エピックセブンにおける鎮魂のロエンナ(闇ロエンナ)の性能や評価を掲載しています!
▼関連キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
目次
総合評価 | |
---|---|
![]() ▶︎最強キャラランキング |
|
PvP評価 | |
総合![]() |
闘技場 攻:SS / 守:C GvG 攻:B / 守:C RTA:SS ▶︎最強PvPキャラランキング |
PvE評価 | |
総合![]() |
ストーリー:B / 深淵:S
討伐 火:- / 木:- / 氷:- / 光:- / 闇:- 遠征 火:A / 木:- / 氷:A / 光:- / 闇:- 迷宮 女王:- / 捕食:- / 補佐:- / 執行:- / 議会:- 亀裂 火:- / 木:- / 氷:- / 殿堂:- ▶︎最強PvEキャラランキング |
簡易評価 | |
・速度の高い前衛と合わせれば自身も速度UP ・スキルターン増加+AGDOWNの全体攻撃で敵を妨害 ・クリ関連や速度を必要としない分装備をハードルが低い |
基本情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
強化効果 | |||
弱体効果 | ![]() |
||
その他効果 | ![]() |
||
刻印展開 |
![]() |
||
刻印集中 |
![]() |
||
入手方法 | ピックアップ召喚、聖約召喚、月影英雄スカウト |
ステータス | 順位 | |
---|---|---|
攻撃 | 1316
|
18 |
生命 | 4777
|
268 |
スピ | 108
|
194 |
防御 | 715
|
28 |
ク発 | クダ | 連発 | 効命 | 効低 |
---|---|---|---|---|
15.00% | 150.00% | 3.00% | 18.00% | 0.00% |
攻撃力 | 4000 ▲2684 |
---|---|
防御力 | 1300~1500 ▲585以上 |
生命力 | 15000 ▲10223 |
スピード | - |
クリティカル発生率 | - |
クリティカルダメージ | - |
効果命中率 | 200~300 ▲182以上 |
効果抵抗率 | - |
![]() バランス調整により相手の強化効果を1つ解除出来るようになったので、相手は免疫セットでターン延長を防ぎづらくなりました! そのため、多くの英雄にターン延長を付与するために効果命中率を最大限上げるようにしましょう!攻撃力や耐久力は最悪後回しでも大丈夫です。 |
![]() 攻撃を受けた時、30%の確率で反撃する。 |
4箇所 |
![]() 効果命中率が20%UPする。 |
2箇所 |
![]() 反撃の発生率を上げることで、反撃からの防御力ダウン付与+追加ダメージを狙えるので、『光セリン』や『光ヴィヴィアン』『ロイ・マスタング』など通常ダメージが入りづらい英雄には有効です。 混合ビルドの装備が用意出来ない場合は反撃セットを揃えるのがおすすめです! |
![]() 効果命中率が20%UPする。 |
2箇所 |
![]() 強力なデバフを相手に付与しやすくするために、効果命中に特化させるのもおすすめです! |
最速で動け、自身でも強化効果を解除出来るので開幕免疫・シールドを付与している相手にも有効です! 闇ロエンナと組み合わせれば大抵の相手にスキルターン延長を付与できます! |
ジオ、闇ロエンナと組み合わせるのにおすすめです! 両者共に魂力を10で使用できるため、闇ルートのゲージアップと相性が良いです!闇ロエンナのスキルターン延長で天敵となる「ae−KARINA」も抑えられます! |
追加ターンによって闇ロエンナのパッシブを2回発動させるため、「闇ユピネ」や「ポリティス」のようなゲージ阻害英雄にも有効です! |
ゲージアップが出来る前提の英雄のため、阻害効果を持つ英雄が一人でも居れば抑えられます! 相手に追加ターン英雄がいる場合は100%アップしてしまうため、「木セリン」や「光ドミニエル」で対策しましょう! |
ポリティス同様ゲージ阻害効果を持つため、編成するだけで抑止力になります! また、「エルブリスの宝剣」を持つ事で反撃での逆転を狙えます! 相手に追加ターン英雄がいる場合は100%アップしてしまうため、「木セリン」や「光ドミニエル」で対策しましょう! |
魂力編成を封じる事や全体攻撃への反撃で逆転を狙えます! |
味方への魂力サポートとして優秀な古代遺物です! |
鎮魂のロエンナはパッシブスキル『果てない執着』の効果で、自身のスピードがアクションゲージに影響しにくい代わりに、味方前衛キャラが行動すれば自身のアクションゲージを最大100%UPできます。
前衛キャラの後に行動しやすいので、味方前衛キャラが早ければ早いほど、鎮魂のロエンナ自体も早く行動できます。
スキル3『永遠なる安息』は敵全体に対して強化効果を解除しながらスキルターンを1増加と、アクションゲージを30%DOWNで行動面を妨害でき、免疫バフ持ちに対しても行動妨害を押し付けやすくなっています。
パッシブスキル『果てない執着』効果で相手より早く行動できれば、一気に相手の行動を妨害しバトルの流れを作れます。
![]() |
ターン: - | 魂力獲得: 1 |
---|---|---|
スキル効果 敵単体を攻撃し、75%の確率で防御力DOWNを1ターンの間付与する。この攻撃はクリティカルが発生せず、命中時、自身の攻撃力に応じて追加ダメージを与える。 |
||
