ポケモンアルセウスにおける、コイキングおやぶんの出現場所と捕まえ方(捕獲方法)です。
コイキングの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Lv. | 55 |
---|---|
出現場所 | 黒曜の原野 黒曜の滝 |
コイキングおやぶんは、黒鉄トンネル付近の川にいます。通常は「イダイトウライド」が必要ですが、上記のようなルートを使えばアヤシシのみで遭遇できます。
黒鉄トンネルの南側の崖をアヤシシジャンプで乗り越えましょう。北側からも可能ですが、やや難しいです。なお、近くには「ハピナスおやぶん」もいます。
高台へ登ったら少し進み、左手の崖を下っていきましょう。落下ダメージを受けないように、誤って水辺に落ちないように気をつけて移動します。すると、コイキングおやぶんの姿が見えてくるはずです。
森の台所の東側の川岸からボールやきのみが届きそうですが、距離が遠く捕まえるのは難しいです。こちらが陸上にいるためか、発見されても近づいてきてくれません。
【非戦闘パターン】きのみなどで誘導する 【戦闘パターン】戦闘開始後即座にボールを投げる |
① | 気付かれていないうちに、めかくしだまを投げて近づく(イダイトウライドで近づく場合は必須) |
---|---|
② | 背後を取れるような位置にきのみを投げる |
③ | ゆっくり近づき背後からモンスターボール |
④ | めかくしエリアに戻るか、その場をすぐ離れる(発見されると面倒くさいため) |
野生ポケモンを捕まえる際の最も基本的な動きが、きのみでおびき寄せて背後からボールを投げる動きです。特に「ズリのみ」は野生ポケモンを捕まえやすくなる効果があるので、オヤブンを捕まえたいときは使うようにしましょう。
① | 普通に近づきポケモンバトルを仕掛ける |
---|---|
② | スーパーボールなどを投げる |
コイキングはそもそも捕獲率が高いポケモンなので、戦闘開始後すぐにボールを投げるだけで簡単に捕まえられます。攻撃技も持っていないので、何度でも安心してトライできます。
オヤブンに限らず野生ポケモンは団員ランクが上がっていくと捕獲率が上がっていきます。実際に団員ランク4のデータと団員ランク8のデータを比較した際、Lv.45のオヤブンに対して団員ランク4は捕まえられない✕マーク、団員ランク8は捕まえられるオレンジマークが表示されていました。
そのため、無理にオヤブンを序盤で捕まえようとするよりは、団員ランクを上げてから再挑戦すると捕まえやすくなるのでおすすめです。
![]() |
|||||
オヤブン関連お役立ち記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
黒曜の原野のオヤブン | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
紅蓮の湿地のオヤブン | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
群青の海岸のオヤブン | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
天冠の山麓のオヤブン | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
純白の凍土のオヤブン | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
コイキングおやぶんの出現場所と捕まえ方【ポケモンレジェンズ】
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
コイキングの隣にランダムおやぶんコイキングいました。(31レベル)コイキング怖い