※本サイトはゲーム情報の発信を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。
☆バレンタインver.:アスカロン|ヒョウハ
★RAID BOSS ラブリュス 暴走【LRラブリュスGET!】
☆「キズナアイ」コラボ開催中
キズナアイ|ブラックアイ|大討伐戦
キズナアイ(ちびキャラ)|ブラックアイ(ちびキャラ)
ファンキルオルタナにおけるユニット、篠崎こころ[レーヴァテインコスプレver.]について掲載しています。
▼コスプレイヤーコラボユニット | |
---|---|
![]() えなこ
水着カシウスコスプレver.
|
![]() 東雲うみ
ティファレトコスプレver.
|
![]() 篠崎こころ
レーヴァテインコスプレver.
|
![]() みゃこ
パンドラコスプレver.
|
![]() 篠崎こころ [レーヴァテインコスプレver.]
|
|
初期レア |
![]() |
---|---|
属性 |
![]() |
武器種 |
![]() |
グループ | コラボ / 剣 |
---|
チャレンジ | コロシアム | 探索 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
篠崎こころ[レーヴァテインコスプレver.]は必殺によるダメージアップと追撃+出血による継続ダメージが特徴のアタッカーユニットです。
アクティブスキル1はスキル中の必殺ダメージをアップして2連撃を行う攻撃スキルで、必殺が発生すると再度2連撃を行う特徴があります。加えて、各攻撃には確率で出血付与の効果があるため、うまく行けば4連撃で大きな必殺ダメージを与えつつ、それに付随した相応の出血ダメージでさらにHPを削れます。
ただ、元のスキル倍率が控えめなこともあり、必殺が不発のときの火力は高いとは言えず、かなり必殺による上振れに依存しています。
篠崎こころ[レーヴァテインコスプレver.]は剣ユニットということもあり、素の必殺率は高いとは言えません。加えて自前のパッシブでも必殺値は上がりません。一応アクティブスキル1の攻撃後に龍命状態でなければ4ターン龍命状態になれますが、これは2回に1回を龍命状態でアクティブスキル1を発動できるだけかつ、2回目の発動からという制限があります。
これを解決してくれるのが固有パッシブの戦闘開始から10ターン龍命状態になる効果です。これにより初回と2回目のアクティブスキル1を必殺率+50%の状態で発動できるようになります。
また、姫型に関しても剣ユニットに適正のある「力」ではなく、必殺値や必殺ダメージを伸ばせる「匠」も選択肢に入ります。
固有パッシブには戦闘で一度だけで復活できる効果もあります。HP上限の40%で復活できるため、実質HPが1.4倍と言って良いでしょう。また、復活後は次の行動をアクティブスキル1から再度行います。
ユニット | ポイント |
---|---|
![]() ハルパー
闇斧神の斬首
|
・士魂付与により総合的な強化が可能 ┗特に弱化耐性は龍命と合わせて100%に |
![]() ラブリュス
戦氷神の陶酔
|
・防刃付与により不安な継戦能力をアップ |
![]() ケラウノス
戦氷神の推察
|
・回復不可により出血の削りが活きやすい |
![]() ワズラ
光斧神の稲妻
|
・攻撃力アップによる与ダメージアップで出血ダメージも上昇 |
![]() |
---|
「畳み掛け・出血」はアクティブスキル1とのシナジースキルです。出血の敵に倍率が2倍になる敵3体への攻撃と出血の敵を攻撃するとスキル再実行の効果を持っています。アクティブスキル1で出血にできれば大きくダメージを稼ぐことが可能です。
![]() |
---|
「毒の双撃」は敵に2体に攻撃し毒状態にもできるスキルです。出血と合わせて2種のDOTダメージを稼げるようになるため、削り特化のユニットとして輝きます。
![]() |
---|
「畳み掛け・バフ強化」は敵2体のバフ・強化状態を解除してから攻撃できる解除スキルです。敵エースやタンクの厄介なバフや強化状態を解除できるため、持っておくと便利です。
レベルアップによる追加特性がないため、誰をパートナーにしても大丈夫です。
![]() |
---|
【1】:このスキル中、自身の必殺ダメージを+30%する 【2】:【1】の効果後、ランダムな敵に2回、200%の攻撃を行う 【3】:【2】の各攻撃前、【2】の攻撃対象が氷属性の場合、【2】の攻撃倍率が1.5倍になる 【4】:【2】の各攻撃後、60%の確率で2ターンの間「出血」状態にする 【5】:【2】の攻撃が全て終了後、【2】の攻撃で必殺が発生した場合、再度【2】を実行する(再実行は最大1回まで) 【6】:【2】の攻撃が全て終了後、自身が「龍命」状態ではない場合、自身を4ターンの間「龍命」状態にする ※出血:出血状態にする直前に与えたダメージの20%分のダメージを行動毎に受ける ※龍命:必殺率+50%、弱化耐性+30% 【連撃/攻撃/雷/強化/出血/追撃/龍命】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:このスキル中、自身の必殺ダメージを+35%する 