※本サイトはゲーム情報の発信を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。
☆バレンタインver.:アスカロン|ヒョウハ
★RAID BOSS ラブリュス 暴走【LRラブリュスGET!】
☆「キズナアイ」コラボ開催中
キズナアイ|ブラックアイ|大討伐戦
キズナアイ(ちびキャラ)|ブラックアイ(ちびキャラ)
ファンキルオルタナにおけるユニット、ヨミ[鬼宿す神薙]について掲載しています。
▼関連ユニット | ||
---|---|---|
![]() アハト 青を夢見し不抑の8番 |
![]() アハト 七闘戒師 |
![]() クロエ 緋炎の乙女 |
![]() クロエ 緋炎の戦姫 |
![]() ヨミ 鬼宿す神薙 |
![]() ヨミ 籠紫の月影 |
![]() シュメイア ノエルドレイク |
![]() シュメイア ウィズダムドレイク |
![]() メラ 怠惰の無刻術師 |
![]() ヨミ [鬼宿す神薙]
|
|
初期レア |
![]() |
---|---|
属性 |
![]() |
武器種 |
![]() |
グループ | 誰ガ為のアルケミスト / コラボ / 剣 |
---|
チャレンジ | コロシアム | 探索 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ヨミ[鬼宿す神薙]は回復ソースが多く長期戦に向いたアタッカーユニットです。
アクティブスキル1では味方エース2体へのダメージ吸収効果と自身への防刃付与によりHPを回復できます。加えて、パッシブスキルには固有パッシブのHP吸収+20%の他にもHP吸収+7%とHP吸収+8%があるため、防刃の効果を含めると毎ターン41%のHPを回復可能です(スキルレベルを上げるとさらにアップ)。
また、、アクティブスキル2の「花風累々 」は自身とピンチの味方1体へのダメージ吸収効果があり、より回復性能に特化させることもできます。
アクティブスキル1はスキルレベル4以上になると「防御力アップ」または「集中」状態の味方に3ターンの防刃状態にできます。ヨミ[籠紫の月影]は自身と味方エース1体を集中状態に、クロエ[緋炎の戦姫]とクロエ[緋炎の乙女]は自身を防御力アップ状態に、アハト[七闘戒師]は自身と味方エース2体を防御力アップにできるため、タガタメユニットの多くとシナジーがあります。
ユニット | ポイント |
---|---|
![]() アハト
七闘戒師
|
・自身と味方エース2体を防御力アップ状態にできるため、スキルLv.4以上の防刃付与の効果を得られる ・アクティブスキル2の「十戒・術防陣」で付与できる反鏡とヨミが好相性 |
![]() ヨミ
籠紫の月影
|
・自身と味方エース1体を集中状態にできるため、スキルLv.4以上の防刃付与の効果を得られる |
![]() クロエ
緋炎の戦姫
|
・自身を防御力アップ状態にできるため、スキルLv.4以上の防刃付与の効果を得られる |
![]() クロエ
緋炎の乙女
|
・自身を防御力アップ状態にできるため、スキルLv.4以上の防刃付与の効果を得られる |
![]() アスクレピオス
光杖神の医術
|
・アクティブスキル2の「リフレクション」で付与できる反鏡とヨミが好相性 ・回復スキルによりHP維持もさらに容易に |
レベルアップによる追加特性がないため、誰をパートナーにしても大丈夫です。
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵に3回、190%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃前、【1】の攻撃対象が雷属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる 【3】:【1】の攻撃が全て終了後、最大攻撃が最も高い味方2体のHPを【1】で与えた合計ダメージの20%分回復する 【4】:【1】の攻撃が全て終了後、自身を3ターンの間「防刃」状態にする ※防刃:被ダメージ-25%、自動HP回復+6% 【連撃/攻撃/風/回復/防刃】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵に3回、240%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃前、【1】の攻撃対象が雷属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる 【3】:【1】の攻撃が全て終了後、最大攻撃が最も高い味方2体のHPを【1】で与えた合計ダメージの20%分回復する 【4】:【1】の攻撃が全て終了後、自身を3ターンの間「防刃」状態にする ※防刃:被ダメージ-25%、自動HP回復+6% 【連撃/攻撃/風/回復/防刃】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵に3回、290%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃前、【1】の攻撃対象が雷属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる 【3】:【1】の攻撃が全て終了後、最大攻撃が最も高い味方2体のHPを【1】で与えた合計ダメージの30%分回復する 【4】:【1】の攻撃が全て終了後、自身を3ターンの間「防刃」状態にする ※防刃:被ダメージ-30%、自動HP回復+7% 