ポケモンアルセウスにおける、アルセウス戦のボス攻略情報をまとめた記事です。
アルセウス戦の攻略動画です。アルセウスはノーマルタイプですが、バトルになるとタイプを変更してきます。全種族値が120であり覚える技の範囲も広いため、アルセウスの記事で確認してください。
攻撃モーション | 説明 |
---|---|
![]() |
波紋攻撃とメテオ攻撃はアルセウスの基本攻撃の一つです。メテオ攻撃は着弾からの爆発が当たり判定です。 |
![]() |
レーザー攻撃はアルセウスの基本攻撃の一つです。近距離の時はタイミングを合わせやすいですが、遠距離からのレーザーに注意してください。 |
![]() |
切れ目からの突進攻撃はアルセウスが姿を表した瞬間に回避すると簡単に避けれます。 |
![]() |
一定範囲攻撃はアルセウス周辺が安置となっており、アルセウスがどこに現れるかをカメラを動かして確認しましょう。 |
![]() |
波紋攻撃と全体攻撃中のアルセウスにしずめだまを当て続けるとポケモンバトルに移行します。波紋攻撃に注意してください。 |
![]() |
分身は全体攻撃と同様にしずめだまを当て続けるとポケモンバトルに移行します。本体は体が赤く光ります。 |
アルセウスとのポケモンバトルは自分の手持ちの1匹目の弱点タイプに切り替わります。技の「さばきのつぶて」を中心に攻撃してきて弱点を突かれるため、2匹目と3匹目を保険として用意しておきましょう。
アルセウス戦で最もしずめだまを投げる場面が多いのが、波紋攻撃とメテオ攻撃の隙です。波状攻撃を回避し、メテオが当たらないように移動しながらしずめだまを投げられます。1回の波紋攻撃時に2個投げられるのが理想と言えます。
メテオ攻撃は地面に着弾してからが当たり判定となっているため、範囲に自分が入っていても着弾前に範囲外に移動できれば当たり判定をもらいません。
アルセウスのレーザー攻撃は隙が生まれづらく、攻撃スピードを速いため回避を優先して立ち回りましょう。近距離の場合はタイミングを取りやすく、リズム良く回避をすれば簡単に避けられますが、遠距離からの初撃はタイミングが取りづらいため注意してください。
アルセウス戦で最も隙が生まれやすいのが一定範囲攻撃中です。アルセウスの周りに紫か水色の球が浮かび、攻撃発動前にしずめだまを4回ヒットさせるとスタンしてポケモンバトルのチャンスになります。
![]() |
|
各ストーリー攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリー関連お役立ち記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリーボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アルセウス戦のボス攻略情報と立ち回り【ポケモンレジェンズ】
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
子供には無理!大人でもアクション苦手には無理! 簡単モードでこの辺を跳ばせるようにして欲しい。 画面酔いする人には永遠にできないゲームかもしれない。 良作なんだけどな、、コマンドとドットのポケモンが好き