ポケモンアルセウスにおける、御三家(最初のポケモン)のおすすめと最終進化の特徴について解説しています。
※当記事には、御三家の最終進化形(ヒスイの姿)の画像が含まれています。閲覧の際はネタバレにご注意ください。 |
ヒノアラシの進化と進化レベル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() Lv17で進化 |
![]() Lv36で進化 |
ミジュマルの進化と進化レベル | ||
![]() |
![]() Lv17で進化 |
![]() Lv36で進化 |
モクローの進化と進化レベル | ||
![]() |
![]() Lv17で進化 |
![]() Lv36で進化 |
見た目/タイプ | 種族値:合計534 | |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
HP | 攻撃 |
73 | 84 | |
防御 | 特攻 | |
78 | 119 | |
特防 | 素早さ | |
85 | 95 |
ヒスイバクフーンは特攻と素早さが高いアタッカーポケモンです。マグマラシまではやや厳しいですが、バクフーンに進化すると得られるゴースト技は等倍の範囲が広いため、ストーリーにおいて使いやすい性能となっています。
見た目/タイプ | 種族値:合計528 | |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
HP | 攻撃 |
90 | 108 | |
防御 | 特攻 | |
80 | 100 | |
特防 | 素早さ | |
65 | 85 |
ヒスイダイケンキは種族値のバランスが非常に良いため、攻防共に優れたポケモンです。悪タイプが追加されたのでゴーストタイプやエスパータイプのポケモンに対しても有利になりました。また能力値的に物理・特殊技のどちらも扱え、使いやすいポケモンとなっています。
見た目/タイプ | 種族値:合計530 | |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
HP | 攻撃 |
88 | 112 | |
防御 | 特攻 | |
80 | 95 | |
特防 | 素早さ | |
95 | 60 |
ヒスイジュナイパーは攻撃が高く、物理の草及び格闘技で攻めていくポケモンです。攻撃性能はまずまずですが弱点が6つと多いため、旅パで採用すると少し使いにくさが目立ってしまいます。
![]() |
御三家のおすすめは、ミジュマルです。最初のボス(バサギリ)に弱点をつけること、攻撃と特攻の種族値がどちらも高いため、ストーリー中に使う技を悩まなくていいのが理由として挙げられます。
![]() |
ポケモンアルセウスでは「ヒコザル」を最初のボス戦前で入手ができ、タイプだけで考えれば「ヒノアラシ」の代用が可能です。その点で言うと「モクロー」も候補に上がりますが、「ジュナイパー」の素早さが低いのがネックになります。
ゲームを進める上でのおすすめは、ミジュマルとさせていただきましたが、結局のところあなた自身が好きなポケモンを選ぶのが一番大切です。御三家のポケモンは一緒に長く旅をすることになる方が多いので、それだけ愛着が湧くものです。
最終的には残りの2匹も自力で入手できるので、まずは一緒に旅をしたいと思える好きなポケモンを選んで冒険を始めましょう!
ポケモン | 簡易解説 |
---|---|
![]() |
・草タイプの中では優秀な物理アタッカー ・最終進化は格闘タイプが追加され、苦手な鋼タイプとも打ち合えるようになる |
![]() |
・特攻と素早さが高い ・最終進化は炎/ゴーストになり本作では唯一無二の複合タイプ |
![]() |
・物理特殊の両方をこなせる ・効果抜群を取られにくいため、幅広い相手と戦える |
御三家ポケモンは通常のマップには登場しませんが、クリア後に限り「時空の歪み」に出現します。時空の歪みには御三家以外にもそこでしか出現しないポケモンがいるので、「色違い厳選」をしたい場合には時空の歪みでポケモン入手は必須となる場合があります。
選ばなかった残り二体も手に入るのでご安心ください。御三家の残りの2体は、クリア後に本部にいるラベンに話しかけるとどちらも貰えます。ただしこちらは色違いは出現しません。また、レベルは5となっています。
以下に厳選のやり方を記載していますが、基本的には最初の厳選はおすすめしません。本作では個体値がなく「がんばレベル」を上げればステータスは変わらず、また最初のポケモンとして出現する御三家に色違いは出現しません。唯一性格の厳選はありますが、こちらも「ミント」を使って変更できるため、厳選せずにゲームを始めるのをおすすめします。
① | ポケモンを選ぶ前にレポートをかく |
---|---|
② | ポケモンを受け取ったあとにステータスを確認する |
③ | 駄目な場合はスイッチのホームボタンを押す |
④ | Xを押してゲームを終了する |
⑤ | ゲームを起動する |
▲上記の流れは1回につき3分程度で行えます。
御三家の厳選を行う場合は、ラベン博士からポケモンをもらう直前でレポートを書く必要があります。ゲーム開始からおよそ25分ほどで御三家を選ぶ場面まで行けるので、チャートを見ながら進めましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
御三家の厳選をする前に設定の「おまかせレポート」を「しない」に切り替えておきましょう。デフォルトでは「する」になっているため、「しない」にしておかないと御三家を入手した後に自動でセーブされてしまい、選び直すためにデータを消さなくてはいけません。
最もおすすめできる性格まとめ | ||
---|---|---|
![]() いじっぱり (攻撃↑特攻↓) |
![]() ひかえめ (特攻↑攻撃↓) |
![]() さみしがり等 (AC↑ならなんでも) |
おすすめは攻撃や特攻が上昇する性格、次点で行動順に直結する素早さが上がる性格です。最終的にはミント系アイテムを使って好きな性格に変更可能ですが、ミントを入手できるようになるのが早くても天冠の山麓解放以降になるので、最初から好きな性格で使いたい場合は厳選しておきましょう。
『ポケモンアルセウス』では、ポケモンによってステータスが異なる要因である個体値が存在しません。そのため、御三家をはじめとしたポケモンでは個体値の厳選は不要です。
![]() |
![]() |
御三家のポケモンは、受け取った際にガンバレベルが上がっている場合があります。ガンバレベルのレベルとステータスはランダムのため、最初から高ステータスを狙いたい場合はガンバレベルが高い御三家を厳選すると良いでしょう。
ただし、ガンバレベルは入手しやすいアイテムで上げられるので、ガンバレベルの厳選はあまりする必要はないと言えます。
博士から御三家のポケモンをもらう際には、御三家の色違いが出現することはありません。御三家の色違いはクリア後に野生で出会った際に出現することがあるため、色違いの御三家ポケモンが欲しい場合は、まずはゲームのクリアを目指しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DLCはある? | パッケージ版DL版 |
予約特典一覧 | 値段比較 | ポケモンホーム連動 |
あらかじめDL | 体験版はある? | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
タイプ別ポケモン一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
世代別ポケモン一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第8世代 いません |
御三家の進化とおすすめ|色違いは出現する?【ポケモンレジェンズ】
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ムクロー、大大大発生でも、色違い出ました〜