【ハンドレッドライン】65日目の防衛戦攻略【ハンドラ 最終防衛学園】

65日目

ハンドレッドライン(ハンドラ)の65日目の防衛戦攻略の記事です。ハンドレッドライン65日目のバケモノ喪白もこについてや攻略ポイントやボスの倒し方、ステータスや攻撃範囲についても掲載しています。

65日目の防衛戦の攻略ポイント

決死必殺が打開の鍵

決死
強力な敵が多く、攻撃を受けて多くのキャラが瀕死になる可能性があります。瀕死の味方は決死必殺で盤面を大きく覆せるので、瀕死の味方から積極的に決死必殺を使うのがおすすめです。

必殺を使ったら霧藤でスタン回復

霧藤希画像霧藤希

必殺を使ってスタンした味方は、霧藤の回復で再行動可能となります。強力な必殺のデメリットであるスタンを打ち消せるので、活用しましょう。

▶︎最強おすすめキャラランキング

WAVE1の攻略

勝利条件 ・ボスの撃破
敗北条件 ・味方の全滅
・バリア装置の破壊

ボスを集中して倒す

WAVE1はボスを倒すとクリアなので、ボスを集中して攻撃するだけでクリアできます。倒すとAPが回復する敵を倒しながらボスのいる場所まで進みましょう。

周囲の敵を倒してボルテージを溜めても良い

WAVE1でボルテージを稼いでおくとWAVE2の戦闘で、多少楽することができます。

WAVE2の攻略

勝利条件 ・ボスの撃破
敗北条件 ・味方の全滅
・バリア装置の破壊

クローンを無視してボスを倒しにいく

WAVE2はクローンを無視してボスを集中して倒しに行くと楽に攻略できます。前線にいるクローンは倒してもAPが回復しないので、撃破する恩恵を得られません。クローンに味方を攻撃させて決死必殺の準備を整え、ボスをサクッと撃破しましょう。

ボスのステータスと攻撃範囲

ステータス

HP 50
ATK 2
MOVE 5

パッシブスキル

パッシブ 効果
スタン無効 【スタン】にならない

攻撃範囲

詳細不明

1

ATK 範囲 MOVE
2 前方十字マス 5
効果
なし

詳細不明

2

ATK 範囲 MOVE
5 前方1マス 5
効果
なし

詳細不明

3

ATK 範囲 MOVE
0 自身 5
効果
なし

65日目の防衛戦の概要

発生タイミング 65日目
WAVE数 2
チャート チャート6

関連記事

防衛戦リンクバナー▶︎防衛戦攻略TOPに戻る

防衛戦攻略記事一覧

1日目1日目 7日目7日目
ボス17日目 2828日目
29日29日目 第五部隊長44日目
55日55日目 65日目65日目

ハンドレッドラインプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記