鳴潮(めいちょう)攻略記事コメント
決死の一人戦 変奏スキル発動後、自身の攻撃力が15%/18.75%/22.5%/26.25%/30%アップ、この効果は15秒間持続。 瞬斬刀#18 HPが40%/50%/60%/70%/80%以下の時、重撃ダメージが18%/22.5%/27%/31.5%/36%アップ。 万象変遷 共鳴スキル発動後、自身の通常攻撃ダメージと重撃ダメージが20%/31%/42%/53%/64%アップ 凸効果は普通は2倍なのにラジオ武器だけ3倍行くのなんでだろう、ラジオ武器全般的に凸の倍率高いんよな、継続的にラジオ課金するならラジオ武器良いのかな、まあ星5剣がサイツヨなんだろうけどあれは取り合いになるし・・・
た⚪きんに一目惚れして始めました
サブアタッカーでは無いかもしれないけどやっぱり安定の消滅主人公じゃない?ただ丹瑾とある程度素材は被ってるけども
ワンポチで2回分の消費らしいね、見落としてたわ サンキューな
螺旋的なやつやるとき丹瑾側のサブアタッカーに困ってるんだけど誰かオススメいない? モルトフィーは育ててみたけど忌炎の方がさらに相性いいからそっちで使いたい 桃祈は終奏の相性抜群なんだけど協奏貯めるの時間かかりすぎてつらい 3人目の枠はそれぞれヴェリーナと鑑心使ってるからそれ以外でお願いします
試しに中枢塔近くで自傷値確認しながらスキル撃ってみたけど以下の通りだった 赤華(単発) 6% 朱触(通常2発派生) 6%+6% 燼滅(通常3発派生) 6%+9.6%+9% 結果から察するにヒット数分の自傷が発生してると思うこれ 2ヒットの段では6%、3ヒットの段では9%くらいの減り方だし これが正常な仕様かはわからんけど表記が適切ではない気がするからお問合せしておこう
スキルで消費されるHP上限3%より若干多いんだけどバグかな? 本来の消費200弱なのに、600くらいなくなる
PSあるなら最強かも
モーション軽めで攻撃しながら回避やパリィ入れやすいし、60pt強化重撃なら自傷分回復できるから思ったより使いやすい
誰でも最初は下手だから練習して上手くなる仮定を楽しむのも一興よ
完凸したけどPSなくて使いこなせないの分かってるから育ててもないわ
ホロタクティクスでYoutube調べるとこのキャラの単騎ばっかり出てくる
完凸丹瑾2凸主人公使ってるけどここまで行くと流石に丹瑾の方が火力あるね 凸効果がどれも強めだから無凸だと正直主人公で良いと思う
自傷を理解して使えば強いしアクションも爽快、二面性あるキャラもいいのに、同属性同武器の強化主人公に性能面で持っていかれる不憫さよ… まぁ男主でやってる人は女キャラの方がいいというアドはあるけどね
使いづらいけど壊滅的に弱いとかではなさそう。ウルトが爽快。住めば都的なキャラかも。(もっと操作簡単なキャラのほうが人気はでるだろうけど。)
自傷で低HPになるタイミングがあるからアクション苦手だと使いにくいだろうね 消滅主人公が今後凸進めば吸収つくから回避苦手な人はそっちでいいと思う
使いづらいこいつ
返信ありがとうございます!このキャラ狙って始めてみます!
すご〜〜い🤩
リソースほぼ全部注ぎ込んだ丹瑾を見て~ まだ完璧じゃないけど概ね満足( 'ч' )
©KURO GAMES. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
丹瑾(たんきん)のおすすめ武器・音骸とパーティ編成(6ページ目)コメント
193件中 101-120件を表示中