【魂力解放効果】 魂力消費:10 効果発生率が100%にUPし、防御力DOWNを2ターンの間付与する。 |
![]() |
防御力が70%DOWNする。 |
---|
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | ダメージ5%UP |
+3 | 効果発生率10%UP |
+4 | ダメージ10%UP |
+5 | ダメージ10%UP |
![]() |
ターン: - | 魂力獲得: - |
---|---|---|
スキル効果 スピードによるアクションゲージUP効果が50%DOWNする。自身以外の前衛の味方がターン開始時、自身のアクションゲージを100%UPさせる。 |
+1 | アクションゲージ5%UP |
---|---|
+2 | アクションゲージ5%UP |
+3 | アクションゲージ5%UP |
+4 | アクションゲージ5%UP |
+5 | アクションゲージ10%UP |
![]() |
ターン: 4 | 魂力獲得: 3 |
---|---|---|
スキル効果 敵全体を攻撃し、強化効果を1つ解除した後、スキルターンを1増加させ、アクションゲージを30%DOWNさせる。この攻撃はクリティカルが発生せず、対象の防御力を貫通する。 |
![]() |
攻撃相手の防御力を無視してダメージを与える。 |
---|
スキル効果 敵全体を攻撃し、強化効果を1つ解除した後、スキルターンを1増加させ、アクションゲージを30%DOWNさせる。この攻撃はクリティカルが発生せず、対象の防御力を50%貫通する。 |
+1 | ダメージ5%UP |
---|---|
+2 | ダメージ5%UP |
+3 | スキルターン1減少 |
+4 | ダメージ10%UP |
+5 | ダメージ10%UP |
※上記のスキルは最大強化(レベル・覚醒)状態でのスキルです。
※赤字で表示されている内容はスキル強化による補正が入っているものです。
鎮魂のロエンナの専用装備はありません。 |
攻撃力 | 1316 |
---|---|
生命力 | 4777 |
スピード | 108 |
防御力 | 715 |
クリティカル発生率 | 15.0% |
クリティカルダメージ | 150.0% |
連続攻撃発生率 | 3.0% |
効果命中率 | 18.0% |
効果抵抗率 | 0.0% |
刻印展開 | 刻印集中 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛情不足 |
---|
適用タイプ【諜報(タイプ任務)】の報酬ボーナス+6% |
![]() |
||
---|---|---|
スピードによるアクションゲージUP効果が50%DOWNする。自身以外の前衛の味方がターン開始時、自身のアクションゲージを100%UPさせる。1ターンに1回まで発生する。 | ▶︎ | スピードによるアクションゲージUP効果が50%DOWNする。自身以外の前衛の味方がターン開始時、自身のアクションゲージを100%UPさせる。 |
![]() |
||
---|---|---|
敵全体を攻撃し、スキルターンを1増加させ、アクションゲージを30%DOWNさせる。この攻撃はクリティカルが発生せず、対象の防御力を貫通する。このスキルは発動するたびにダメージがUPし、最大3回まで累積する。 | ▶︎ | 敵全体を攻撃し、強化効果を1つ解除した後、スキルターンを1増加させ、アクションゲージを30%DOWNさせる。この攻撃はクリティカルが発生せず、対象の防御力を貫通する。 ※ダメージUP |
※上記記載の情報は、強化・覚醒済のスキル内容です。
2024/3/14に「鎮魂のロエンナ」のバランス調整が実施されます。
今回のバランス調整での変更内容は、スキル2「果てない執着」とスキル3「永遠なる安息」の効果が変更されます。
![]() |
ストーリー |
---|
全宇宙に名を馳せたトップモデルであり、最強モデルルルカの親友。【ディエス・イレ】の専属モデルとして活動中に突然失踪した。自分が愛するものに対する執着と渇望が強い方。 |
※紹介動画の性能は実装時の性能です。
最新・ピックアップキャラNEW | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【新キャラ】
![]() |
【新キャラ】
![]() |
||||||||||
【ガチャ】
![]() |
【ガチャ】
![]() |
![]() |
||
▼レア度別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼属性別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼ジョブ別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
▼ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
▼リセマラ | ||
![]() |
![]() |
|
▼初心者向け | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
|
▼コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
鎮魂のロエンナ(闇ロエンナ)の評価とビルド|おすすめ装備・目標ステータスまとめ
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。