ポケモンアルセウスにおける、キングとクイーン戦の攻略です。
攻略記事 | 解説 |
---|---|
![]() |
【2倍弱点】![]() ![]() ![]() ・突進を岩や木に当てて気絶を狙おう ・岩攻撃は木を利用して避ける |
![]() |
【4倍弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・音符の色で攻撃を見分けよう ・ジャンプ攻撃中は回避に徹しよう |
![]() |
【4倍弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ・突進前と後にシズメダマを当てる ・炎の渦から離れたところで戦おう |
![]() |
【2倍弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ・エレキボールは当たるか大爆発後に消える ・大爆発まで避け続けるのがおすすめ |
![]() |
【4倍弱点】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・れいとうビーム後まで回避に徹するのがおすすめ ・雪玉攻撃は後ろの方で左右に走って避けよう |
バトルの流れ | |
---|---|
① | シズメダマを当てて黄色ゲージを削っていく |
② | 隙を突いてポケモンバトルを行う |
③ | 体勢が崩れたらシズメダマをできるだけ多く当てる |
④ | 黄色ゲージを削り切るまで①〜③を繰り返す |
- | 倒れてしまってもゲージを引き継いで再挑戦できる |
暴走するキングとクイーンを止める対抗策として「シズメダマ」と呼ばれる道具が用意されています。これをポケモンに当てると、頭上にある黄色いゲージが減っていくので、タイミングを見計らって「シズメダマ」を当てていきましょう。
キングとクイーンは特定の行動の後、ポケモンバトルを仕掛けられるタイミングがあります。そのタイミングで、手持ちのモンスターボールからポケモンを投げると、ポケモンバトルを始めることが可能です。
ポケモンバトルで倒すことができれば、一時的に体勢を崩すため、「シズメダマ」を当てやすくなり、一気に有利な状況を作ることができます。
ポケモンバトルになると黄色ゲージとは別に、キング・クイーンのHPバーが表示されるので、こちらを削っていきます。また、ポケモンバトルで倒しても「シズメダマ」で黄色ゲージを削り切るまではバトルが続くので注意しましょう。
ポケモンバトルによって体勢を崩すことができたら「シズメダマ」を当てるチャンスなので、できるだけ多く当てていきましょう。一定時間経つと通常通り動き出すので、引き際も考慮して立ち回ることが重要です。
キング・クイーン戦は黄色ゲージを削り切ることが目的なので、削り切れるまで手順の①〜③を繰り返していきます。シズメダマを当てるアクションとポケモンバトルを駆使して戦っていきましょう。
キング・クイーン戦で主人公が倒されてしまっても、ゲージを引き継いで再挑戦することができます。再挑戦は何度でもできるので、アクションが苦手な方でも安心してプレイすることが可能です。
相手の行動パターンを把握することで、「シズメダマ」を当てるタイミングを見極めることができます。最初のうちは「シズメダマ」を強引に当てに行くのではなく、ある程度行動を見ておくのがおすすめです。
ポケモンバトルで倒すことによって一気に有利な状況を作ることができるので、タイプ相性の良いポケモンを用意しておくのがおすすめです。
例えば、「バサギリ」であれば水が弱点なので、御三家として選べるミジュマルはもちろん、序盤で入手できるブイゼルといったポケモンを用意しておくと、ポケモンバトルで有利に立ち回ることができます。
キングとクイーン戦ではフィールドで使用できるアイテムがシズメダマのみとなっているので、捕獲することができません。
また、ポケモンバトル中にボール自体を選択することはできますが、使おうとすると「勝利するしかない!」との文言が出てきてボールを投げることができないです。
ストーリークリア後、各キング・クイーンと戦った場所にいるキャプテンに話しかけると再戦することができます。再挑戦するとタイムアタック形式になっており、クリアタイムに応じてアイテムを入手することが可能です。
キング・クイーンとの再戦時はゲージ引き継ぎができません。行動パターンをよく覚えて倒れないように気をつけながらクリアを目指しましょう。
キングとクイーンは、ヒスイ地方に生息している不思議な加護を受けたポケモンの中でも、ひときわ強い力を持つ特別なポケモンです。
キングとクイーンは、普段は人々から敬われる存在ですが、突然暴走してしまう現象が発生しており、主人公はポケモンを鎮める任務を引き受けることになります。
キングとクイーンを始めとした特別なポケモンは、キャプテンと呼ばれるキャラによってお世話されています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DLCはある? | パッケージ版DL版 |
予約特典一覧 | 値段比較 | ポケモンホーム連動 |
あらかじめDL | 体験版はある? | - |
キング・クイーン戦の攻略一覧|ボス攻略【ポケモンレジェンズ】
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
へぇ、、、