【鳴潮】冥府のクリムソンの終幕の攻略とおすすめ編成

鳴潮(めいちょう)のヘカテー(冥府のクリムソンの終幕)の攻略とおすすめ編成です。鳴潮ヘカテー(週ボス)の解放条件や入手素材、攻略おすすめパーティ編成、攻撃パターンなども掲載しています。

ヘカテー(冥府のクリムソンの終幕)の場所

出現場所と報酬

ボス マップ
冥府のクリムソンの終幕画像ヘカテー

入手できる素材

スキル素材 素材を使用するキャラ
冥府へのグリンプス画像冥府へのグリンプス
カルロッタ画像

ヘカテーのおすすめパーティ編成

おすすめキャラ

メインアタッカー
忌炎画像 アンコ画像 カカロ画像 長離画像 今汐画像 相里要画像 ツバキ画像 カルロッタ画像
サブアタッカー
吟霖画像 散華画像 モルトフィー画像 折枝画像
サポート
(バフ・回復)
ヴェリーナ画像 白芷画像 ショアキーパー画像

アタッカーはパリィが取りやすいキャラがおすすめ

ヘカテーは遠距離からの攻撃とパリィが取れる攻撃を多く使用してきます。アタッカーは今汐やカルロッタのように攻撃スピードが早く、遠距離からでもダメージが出せるキャラがおすすめです。ヘカテーは消滅ダメージの耐性を持っていますが、育成していれば、ツバキでもゴリ押すことができます。

最強キャラランキング 最強パーティー編成

ヘカテーの攻略(攻撃パターンとパリィ可能攻撃)

第一形態の後半は人形の追加攻撃に注意

ヘカテーは第一形態でHPが一定以下になると強化状態になり、攻撃後に小型の人形による追加攻撃が行われます。回避は可能な攻撃ですが、攻撃チャンスが少なくなるため注意しましょう。

ムチでの攻撃はムチに攻撃してもパリィ可能

第二形態のヘカテーが行うムチ攻撃は、ムチ自体にもパリィ判定があります。狙うのは難しいですが、遠距離からでも近接攻撃でパリィができるため、余裕があったら狙ってみましょう。

▶︎パリィのやり方とコツを見る

攻撃後の回転ノコギリ追撃に注意

ヘカテーの攻撃は、攻撃後に回転ノコギリが追撃してくる時があります。ヘカテーの攻撃にあたってしまうと、回転ノコギリの追撃で大きく体力を削られてしまうため、攻撃は回避を優先しましょう。

回転攻撃は回避に専念する

ヘカテー回転攻撃は、ヘカテーの周囲を連続で攻撃し続ける攻撃となっています。密着して戦っていると大ダメージを受けてしまうため、回避に専念するか距離を置いて戦いましょう。

ヘカテーの解放条件

ストーリー第3章第3幕クリアで解放

週ボスの角はメインストーリーの第3章第3幕クリアで解放で解放されます。1週間に素材を入手できる回数が決まっているため、挑戦しなかった週はまるまる損になってしまいます。なるべく早めに解放しておきましょう。

▶︎ストーリー攻略チャートを見る

期間中は先行解放可能

ボス素材の先行解放

ヘカテーは最新ピックアップキャラのカルロッタのスキル強化素材となっています。そのためカルロッタのピックアップ期間中は先行解放する事が可能です。ストーリーの進捗が足りていなくてもヘカテーの素材を集める事ができるため、活用しましょう。

▶︎カルロッタの詳細はこちら

関連記事

ソラガイド

▶︎ソラガイドでできることまとめを見る

ソラガイドのコンテンツ

周期挑戦周期挑戦 活躍度活躍度 漂泊日記漂泊日記
強者の道程強者の道程 残像位置特定残像位置特定 ホロタクティクスホロタクティクス
周期挑戦
凝素領域 仮想訓練 強敵討伐
無音掃討 戦歌復唱 逆境深塔
凝素領域(武器突破・キャラスキル強化)
熔解された廃都 流れる霧の森 侵食された廃都
揺れる月の森 燃ゆる欲の森 -
強敵討伐(キャラ突破)
ゼノコロッサス 輝き蛍の軍勢 無冠者
燎原の炎騎 雷刹のウロコ 雲閃のウロコ
飛廉の大猿 無情のサギ 機械アボミネーション
哀切の凶鳥 フェイタルエラー -
無音掃討(音骸)
中部台地 石崩れの高地Ⅰ 虎口の山脈
怨鳥の沼 帰来の港 石崩れの高地Ⅱ
光なき森 - -
戦歌復唱:週ボス(キャラスキル強化)
ヘカテー 無妄者 鳴鐘の亀
スカー -

逆境深塔

逆境深塔攻略▶︎逆境深塔の攻略
安定エリア
残響の塔
実験エリア
残響の塔 反響の塔
深層エリア
残響の塔 深境の塔 反響の塔

千の扉の奇想

千の扉の奇想▶︎千の扉の奇想の攻略

死の海が纏う海の廃墟

死海バナー▶︎死の歌が纏う海の廃墟の攻略

ホロタクティクス・強襲

逆境深塔攻略▶︎ホロタクティクス強襲の攻略
ホロタクティクス・強襲
雷刹のウロコ 無情のサギ
哀切の凶鳥 飛廉の大猿
無冠者 燎原の炎騎

鳴潮(めいちょう)プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記