【連撃/攻撃/風/回復/防刃】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵に3回、340%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃前、【1】の攻撃対象が雷属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる 【3】:【1】の攻撃が全て終了後、最大攻撃が最も高い味方2体のHPを【1】で与えた合計ダメージの30%分回復する 【4】:【1】の攻撃が全て終了後、自身を3ターンの間「防刃」状態にする 【5】:自身以外の味方が「防御力アップ」または「集中」状態の場合、対象を3ターンの間「防刃」状態にする ※防刃:被ダメージ-30%、自動HP回復+7% 【連撃/攻撃/風/回復/防刃】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵に3回、400%の攻撃を行う 【2】:【1】の各攻撃前、【1】の攻撃対象が雷属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる 【3】:【1】の攻撃が全て終了後、最大攻撃が最も高い味方2体のHPを【1】で与えた合計ダメージの40%分回復する 【4】:【1】の攻撃が全て終了後、自身を3ターンの間「防刃」状態にする 【5】:自身以外の味方が「防御力アップ」または「集中」状態の場合、対象を3ターンの間「防刃」状態にする ※防刃:被ダメージ-35%、自動HP回復+8% 【連撃/攻撃/風/回復/防刃】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵1体に660%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃後、自身を3ターンの間「風操」状態にする ※風操:回避率+15%、被攻撃時に相手を40%の確率で2ターンの間「毒」状態にする ※毒:行動毎に現在HPの3%分のダメージを受ける 【単体/攻撃/風操】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵1体に870%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃後、自身を3ターンの間「風操」状態にする ※風操:回避率+20%、被攻撃時に相手を40%の確率で2ターンの間「毒」状態にする ※毒:行動毎に現在HPの3%分のダメージを受ける 【単体/攻撃/風操】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵1体に1070%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃後、自身を3ターンの間「風操」状態にする ※風操:回避率+25%、被攻撃時に相手を50%の確率で2ターンの間「毒」状態にする ※毒:行動毎に現在HPの3%分のダメージを受ける 【単体/攻撃/風操】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵1体に1280%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃後、自身を3ターンの間「風操」状態にする ※風操:回避率+30%、被攻撃時に相手を60%の確率で2ターンの間「毒」状態にする ※毒:行動毎に現在HPの3%分のダメージを受ける 【単体/攻撃/風操】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:自身のデバフ・弱化状態を全て解除する 【2】:最大攻撃が最も高い敵1体に380%の攻撃を行う 【3】:【2】の攻撃前、攻撃対象が雷属性の場合、【2】の攻撃倍率が1.5倍になる 【4】:【2】の攻撃後、攻撃対象を100%の確率で2ターンの間「呪印」状態にする 【5】:【2】の攻撃終了後、自身と残りHP合が最も低い味方1体のHPを【2】で与えた合計ダメージの20%分回復する ※呪印:被ダメージ+15%、ランダム対象を自身にする 【単体/解除/攻撃/風/呪印/回復】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:自身のデバフ・弱化状態を全て解除する 【2】:最大攻撃が最も高い敵1体に590%の攻撃を行う 【3】:【2】の攻撃前、攻撃対象が雷属性の場合、【2】の攻撃倍率が1.5倍になる 【4】:【2】の攻撃後、攻撃対象を100%の確率で2ターンの間「呪印」状態にする 【5】:【2】の攻撃終了後、自身と残りHP合が最も低い味方1体のHPを【2】で与えた合計ダメージの20%分回復する ※呪印:被ダメージ+20%、ランダム対象を自身にする 【単体/解除/攻撃/風/呪印/回復】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:自身のデバフ・弱化状態を全て解除する 【2】:最大攻撃が最も高い敵1体に790%の攻撃を行う 【3】:【2】の攻撃前、攻撃対象が雷属性の場合、【2】の攻撃倍率が1.5倍になる 【4】:【2】の攻撃後、攻撃対象を100%の確率で2ターンの間「呪印」状態にする 【5】:【2】の攻撃終了後、自身と残りHP合が最も低い味方1体のHPを【2】で与えた合計ダメージの30%分回復する ※呪印:被ダメージ+20%、ランダム対象を自身にする 【単体/解除/攻撃/風/呪印/回復】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:自身のデバフ・弱化状態を全て解除する 