鳴潮(めいちょう)攻略記事コメント
エア8がいつフィービーをssにするか楽しみ🥹
普段使いの探索便利すぎて1凸して鈍器で殴る火力上げといたわ
ちょっとした空中移動が便利過ぎる 発生も後隙の少なさも優秀
フィービーいないと探索できない体になっちまったよマジ依存度高い
対ボスDPSはカルロッタ折枝ショアキ>>ツバキロココショアキ≒フィービー漂泊者ショアキ>>今汐折枝ショアキらしいな 思ったより現時点で全然強いじゃん
単騎性能というか、漂泊者外せるのはメリットだな 今汐とか吟霖の完凸が目立ってるからそこと比べちゃうと微妙に思っちゃうだけで
共同攻撃ないと何もできない今汐が?
3凸>完凸は別にダメージ単価そんなに上がらないからね スキルの度にスターライト生やせて総火力上がるし通常撃つ時間削れて快適になるって感じ
アブソの話だと思ってたわスマソ 探索でわざわざって言ってもナイトメア周回する時は漂泊者と組んでやるから一瞬だし、1と3コスはロココで集めてアブソ撃てば終わるから使い分けしてる感じ にしても完凸でも落とせないなら尚更3凸のままでいいかな
単体で戦うことはないから、それは意味ない
最適解は回折主人公、フィービー、ザンニーだなあ。漂白者の微光効果は外したらまずい
単体では今汐に到底及ばない
相方次第だな 現時点で今汐同等のDPSだからしばらくは使えると思うが
フィービーは移動人権キャラとして需要ある。 戦力としては早々に出番なくなる気がするわ。
回析主人公をガッツリ育成しなくて良かった。 気道にリソース回さんとな
キャラ1凸で餅武器とイベ武器or恒常無凸だとどれぐらい変わる?キャラへの愛はほぼないけど戦闘楽しいから引こうか迷ってる
完凸でも単体でコンフェ重撃2回でナイトメアなんて落とせないけど アブソなんて尚更無理 まさか探索でわざわざ騒光つけること想定してるわけではないよな? アブソはモード移行最初の一発だけはダメージ出せるけどそれ以降カスダメしか出せない コンフェは大体1発9万程度ってところか
フィビコンフェ→ザンニー第二形態爆発→ザンニー通常モードで騒光フィールド展開→フィビアブソで滅多打ち これで頼む
ザンニーは変身した第二形態あるからフィービーと同じく攻撃とサポートの2種類あるかもしれんな
どっちも適性高くて単純なローテ回しより速くなるのは分かるんだけど真似できないや
©KURO GAMES. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
フィービーのパーティ編成とおすすめ武器・音骸(4ページ目)コメント
2046件中 61-80件を表示中