【鳴潮】ダンゴでダンジョンの攻略おすすめパーティと報酬

ダンゴでダンジョン画像

鳴潮(めいちょう)のダンゴでダンジョンの攻略記事です。鳴潮ダンゴでダンジョン(団子でダンジョン/団子イベント)の開催期間や攻略おすすめパーティ、報酬について掲載しています。

Ver2.3団子イベント関連記事
ダンゴでダンジョンダンゴでダンジョン 走れ団子ちゃん走れ団子ちゃん

ダンゴでダンジョンの基本情報

ダンゴでダンジョン画像
限定ミッション開催期間
Ver2.3アップデート後〜2025年6月11日04:59

ダンゴでダンジョンのイベントの限定ミッション開催期間は6月11日朝5時までです。限定ミッション終了後は恒常イベントに収録されます。

団子キャラと共に戦闘を行うバトルイベント

団子キャラ

ダンゴでダンジョンはVer2.3のメインイベントとなっている団子キャラと共に戦うバトルイベントです。可愛らしいデザインの団子キャラと共にユニークな戦闘を行う事ができます。

団子キャラはモジュールでの強化やスキルが使える

団子のスキル

ダンゴでダンジョンで一緒に戦う団子キャラはモジュールを使う事でスキルを強化できます。「ツバキ団子」と「今汐団子」のスキルを合体させるなどさまざまな戦い方が可能です。

ダンゴでダンジョンの攻略

大まかな攻略の流れ

チェック1ストーリーを進めてステージを解放する

チェック2魔王城ダンジョンに挑戦(全21ステージ)
  └クリア報酬で団子の仲間や団子強化素材を入手

チェック3団子を強化してダンジョン攻略に備える

ダンゴでダンジョンの大まかな攻略の流れです。ストーリーを進めてステージを解放し、ダンゴ音骸と共にダンジョンクリアを目指すイベントとなっています。

魔王城第1層〜5層の攻略

おすすめ団子音骸
第1層〜第2層 今汐 長離 ショアキーパー
第3層〜第4層 今汐 ツバキ ショアキーパー
第5層 ツバキ ロココ ショアキーパー

第1層〜第5層までのおすすめダンゴ音骸装備です。第2層クリアでもらえるツバキは攻撃範囲が広いので雑魚処理がしやすいです。第4層クリアでもらえるロココは集敵能力が高いため、ツバキとセットで使うと敵を一掃できます。

5層までクリアしたらダンゴ3体をLv4まで育成

5層までクリアするとダンゴ育成のサブミッションが出現するので、最低でもダンゴ3体をLv4まで育成しましょう。ツバキ・ロココ・ショアキーパーの3人が使いやすいのでおすすめです。

魔王城第6層以降は4月30日解放

第6層以降は4月30日朝5時より解禁されます。

団子育成パーツおすすめ

一般パーツは団子スキルと同じ分類を装備すればOK

団子に装備する一般パーツは、基本的に団子のスキル分類と同じパーツでOKです。ステージクリアやイベント内の大王ショップにて入手できるので、使えそうなものを拾ったら持たせましょう。

団子ごとに適用できる一般パーツが決まっている

団子にはそれぞれスキルの分類が設定されており、その特色と同じパーツのみ装備することができます。

一般パーツの分類

例えば今汐団子の場合、スキルの分類が「持続時間」と「発射物数」となっています。なので、装備できる一般パーツは「持続時間or発射物数」を強化できるパーツのみです。

なにも書いていない一般パーツは誰でも装備可能

HPや攻撃力など基礎ステータスを伸ばせる一般パーツの場合、特に指定が無いため誰でも装備することが出来ます。団子ごとの必要ステータスに応じて適宜装備させましょう。

継承パーツは長離・ブラントのパーツがおすすめ

継承パーツおすすめスキル
ブラントスキルブラントスキル 長離スキル長離スキル

継承パーツは長離またはブラントのパーツがおすすめです。この2名のスキルはスタック可能な攻撃力バフを付与するため、数が多いほど効果を発揮します。

継承パーツは他の団子スキルを使えるようにするパーツ

継承パーツ使用画面

▲ショアキーパーの音骸スキル発動時フィービーのスキルを同時に使用している様子

継承パーツを装備すると、音骸スキル発動時に装備した継承パーツの音骸スキルを一緒に発動してくれます。

団子のレベルを上げてパーツのスロットを解放

パーツのレベル開放
一般パーツ一般パーツ ステータスや音骸のスキル性能をアップさせられるパーツを装備できるスロット
継承パーツ継承パーツ 他の音骸団子のスキルを使えるようになるスロット

