ポケモンアルセウスにおける、ボール一覧とレシピです。
ボール | 解放条件/レシピ |
---|---|
![]() |
初期から解放![]() ![]() |
![]() |
団員ランク1で解放![]() ![]() |
![]() |
団員ランク2で解放![]() ![]() |
![]() |
団員ランク3で解放![]() ![]() ![]() |
![]() |
団員ランク4で解放![]() ![]() ![]() |
![]() |
団員ランク5で解放![]() ![]() ![]() |
![]() |
団員ランク6で解放![]() ![]() ![]() |
![]() |
団員ランク7で解放![]() ![]() ![]() |
![]() |
団員ランク8で解放![]() ![]() ![]() |
ボールは団員ランクが上がるごとに解放されていき、都度レシピをもらうことができます。
「ぼんぐり+たまいし系+(てつのかけら)」で作れるので、探索時はこまめにアイテムを拾っていきましょう。
全てのボールに必要なぼんぐりは畑で集めるのが効率的です。もちろん、エリア内のぼんぐりの木からこまめに採取することも大切ですが、畑で一気に作ってストックを溜めておきましょう。
より性能の良いボールを作ろうとすると「てつのかけら」が必要になります。てつのかけらはクラフト屋でも買えますが1個200円と高額なためおすすめできません。
ストーリー後半になるほど捕獲性能の良い「ハイパーボール」「ギガトンボール」を多く作りたくなるので、「てつのかけら」「たまいし」「くろいろたまいし」が入手できるオレンジ・グレーの鉱石は忘れずに取りましょう。
オニゴーリやドーミラーなどはてつのかけらを落とすことがあります。比較的ドロップ確率は高いので見かけたら捕まえるor倒すと良いでしょう。ただ、倒すのもやや面倒なので、てつのかけらのために倒しにいくよりは、あくまで見かけたら程度で頭に入れておくと良いです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモンシリーズのモンスターボールで定番となっていたマスターボールですが、今作ではない可能性が高いです。ポケモン図鑑を完成させアルセウスを入手し、さらに団員ランク満点星の攻略班でも入手できていないためです。
一つ、可能性として考えられるのは時空の歪みでの超激レアアイテムではないかということです。というのも、マスターボールは未来の(現代の)人間が開発したボールであり、このヒスイの時代には存在していなかったと考察できるため、未来とつながる時空の歪みでは入手できるかもしれません。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボール一覧とレシピ|素材の効率的な集め方【ポケモンレジェンズ】
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
モンスターボール縛りしてるので特になにもありませんでした。ありがとうございました。