ポケモンアルセウスにおける、フォルムチェンジのやり方とフォルムチェンジポケモンの一覧です。
ポケモン名 | タイプ |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
▶︎ミノムッチのフォルムチェンジを見る |
▶︎ロトムのフォルムチェンジを見る |
▶︎伝説ポケモンのフォルムチェンジを見る |
![]() |
![]() |
![]() |
対応マップ | ||
---|---|---|
黒曜の原野 | 紅蓮の湿地 天冠の山麓 |
群青の海岸 純白の凍土 |
ミノムッチは、バトルの後にマップに合わせてフォルムチェンジします。相手を倒す必要はないため、戦闘に出して逃げるとフォルムチェンジ可能です。
ただし、ひんしになるとフォルムチェンジしない点に注意しましょう。
ロトムをフォルムチェンジさせるには専用の家具を調べることでフォルムチェンジを行うことが可能です。専用の家具は行商人から買うことで入手できます。
▶︎ロトムのフォルムチェンジの詳細を見る
対応するフォルム | 購入するもの |
---|---|
![]() |
カラクリ丸のこ |
![]() |
カラクリ箱 |
![]() |
カラクリ桶 |
![]() |
カラクリ風車 |
![]() |
カラクリつづら |
伝説のポケモンは特定のアイテムを使用することでフォルムを変えることが可能です。アイテムはサブ任務を達成することでもらえます。
ポケモン | 使用アイテムとサブ任務 |
---|---|
だいこんごうだま 89 コンゴウ団の宝 |
|
だいしらたま シンジュ団の宝 |
|
だいはっきんだま 91 ギラティナの行方 |
|
グラデシアの花 92 ありがとうを伝えたい |
|
うつしかがみ 94 ヒスイの化身たち |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DLCはある? | パッケージ版DL版 |
予約特典一覧 | 値段比較 | ポケモンホーム連動 |
あらかじめDL | 体験版はある? | - |
フォルムチェンジのやり方とポケモン一覧【ポケモンレジェンズ】
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
◯グラ『シデ』ア ×グラ『デシ』ア 指摘してる私も、しっかり間違えたことがあります。 というか、いまだに逆で呼ぶ事もある