【2】:【1】の効果後、ランダムな敵に2回、220%の攻撃を行う 【3】:【2】の各攻撃前、【2】の攻撃対象が氷属性の場合、【2】の攻撃倍率が1.5倍になる 【4】:【2】の各攻撃後、70%の確率で2ターンの間「出血」状態にする 【5】:【2】の攻撃が全て終了後、【2】の攻撃で必殺が発生した場合、再度【2】を実行する(再実行は最大1回まで) 【6】:【2】の攻撃が全て終了後、自身が「龍命」状態ではない場合、自身を4ターンの間「龍命」状態にする ※出血:出血状態にする直前に与えたダメージの20%分のダメージを行動毎に受ける ※龍命:必殺率+50%、弱化耐性+30% 【連撃/攻撃/雷/強化/出血/追撃/龍命】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:このスキル中、自身の必殺ダメージを+40%する 【2】:【1】の効果後、ランダムな敵に2回、240%の攻撃を行う 【3】:【2】の各攻撃前、【2】の攻撃対象が氷属性の場合、【2】の攻撃倍率が1.5倍になる 【4】:【2】の各攻撃後、80%の確率で2ターンの間「出血」状態にする 【5】:【2】の攻撃が全て終了後、【2】の攻撃で必殺が発生した場合、再度【2】を実行する(再実行は最大1回まで) 【6】:【2】の攻撃が全て終了後、自身が「龍命」状態ではない場合、自身を4ターンの間「龍命」状態にする ※出血:出血状態にする直前に与えたダメージの20%分のダメージを行動毎に受ける ※龍命:必殺率+50%、弱化耐性+30% 【連撃/攻撃/雷/強化/出血/追撃/龍命】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:このスキル中、自身の必殺ダメージを+45%する 【2】:【1】の効果後、ランダムな敵に2回、260%の攻撃を行う 【3】:【2】の各攻撃前、【2】の攻撃対象が氷属性の場合、【2】の攻撃倍率が1.5倍になる 【4】:【2】の各攻撃後、90%の確率で2ターンの間「出血」状態にする 【5】:【2】の攻撃が全て終了後、【2】の攻撃で必殺が発生した場合、再度【2】を実行する(再実行は最大1回まで) 【6】:【2】の攻撃が全て終了後、自身が「龍命」状態ではない場合、自身を4ターンの間「龍命」状態にする ※出血:出血状態にする直前に与えたダメージの25%分のダメージを行動毎に受ける ※龍命:必殺率+50%、弱化耐性+30% 【連撃/攻撃/雷/強化/出血/追撃/龍命】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:このスキル中、自身の必殺ダメージを+50%する 【2】:【1】の効果後、ランダムな敵に2回、280%の攻撃を行う 【3】:【2】の各攻撃前、【2】の攻撃対象が氷属性の場合、【2】の攻撃倍率が1.5倍になる 【4】:【2】の各攻撃後、100%の確率で2ターンの間「出血」状態にする 【5】:【2】の攻撃が全て終了後、【2】の攻撃で必殺が発生した場合、再度【2】を実行する(再実行は最大1回まで) 【6】:【2】の攻撃が全て終了後、自身が「龍命」状態ではない場合、自身を4ターンの間「龍命」状態にする ※出血:出血状態にする直前に与えたダメージの30%分のダメージを行動毎に受ける ※龍命:必殺率+50%、弱化耐性+30% 【連撃/攻撃/雷/強化/出血/追撃/龍命】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵4体に200%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を30%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする ※命中率ダウン:命中率-30% 【範囲/攻擊/弱化】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵4体に270%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を40%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする ※命中率ダウン:命中率-30% 【範囲/攻擊/弱化】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵4体に340%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を50%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする ※命中率ダウン:命中率-30% 【範囲/攻擊/弱化】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵4体に410%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を60%の確率で2ターンの間「命中率ダウン」状態にする ※命中率ダウン:命中率-30% 【範囲/攻擊/弱化】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵2体に280%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を70%の確率で2ターンの間「毒」状態にする ※毒:行動毎に現在HPの3%分のダメージ 【範囲/攻撃/毒】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵2体に400%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を80%の確率で2ターンの間「毒」状態にする ※毒:行動毎に現在HPの3%分のダメージ 【範囲/攻撃/毒】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵2体に520%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を90%の確率で2ターンの間「毒」状態にする ※毒:行動毎に現在HPの3%分のダメージ 【範囲/攻撃/毒】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵2体に640%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を100%の確率で2ターンの間「毒」状態にする ※毒:行動毎に現在HPの3%分のダメージ 【範囲/攻撃/毒】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵2体のバフ・強化状態を1つ解除する 【2】:【2】の各効果後、【1】の対象に220%の攻撃を行う 【3】:【2】の各攻撃前、【2】の攻撃対象のバフ・強化状態を【1】の効果で解除していた場合、【2】の攻撃倍率が2倍になる 【範囲/攻撃/強化/解除】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵2体のバフ・強化状態を1つ解除する 【2】:【2】の各効果後、【1】の対象に310%の攻撃を行う 【3】:【2】の各攻撃前、【2】の攻撃対象のバフ・強化状態を【1】の効果で解除していた場合、【2】の攻撃倍率が2倍になる 【範囲/攻撃/強化/解除】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵2体のバフ・強化状態を1つ解除する 【2】:【2】の各効果後、【1】の対象に350%の攻撃を行う 【3】:【2】の各攻撃前、【2】の攻撃対象のバフ・強化状態を【1】の効果で解除していた場合、【2】の攻撃倍率が2倍になる 【4】:【2】の攻撃が全て終了後、【1】の効果でバフ状態を解除していた場合、再度【1】から実行する(再実行は最大1回まで) 【範囲/攻撃/強化/解除/追撃】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵3体のバフ・強化状態を1つ解除する 【2】:【2】の各効果後、【1】の対象に360%の攻撃を行う 【3】:【2】の各攻撃前、【2】の攻撃対象のバフ・強化状態を【1】の効果で解除していた場合、【2】の攻撃倍率が2倍になる 【4】:【2】の攻撃が全て終了後、【1】の効果でバフ状態を解除していた場合、再度【1】から実行する(再実行は最大1回まで) 【範囲/攻撃/強化/解除/追撃】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:最大攻撃が最も高い敵3名に520%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を100%の確率で3ターンの間「攻撃力ダウン」状態にする ※攻撃力ダウン:攻撃力-40% 【範囲/攻擊/弱化】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵3体に460%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃前、【1】の又撃対象が「出血」状態の場合、【1】の攻撃率が2倍になる 【3】:【1】の攻撃が全て終了後、「出血状態」の敵を1回でも攻撃していた場合、再度【1】を実行する(再実行は最大1回まで) 【範囲/攻擊/出血/追撃】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
力+M.Rank×70、戦闘中に1度だけ自身が撤退した時に自身のHPをHP上限の40%分回復する、戦闘開始時、自身を10ターンの間「龍命」状態にする ※龍命:必殺率+50%、弱化耐性+30% |
![]() |
---|
HP上限+M.Rank×150、攻撃力+M.Rank×100 |
![]() |
---|