団子のレベルを上げるとパーツ装備スロットが解放されます。スロットの形によって装備できるパーツが決まっています。

ダンゴでダンジョンの報酬

報酬一覧

期間限定報酬
星声画像星声 ×800
発振器画像発振器 ×10
・旅のしるし「一緒にいる、この時」
恒常報酬
「勇者の勇姿」
星声画像星声 ×200
恒常報酬
「勇者の挑戦」

報酬で限定旅のしるしが入手可能

旅のしるし

ダンゴでダンジョンイベントを進める事で限定デザインの旅のしるしが入手する事が可能です。

星声や音骸強化用の発振器が入手可能

発信機

ダンゴでダンジョンイベントでは星声や音骸のメインステータスと任意のステータスに変更できる「発振器」などさまざまな報酬を入手する事ができます。

団子とスキル分類一覧

スキル分類
今汐今汐
持続時間
発射物数
長離長離
スキル範囲
クールタイム
ショアキーパーショアキーパー
持続時間
クールタイム
ツバキツバキ
スキル範囲
攻撃頻度
ロココロココ
攻撃頻度
持続時間
ブラントブラント
クールタイム
発射物数
カルロッタカルロッタ
クールタイム
発射物数
ザンニーザンニー
クールタイム
スキル範囲
フィービーフィービー
スキル範囲
持続時間
カンタレラ
クールタイム
スキル範囲
カカロ
クールタイム
発射物数
カルテジア
スキル範囲
発射物数

団子と所持スキルの分類一覧です。装備できる一般パーツは分類で決まっています。

関連記事

開催中のイベント一覧

イベント名 目玉報酬
慶びのプレゼント慶びのプレゼント 開催期間
2025/5/23(金)

目玉報酬
・限定ガチャ石×10
・限定アイコン
ダンゴでダンジョンダンゴでダンジョン 開催期間
Ver2.3アップデート以降

目玉報酬
・星声
・育成素材
・限定旅のしるし
走れ団子ちゃん走れ団子ちゃん 開催期間
Ver2.3アップデート以降

目玉報酬
・星声
・シェルコイン
走れ団子ちゃん・前哨戦走れ団子ちゃん・前哨戦 開催期間
Ver2.3アップデート以降

目玉報酬
・限定ガチャ石×10
・異相音骸
・ソアースキン
・育成素材
団らんのプレゼント団らんのプレゼント 開催期間
Ver2.3アップデート以降

目玉報酬
・恒常ガチャ石×5
・限定ガチャ石×5
詩と音楽のプレゼント詩と音楽のプレゼント 開催期間
Ver2.3アップデート以降

目玉報酬
・星声×300
・育成素材
思い出に刻む旅の跡思い出に刻む旅の跡 開催期間
Ver2.3アップデート以降

目玉報酬
・星声
・育成素材

開催予定のイベント一覧

イベント名 目玉報酬
潮汐探検リナシータ潮汐探検リナシータ 開催期間
Ver2.3アップデート以降

目玉報酬
・星声
・恒常ガチャ石
・育成素材
海潮のこだま海潮のこだま 開催期間
Ver2.3アップデート以降

目玉報酬
・星声
共に踊る盛大な宴共に踊る盛大な宴 開催期間
Ver2.3アップデート以降

目玉報酬
・星声
・育成素材
黒金の隠れ市黒金の隠れ市 開催期間
Ver2.3アップデート以降

目玉報酬
・限定ガチャ石
・復刻異相音骸
・復刻武器スキン

常設のイベント一覧

イベント名 目玉報酬
初晴れプレゼント初晴れプレゼント 目玉報酬
・恒常ガチャチケット
・限定ガチャチケット
散華画像散華
狩りの思い出狩りの思い出 目玉報酬
・星声
最初の目覚め最初の目覚め 目玉報酬
・恒常ガチャチケット
・星声
・星5武器補給箱
迷いの夢路迷いの夢路 目玉報酬
・星声×400
・キャラ・音骸育成素材
島々の旅行手帳島々の旅行手帳 開催期間
Ver2.0アップデート後

目玉報酬
・星声500
・凝素特級パック
・特級チュナ
・特級レコードセット
・特級共鳴強化剤
ホロタクティクス・ファントムペインホロタクティクス・ファントムペイン 開催期間
Ver2.0アップデート後

目玉報酬
・星声×240
・異相音骸
・キャラ育成素材

鳴潮(めいちょう)プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記