の先1~3段→スキル→解放→通常1~4段で一応協奏が100溜まる まあ変奏で心眼状態に入れる長離にとっては協奏が遅いサポはいらんと思うが

    このコメントはブロック済です
    225 名無しさん約9ヶ月前

    共鳴効率モリモリにして毎回必殺撃つ+霊感ディスコード持たせても毎ローテ終奏発動させるのって厳しいのか?2周に1回になるかな?長離のサポで使おうと思ってるんだけどどう思います?

    このコメントはブロック済です
    224 名無しさん約9ヶ月前

    そうは言うても桃祈しっかり育ててるとストレスフリーなのよね 道中ほぼ無敵になれるから気軽に敵陣に放り込めるし 決して必須キャラとは言えないかもだけど、育てておけばまず損はしない

    このコメントはブロック済です
    223 名無しさん約9ヶ月前

    火力はアタッカー頼み、ギミックは銃キャラ頼み、探索で他キャラを温存する意味はない …ヴェリを差し置いて桃祈を出すメリット1つもなくね?てかアタッカーの回復できないからヴェリでいいような気がするんだが…

    このコメントはブロック済です
    222 名無しさん約9ヶ月前

    高火力アタッカーと組ませて桃祈の後に出すだけで敵が溶ける。 自己回復もあるから探索だとヴェリ外せてギミック用に銃入れられるから快適すぎるわ

    このコメントはブロック済です
    221 名無しさん約9ヶ月前

    厄介な光踏獣は桃祈でワンキル

    このコメントはブロック済です
    220 名無しさん約9ヶ月前

    コンシ、タオキ、ヴェリーナのパーティばっかり使ってる。 とりあえずは、何でもいける!

    このコメントはブロック済です
    219 名無しさん約9ヶ月前

    現状、こいつと丹僅とコンシが強さはともかく操作してていちばん楽しい

    このコメントはブロック済です
    218 名無しさん約9ヶ月前

    共鳴と亀して引っ込んで 変奏で出て来て三回振ってシールド張って亀して解放して引っ込むキャラ

    このコメントはブロック済です
    217 名無しさん約9ヶ月前

    乗霄山の敵は桃祈で楽してる、攻撃キツ過ぎてアタッカーがすぐやられるんよ

    このコメントはブロック済です
    216 名無しさん約9ヶ月前

    メインで使ってるけど高難度以外じゃ快適だよ 被弾してもすぐ全開出来るしね。

    このコメントはブロック済です
    215 名無しさん約9ヶ月前

    「ホロタクティクスの最高レベルでの評価」が基本なんよ

    このコメントはブロック済です
    214 名無しさん約9ヶ月前

    フィールド探索や格下相手には好きなキャラ使えば良いだけだから、性能について語ってる時は基本的に高難易度適性の話だと思うよ

    このコメントはブロック済です
    213 名無しさん約9ヶ月前

    あと協奏ゲージの件は、基本長期間戦うキャラなので大して気にならない

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記