▶︎新規英雄 「ウサミ」
▶︎2025/2/12公開の更新内容
▶︎2025/2/13実施のバランス調整内容
▶︎イベント「甘いチョコレートスキャンダル!」
エピックセブンにおけるae−NINGNING(ニンニン)の性能や評価を掲載しています!
▼関連キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次
総合評価 | |
---|---|
![]() ▶︎最強キャラランキング |
|
PvP評価 | |
総合![]() |
闘技場 攻:A / 守:C GvG 攻:A / 守:C RTA:B ▶︎最強PvPキャラランキング |
PvE評価 | |
総合![]() |
ストーリー:C / 深淵:C
討伐 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 遠征 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 迷宮 女王:- / 捕食:- / 補佐:- / 執行:- / 議会:- 亀裂 火:- / 木:- / 氷:- / 殿堂:- ▶︎最強PvEキャラランキング |
簡易評価 | |
・自身のAGUPと敵AGDOWNで速度で有利を取れる ・敵全体にシールド反転持ちでシールドキャラに強い ・味方アタッカーの火力面をアップできる |
基本情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
強化効果 | ![]() ![]() |
||
弱体効果 | ![]() |
||
その他効果 | ![]() |
||
刻印展開 |
![]() |
||
刻印集中 |
![]() |
||
入手方法 | コラボ限定ピックアップ召喚 |
ステータス | 順位 | |
---|---|---|
攻撃 | 785
|
290 |
生命 | 5077
|
218 |
スピ | 114
|
89 |
防御 | 634
|
131 |
ク発 | クダ | 連発 | 効命 | 効低 |
---|---|---|---|---|
15.00% | 150.00% | 3.00% | 30.00% | 0.00% |
攻撃力 | - |
---|---|
防御力 | 1200~1400 ▲617以上 |
生命力 | 14000 ▲8428以上 |
スピード | 250~280 ▲94 |
クリティカル発生率 | - |
クリティカルダメージ | - |
効果命中率 | 100~150 ▲70以上 |
効果抵抗率 | - |
![]() シールド反転、アクションゲージアップ要員としてだけ使う場合はスピードを重視しましょう! 強化解除が出来るため、基本は効果命中もある程度上げておきましょう! |
![]() スピードが25%UPする。 |
4箇所 |
![]() 効果抵抗率が20%UPする。 |
2箇所 |
![]() 効果命中率が20%UPする。 |
2箇所 |
![]() 速度を強化しつつ、使い方に合わせて抵抗か命中を強化しましょう! |
アクションゲージアップ効果量が増えるので、ゲージアップ量が少ないNINGNINGでも十分に引き上げできます! |
数少ないシールド反転スキル持ちなので、バトル開始時にシールドを付与する英雄に有効です! |
非攻撃・ゲージアップメタであるため、編成するだけで有効です! |
先に行動できスキル3でほぼ確実に動きを止めれます! |
追加でゲージアップ量を増やせるため、相手に非攻撃ゲージアップ系がいる場合に有効です! |
実質2回動ける事を利用して、スキルにない弱体効果解除を補えます! |
NINGNINGのスキル3『システムハッキング』は、敵全体にシールド反転を発生させながら、強化効果解除と自身のアクションゲージを50%UPさせます。
また、対象がシールド状態だと、アクションゲージUP効果が2倍になるため、シールドを付与する相手に対して非常に有効です!
NINGNINGのスキル2『バタフライ効果』は、自身以外の攻撃力が最も高い味方へ攻撃力UP付与と、アクションゲージを30%UPします。
敵単体へのアクションゲージDOWN効果も発生するため、味方アタッカーキャラのサポートを行いつつ、敵キャラの行動を妨害できます!
![]() |
ターン: - | 魂力獲得: 1 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体を攻撃し、40%の確率でスタンを1ターンの間付与する。攻撃後、対象がスタン状態の場合、自身のアクションゲージを20%UPさせる。 |
||
【魂力解放効果】 魂力消費:10 効果発生率が100%になる。 |
![]() |
効果が持続している間は行動できない。 |
---|
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | ダメージ5%UP |
+3 | 効果発生率10%UP |
+4 | ダメージ10%UP |
+5 | ダメージ10%UP |
![]() |
ターン: 2 | 魂力獲得: 1 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体を攻撃し、アクションゲージを30%DOWNさせる。自身以外の攻撃力が最も高い味方単体に攻撃力UPを2ターンの間付与し、アクションゲージを30%UPさせる。 |
![]() |
攻撃力が50%UPする。 |
---|
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | ダメージ5%UP |
+3 | スキルターン1減少 |
+4 | ダメージ10%UP |
+5 | ダメージ10%UP |
![]() |
ターン: 4 | 魂力獲得: 3 |
---|---|---|
スキル効果 敵全体にシールド反転を発生させ、強化効果2つ解除した後、自身のアクションゲージを50%UPさせる。対象がシールド状態の場合、自身のアクションゲージの増加量が2倍になる。 |
![]() |
ダメージを受けた時、シールドが一定量のダメージを吸収する。 |
---|---|
![]() |
解除したシールド量に応じてダメージを与える。この効果は英雄のみに適用され、命中・効果抵抗の影響を受けない。 |
スキル効果 敵全体にシールド反転を発生させ、強化効果を2つ解除した後、自身のアクションゲージを40%UPさせる。 |
+1 | アクションゲージ2%UP |
---|---|
+2 | アクションゲージ2%UP |
+3 | スキルターン1減少 |
+4 | アクションゲージ3%UP |
+5 | アクションゲージ3%UP |
※上記のスキルは最大強化(レベル・覚醒)状態でのスキルです。
※赤字で表示されている内容はスキル強化による補正が入っているものです。
ae−NINGNINGの専用装備はありません。 |
攻撃力 | 785 |
---|---|
生命力 | 5077 |
スピード | 114 |
防御力 | 634 |
クリティカル発生率 | 15.00% |
クリティカルダメージ | 150.00% |
連続攻撃発生率 | 3.00% |
効果命中率 | 30.00% |
効果抵抗率 | 0.00% |
刻印展開 | 刻印集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
E.d.ハッカー |
---|
適用タイプ【未知の知識】の報酬ボーナス+10% |
ae−NINGNINGのバランス調整履歴はありません。 |
![]() |
ストーリー |
---|
歌とお絵描きが好き。NINGNINGとペアを組んで、みんなにハッキングの腕前を見せつけることもある。現在はNINGNINGとSYNK DIVEで一つになっている状態。 |
最新・ピックアップキャラNEW | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【新キャラ】
![]() |
【新キャラ】
![]() |
【ガチャ】
![]() |
『aespaコラボ』開催! |
---|
![]() |
ae−KARINA(カリナ)の評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ
2025/02/13 更新
KARINAのスキルやステータスはこちらで確認!
ae−NINGNING(ニンニン)の評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ
2025/02/13 更新
NINGNINGのスキルやステータスはこちらで確認!
ae−GISELLE(ジゼル)の評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ
2025/02/13 更新
GISELLEのスキルやステータスはこちらで確認!
ae−WINTER(ウィンター)の評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ
2025/02/13 更新
WINTERのスキルやステータスはこちらで確認!
![]() |
||
▼レア度別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼属性別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼ジョブ別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▼ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
▼リセマラ | ||
![]() |
![]() |
|
▼初心者向け | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
|
▼コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ae−NINGNING(ニンニン)の評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。