ポケモンアルセウスにおける、空飛ぶトゲチックの捕まえ方です。
トゲチック関連記事 | |
---|---|
図鑑情報 | 空飛ぶトゲチックの捕まえ方 |
空飛ぶトゲチックを捕まえるにはボールを直接当てる必要があります。ZLボタンの注目機能は使わずにタイミングを計りながら、角度を右スティックで調整してボールを投げましょう。
手持ちのポケモンをトゲチックに投げつけても、ポケモンバトルにはなりません。バトルで弱らせてからの捕獲は不可能です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
トゲチック捕獲には、フェザーボールがおすすめです。フェザーボールは速く直線的に投げられるので角度の調整をあまり必要としません。
フェザーボールの上位互換であるウイングボールでも問題ありませんが、空飛ぶポケモンの捕獲はボールの無駄撃ちが多くなるので作成コストが低いフェザーボールで十分です。
モンスターボールでも捕獲は可能ですが、山なりに飛んでいくので角度・タイミングの調整がフェザーボールより難しいです。
ボールを投げる前にまずはトゲチックの飛行ルートを確認しましょう。トゲチックは8の字を描きながら飛行していますので、自分の投げやすい位置に移動してください。
トゲチックを狙う際は上記画像の3箇所が主なポイントです。おすすめは①(山側の岩の上)、比較的トゲチックまでの距離が近く、タイミングが計りやすいです。
ボールを投げる時は視点を動かさずに、トゲチックが自分の立っている位置の近くに周ってきた時に投げましょう。そしてボールを当てられるまで角度やタイミングの微調整をしてください。
一度ボールを当てて捕まえられなくても、ボールから出たトゲチックは約2秒ほどその場に留まります。その間にボールを当てれば再び捕獲の可能性がありますので、捕まえられるまで投げ続けましょう。
空飛ぶトゲチックは紅蓮の湿地:毛槍の草原の東側で飛行しています。地上から向かう場合はコンゴウ集落から北へ進み、リッシ湖を回って南下しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DLCはある? | パッケージ版DL版 |
予約特典一覧 | 値段比較 | ポケモンホーム連動 |
あらかじめDL | 体験版はある? | - |
空飛ぶトゲチックの捕まえ方とコツ|出現場所【ポケモンレジェンズ】
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。