力+M.Rank✕40、戦闘開始時、自身を2ターンの間「攻撃力アップ」状態にする ※攻撃力アップ:攻撃力+20% |
![]() |
---|
力+M.Rank✕50、戦闘開始時、自身を2ターンの間「攻撃力アップ」状態にする ※攻撃力アップ:攻撃力+25% |
![]() |
力+M.Rank✕60、戦闘開始時、自身を2ターンの間「攻撃力アップ」状態にする ※攻撃力アップ:攻撃力+30% |
![]() |
力+M.Rank✕70、戦闘開始時、自身を2ターンの間「攻撃力アップ」状態にする ※攻撃力アップ:攻撃力+35% |
![]() |
---|
HP上限+10%、体+M.Rank×40 |
![]() |
---|
HP上限+14%、体+M.Rank×50 |
![]() |
HP上限+18%、体+M.Rank×60 |
![]() |
HP上限+22%、体+M.Rank×70 |
![]() |
---|
力+M.Rank×50 |
![]() |
---|
力+M.Rank×60 |
![]() |
力+M.Rank×70 |
![]() |
力+M.Rank×80 |
![]() |
---|
攻撃力+10% |
![]() |
---|
攻撃力+12% |
![]() |
攻撃力+14% |
![]() |
攻撃力+16% |
![]() |
---|
貫通力+200 |
![]() |
---|
貫通力+400 |
![]() |
貫通力+600 |
![]() |
貫通力+800 |
![]() |
---|
物理貫通+300 |
![]() |
---|
物理貫通+600 |
![]() |
物理貫通+900 |
![]() |
物理貫通+1200 |
![]() |
---|
攻撃力ダウン耐性+40% |
![]() |
---|
攻撃力ダウン耐性+50% |
![]() |
攻撃力ダウン耐性+60% |
![]() |
攻撃力ダウン耐性+70% |
![]() |
---|
命中率ダウン耐性+40% |
![]() |
---|
命中率ダウン耐性+50% |
![]() |
命中率ダウン耐性+60% |
![]() |
命中率ダウン耐性+70% |
![]() |
---|
毒耐性+40% |
![]() |
---|
毒耐性+50% |
![]() |
毒耐性+60% |
![]() |
毒耐性+70% |
![]() |
---|
出血耐性+40% |
![]() |
---|
出血耐性+50% |
![]() |
出血耐性+60% |
![]() |
出血耐性+70% |
![]() |
---|
自軍ユニットのデバフ・弱化状態耐性をアップ |
![]() |
---|
自軍雷属性ユニットの最大ダメージをアップ |
![]() |
---|
自軍ユニットの命中値をアップ |
身長 | 152cm | 体重 | -kg |
---|---|---|---|
B:W:H | - | 誕生日 | 07/07 |
星座 | かに座 | 血液型 | B型 |
イラスト | - | ||
CV | 篠崎こころ | ||
出身地 | 神奈川 | ||
好きなもの | ゲーム実況鑑賞、コスプレ、ホラー映画、怪談、落語 | ||
趣味 | ゲーム実況鑑賞、コスプレ、ホラー映画、怪談、落語 | ||
詳細 | とあるキル姫の衣装に身を包んだコスプレイヤー。DJやファッションプロデューサー、作詞家などマルチな活動をしている。異世界に来た際、身に着けていた衣装に魔力が宿り、戦えるだけの力を得た。異世界の風景や文化で新たな刺激を受けることができたことを喜んでいる。創作意欲が刺激されたことで、次々とアイディアが浮かび、マスターに頼んで色々なところへ連れて行ってもらっているようだ。 |
![]() |
最新・注目ユニット | ||
---|---|---|
【新ユニット】![]() ラブリュス 暴走 |
【新ユニット】![]() アスカロン D. plug・レヴィアタン バレンタインver. |
|
【新ユニット】![]() ヒョウハ 神令・テュール バレンタインver. |
【新ユニット】![]() キズナアイ インテリジェントなスーパーAI |
|
【新ユニット】![]() ブラックアイ 黒きキズナを繋ぎし者 |
【新ユニット】![]() キズナアイ 世界を繋ぐバーチャルタレント |
|
【新ユニット】![]() ブラックアイ 黒き別人格 |
- |
レアリティ別ユニット一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性別ユニット一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
武器種別ユニット一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
篠崎こころ[レーヴァテインコスプレver.]の評価とスキル
ゲームの権利表記 ©Phantom of the Kill ©gC Games Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社gumi