ファイアーエムブレムエンゲージ攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    641 名無しさん約2年前

    最大育成環境だと上限の都合上圧倒的に魔道最強かつ指輪最強のベレトの最高相方 DLC込みならストーリー上でもセネリオと最高の相方(ヴェイルと並ぶが) めちゃくちゃ寵愛されてるんだよなこの子

    このコメントはブロック済です
    640 名無しさん約2年前

    そういや華炎ってベレトのヴァジュラにも乗るんだな。 天帝の剣の仕様然り、天刻+然り、ベレトとの相性かなり良いな。

    このコメントはブロック済です
    639 名無しさん約2年前

    コイツだけレス数が600越えてんのキモ過ぎる 何事かと見て見たら案の定成長率でのレスバだったな

    このコメントはブロック済です
    638 名無しさん約2年前

    回避盾・アタッカー・杖役と万能すぎる。 ありルナで一周まるまる使ってみたけど中盤から終盤まで一生MVPだったな。ベレトも良かったけど、クロムもありだと思った。 補正値が噛み合ってるし、エンゲージ中に雑にワンパンして速さの吸収をすぐ乗せられるのも良い。競合もそうそういないしね

    このコメントはブロック済です
    637 名無しさん約2年前

    636の人が言うようにセイジみたいな速さが足りないクラスは追撃食らって踏ん張りラインのHP割るから安定性に欠ける。加えて、陽光はダメージ分回復するスキルなのでそもそも命中も安定しないようでは成立しない。だから天刻も必須枠になってくる訳で、スキルが踏ん張りと天刻で埋まることになる。よって回避スキル積んでる余裕なんて無いからセイジに陽光地雷は無理という訳。回避型ならそもそも陽光要らないしね。 このページでやたら言われてるパンドロも、多分セイジ運用では想定されてないと思う、折角の回避能力捨てることになるし

    このコメントはブロック済です
    636 名無しさん約2年前

    踏ん張りつけてても例えばシトリニカみたいな純魔導士は速さ遅いんだから追撃で残りHPが1になって踏ん張り発動しなくなるから次の敵で基本即死じゃない? ヴェイルみたいに必殺で追撃そのものを潰すか、セネリオ抜きでも単独で敵の攻撃を受け切れる魔導士にセネリオの火力や回復効果の補助を付けて安定させるかのどっちかのタイプしか大量の敵を単騎で受け切るなんて事は出来ないと思う。

    このコメントはブロック済です
    635 名無しさん約2年前

    陽光地雷って基本踏ん張り付けてやるもんじゃないのか?

    このコメントはブロック済です
    634 名無しさん約2年前

    セネリオの陽光の能力は明らかに受けを想定した能力なのに基本的に受けに向かない純魔導士って本当にセネリオの適性あるのか?ってのが最近の疑問。

    このコメントはブロック済です
    633 名無しさん約2年前

    回避でどうとでもなるぞ。

    このコメントはブロック済です
    632 名無しさん約2年前

    逆にパンドロで陽光地雷とか聞いた事無いわセイジ衣装が気持ち悪すぎるからそれでけでアウトなんじゃね?まあなんだ該当スレッドでやってくれ

    このコメントはブロック済です
    631 名無しさん約2年前

    未だにセリーヌ=魔導ユニットって思想の人いるんだな。固有が魔道スタイルってだけでなかなかの変化球ユニットじゃない? クランほどではないにせよ、セリーヌって力のほうが伸びる両刀ってさんざん言われてきたんだからもっと物理方面掘り下げられていいものを。 天刻やヴァジュラでベレト、体格あがるリーフ、いかずち剣オーバードライブでシグルド、サポーターとしてヴェロニカ、初期の相棒でセリカ、いかにも両刀救済枠のクロム…とかは違和感ないけど、セネリオって純魔道士につけるもんだと思ってたからここまで推すのは意外(そういった背景から魔道士としてオーソドックスなウェイが比較にあがりやすいのかも)。 まぁ、手軽に魔道士を最強にする戦法にも十分対応できる柔軟なユニットっていうなら納得。否定はせん、だが最適ではないな。 そもそも陽光地雷自体、なんか個性ない気がして自分はあまり好きじゃないけど…。

    このコメントはブロック済です
    630 名無しさん約2年前

    速上限が40台は回避スキル、30台は踏ん張り系だけど安定性だとやっぱ回避ですわ。

    このコメントはブロック済です
    629 名無しさん約2年前

    そりゃ関係無いスレッドでパンドロガーパンドロガーとかいちいち持ち上げされたらウザがられるだけだろ該当スレッドがあるんだからそこで会話したらいいまあ俺もパンドロとか使わんけどな

    このコメントはブロック済です
    628 名無しさん約2年前

    よく読んだら最後まで使う前提か まあ割り切りも大事なのか

    このコメントはブロック済です
    627 名無しさん約2年前

    必殺足りないならエイリークの刻印より必殺+30の刻印に命中か天刻付けた方が安定すると思う 速い相手でも対応出来るのが利点

    このコメントはブロック済です
    626 名無しさん約2年前

    そのセリーヌって踏ん張り覚えさせてるの? もったいなくない? それとも回避スキルだけで何とかなるの?

    このコメントはブロック済です
    625 名無しさん約2年前

    パンドロのスキル大集会を知らないとかエアプ? 回避+10とか簡単に出るよ それと陽光地雷って踏ん張り必要でしょ? 回避+10程度なら心もとないしそれに踏ん張り付けるなら星玉成長出来なくてヴェイル入ったら速攻リストラ

    このコメントはブロック済です
    624 名無しさん約2年前

    我が家の敬虔な信者たち パンドロ:回避壁に混じって霧の中で大暴れ。回避+?踏ん張り?そんなもんいらん。ボルガノンよこせやウェーイ! セリーヌ:天刻+でトマホークだの光の弓だの長弓だの無理やり当てにいくウォーリアー。有り余る幸運で案外避ける。 こんな感じなんやけど。陽光地雷どっちも要らないほどふたりとも頼もしかったよ。

    このコメントはブロック済です
    623 名無しさん約2年前

    セリーヌはセネリオ使わなくても戦える手段が多彩ってのが良いんだよね。アイク以外使いこなせるマルチな人材。

    このコメントはブロック済です
    622 名無しさん約2年前

    パンドロが陽光地雷出来るのは19章からヴェイルが22章で仲間になるしわざわざパンドロにやらせる奴もおらんわな普通に最短8章後から陽光地雷出来るセリーヌ様続投ですわ23章からお好みでヴェイルちゃんにバトンタッチしてもろてまあこの頃にはセリーヌ無双完成してるけどな

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記