ポケモンレジェンズアルセウスにおける、ダークライの種族値と覚える技についてです。
ダークライの関連記事 | |
---|---|
図鑑情報 | 入手方法|まっくらな悪夢 |
図鑑No.242 | |
---|---|
![]() |
|
タイプ1 | タイプ2 |
![]() |
- |
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×2.5) | - |
ばつぐん(×2) |
![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.5) |
![]() ![]() |
いまひとつ(×0.25) | - |
こうかなし |
![]() |
場所の詳細 |
---|
![]() |
ダークライは、クリア後に受注できるサブクエストの「まっくらな悪夢」にて出現します。天冠の山麓の崖登り崖に夜のみ出現しますので、行って捕まえましょう。
おすすめの性格 | |
---|---|
ひかえめ 特攻↑攻撃↓ |
おくびょう 素早↑攻撃↓ |
ダークライは特殊アタッカーのため、攻撃に下降補正が乗り特攻、素早さに上昇補正が乗る「ひかえめ」か「おくびょう」がおすすめです。与ダメージを増やしたい方は「ひかえめ」を、行動順を早めたい方は「おくびょう」を選択しましょう。
おすすめの性格 | |||
---|---|---|---|
おっとり 特攻↑防御↓ |
うっかりや 特攻↑特防↓ |
せっかち 素早さ↑防御↓ |
むじゃき 素早さ↑特防↓ |
次点で、耐久に下降補正がかかり特攻、素早さが上がる性格がおすすめです。耐久は下がってしまいますので、相手からの被ダメージは上がってしまいます。
ダークホール | あくのはどう |
ヘドロばくだん | たたりめ |
ダークライは早業「ダークホール」→「たたりめ」のコンボが強力なため、このコンボを採用しています。「あくのはどう」はタイプ一致技ではありますが、「れいとうビーム」などを採用して技範囲を広げる選択肢もあります。「ヘドロばくだん」は苦手なフェアリータイプへの打点になりますので是非とも採用しましょう。
ダークライは、性格や初期がんばレベルを厳選することができます。ただし、性格は後からミントで変更でき、がんばレベルも道具があれば最大値にすることができるため、厳選する必要性は低いです。
ダークライを倒すと個体の変わったダークライが復活します。復活した個体は、初期がんばレベルや性格などが変化している可能性が高いです。
HP | ![]() |
攻撃 | ![]() |
防御 | ![]() |
特攻 | ![]() |
特防 | ![]() |
素早さ | ![]() |
合計種族値 | 600 |
Lv. (皆伝) |
覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
1(12) | かげうち |
![]() |
40 | 100 | 20 |
6(17) | さいみんじゅつ |
![]() |
- | 70 | 20 |
12(23) | たたりめ |
![]() |
65 | 100 | 15 |
19(31) | わるだくみ |
![]() |
- | - | 20 |
27(39) | あくのはどう |
![]() |
80 | - | 10 |
36(49) | シャドーボール |
![]() |
80 | 100 | 10 |
46(59) | サイコキネシス |
![]() |
80 | 100 | 10 |
57(71) | ダークホール |
![]() |
- | 90 | 10 |
覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
いわなだれ |
![]() |
75 | 90 | 10 |
サイコキネシス |
![]() |
80 | 100 | 10 |
ヘドロばくだん |
![]() |
80 | 100 | 10 |
どくづき |
![]() |
80 | 100 | 10 |
はかいこうせん |
![]() |
120 | 90 | 5 |
こごえるかぜ |
![]() |
60 | 95 | 20 |
れいとうビーム |
![]() |
80 | 100 | 10 |
シャドークロー |
![]() |
70 | 100 | 15 |
シャドーボール |
![]() |
80 | 100 | 10 |
あやしいかぜ |
![]() |
60 | 100 | 15 |
つばめがえし |
![]() |
60 | - | 20 |
いわくだき |
![]() |
40 | 100 | 20 |
ドレインパンチ |
![]() |
75 | 100 | 10 |
チャージビーム |
![]() |
50 | 90 | 15 |
バークアウト |
![]() |
60 | 100 | 15 |
あくのはどう |
![]() |
80 | - | 10 |
シザークロス |
![]() |
80 | 100 | 10 |
ギガインパクト |
![]() |
120 | 90 | 5 |
10まんボルト |
![]() |
80 | 100 | 10 |
ねむる |
![]() |
- | - | 10 |
スピードスター |
![]() |
60 | - | 20 |
めいそう |
![]() |
- | - | 10 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
タイプ別ポケモン一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
世代別ポケモン一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第8世代 いません |
ダークライのおすすめ性格と技構成|種族値【ポケモンレジェンズ】
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ダークホールはテキストだけ見るとぶっ壊れだが、実は効果が3ターンと短い上普通に撃つだけで力業と同等の鈍足ペナルティを受ける為、専用技の割には取り回しの悪い技となる 力業さいみんじゅつならばねむけ効果は7ターンもあるので、捕獲にはこっちが良い場合も時々ある為注意