鳴潮(めいちょう)攻略記事コメント
スタレの彦みたいに型落ちしそう 氷属性だし上位互換も実装ありうる
ウチの3軍パーティーの主力アタッカー馬 鹿にすんのやめてくれるか? 使ってて疲れるけど火力だけならそこまで見劣りしないよ 労力に見合わないだけ
協奏で入って爆発打ってから飛ばないと火力出ない時点でコイツが使いやすいは無い、他のアタッカーは適当にスキルポチで小型処理できるけどこいつはそういうことできない
なんか凸に夢見てる奴ちらほら見るけど、凸で強くなるのは他のアタッカーも同じだからコイツの評価が低くなるのは変わらんだろw
完凸までしたら評価ががっつり変わるキャラ 今出てるキャラの中だと、間違いなく最強アタッカー 2凸まで交換できるから、4凸を自力で引く必要があるけど、それが出来れば最強だね!!
このシーンがコメント欄を表している
頑張ってようやく火力出せるとか終わってるしそら皆萎えるわな
キャラデザや声優などで離れるのはしょうがないことだけれど、操作の難しさ等で離れていく人を見ると勿体ないなと思ってしまう。火力が出ないと言ってる人の多くは変奏の重要さや、終奏の瞬間火力、スキルの回し方の意識が薄い。皆も練習して楽しく操作出来るようになれば良いなと思う。 操作感は全キャラで1番アクションゲームらしい性能しているし普段から使っていけば愛着も湧いてくるからすり抜けたとしてもただ失望するのではなく、ちゃんと育成して使ってあげて欲しいなと思う。
むしろ原神側がガミンを先にぶっこんだ感が強い あいつ本筋には一切関係ないからな
ちなみにキャラデザは鳴潮が先だぞ
日本もどこでも侍だの忍者だの出してるやろがいw
実際、可能な限り凝縮バフつんだら火力どうなんの? 重撃中は脳死パリィできそうだから、そこそこにでも使えるんなら育てとこうかと思うんだけれど。
キエンも持ってるんだが無双ゲーキャラみたいでつまらんからリンヨウ使ってる。超楽しい
流石に使いやすいはないだろ、他のアタッカー触った事ないんか?
重なってるけど使ってないわこいつ 普通以下の性能って感じ。主人公キャラ育てたほうが価値あるよ
オタク君たちリンヨウにあたり強くね?結構使いやすいけど
おまいらが言うほど弱く無くね? ワイ的には結構楽しくて好きだゾ 特に終奏スキルの火力が気持ちよすぎだろ‼!!!
見た目1ミリも好きじゃなくて初心者ガチャで来て萎えてたけど、使ってみたら説明を読み込みさえすれば一生オラオラ出来て楽しかった。使い方慣れれば強くなるキャラは好きよ ただ見た目以外に不満点を上げるとするならば、近接攻撃すぎて敵の攻撃が見づらくパリィミスる事が他より気持ち多いこと
固有ゲージと解放の両方を管理しないといけない自己強化アタッカーっていうのが一番ダメだと思うわ
強さ以前に単純に使いにくいし楽しくないのがな カカロ将軍辺りは爽快感あるから尚更際立つ
©KURO GAMES. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
凌陽(りんよう)の評価とおすすめパーティ編成(13ページ目)コメント
379件中 241-260件を表示中