【2】:最大攻撃が最も高い敵1体に1000%の攻撃を行う 【3】:【2】の攻撃前、攻撃対象が雷属性の場合、【2】の攻撃倍率が1.5倍になる 【4】:【2】の攻撃後、攻撃対象を100%の確率で2ターンの間「呪印」状態にする 【5】:【2】の攻撃終了後、自身と残りHP合が最も低い味方1体のHPを【2】で与えた合計ダメージの30%分回復する ※呪印:被ダメージ+25%、ランダム対象を自身にする 【単体/解除/攻撃/風/呪印/回復】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵1体に対象の減少したHPの10%を固定ダメージとして上乗せした250%の攻撃を行う(固定ダメージの上限は自身の最大攻撃の400%) 【2】:【1】の攻撃前、攻撃対象が雷属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる 【単体/強化/攻撃/風】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:ランダムな敵1体に対象の減少したHPの10%を固定ダメージとして上乗せした300%の攻撃を行う(固定ダメージの上限は自身の最大攻撃の600%) 【2】:【1】の攻撃前、攻撃対象が雷属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる 【単体/強化/攻撃/風】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵1体に対象の減少したHPの12%を固定ダメージとして上乗せした300%の攻撃を行う(固定ダメージの上限は自身の最大攻撃の800%) 【2】:【1】の攻撃前、攻撃対象が雷属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる 【単体/強化/攻撃/風】/【消費SP】100 |
![]() |
【1】:ランダムな敵1体に対象の減少したHPの12%を固定ダメージとして上乗せした350%の攻撃を行う(固定ダメージの上限は自身の最大攻撃の1000%) 【2】:【1】の攻撃前、攻撃対象が雷属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる 【単体/強化/攻撃/風】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
【1】:残りHP割合が最も低い敵1体にスキル発動者の残りHPの15%を固定ダメージとして上乗せした1200%の攻撃を行う 【2】:【1】の攻撃後、【1】の攻撃で敵を撤退させた場合、ランダムな敵1体にスキル発動者の残りHPの18%を固定ダメージとして上乗せした1500%の攻撃を行う 【単体/攻撃/強化/追撃】/【消費SP】100 |
![]() |
---|
力+M.Rank×70、HP吸収+20% |
![]() |
---|
HP上限+M.Rank×150、攻撃力+M.Rank×100 |
![]() |
---|
HP上限+10%、HP吸収+7% |
![]() |
---|
HP上限+12%、HP吸収+8% |
![]() |
HP上限+14%、HP吸収+9% |
![]() |
HP上限+16%、HP吸収+10% |
![]() |
---|
体+M.Rank×50 |
![]() |
---|
体+M.Rank×60 |
![]() |
体+M.Rank×70 |
![]() |
体+M.Rank×80 |
![]() |
---|
HP上限+10% |
![]() |
---|
HP上限+12% |
![]() |
HP上限+14% |
![]() |
HP上限+16% |
![]() |
---|
自動HP回復+2.5% |
![]() |
---|
自動HP回復+3% |
![]() |
自動HP回復+3.5% |
![]() |
自動HP回復+4% |
![]() |
---|
HP吸収+8% |
![]() |
---|
HP吸収+10% |
![]() |
HP吸収+12% |
![]() |
HP吸収+14% |
![]() |
---|
回避率ダウン耐性+40% |
![]() |
---|
回避率ダウン耐性+50% |
![]() |
回避率ダウン耐性+60% |
![]() |
回避率ダウン耐性+70% |
![]() |
---|
火傷耐性+40% |
![]() |
---|
火傷耐性+50% |
![]() |
火傷耐性+60% |
![]() |
火傷耐性+70% |
![]() |
---|
呪印耐性+40% |
![]() |
---|
呪印耐性+50% |
![]() |
呪印耐性+60% |
![]() |
呪印耐性+70% |
![]() |
---|
回復不可耐性+40% |
![]() |
---|
回復不可耐性+50% |
![]() |
回復不可耐性+60% |
![]() |
回復不可耐性+70% |
![]() |
---|
自軍ユニットのHP吸収をアップ |
![]() |
---|
自軍風属性ユニットの自動HP回復 |
![]() |
---|
自軍ユニットの回復不可耐性をアップ |
身長 | 157cm | 体重 | 51kg |
---|---|---|---|
B:W:H | - | 誕生日 | 02/28 |
星座 | 風女神の月座 | 血液型 | Kn型 |
イラスト | だーくろ(G-ROW) | ||
CV | 藤田咲 | ||
出身地 | ワダツミ | ||
好きなもの | 可愛い小物 | ||
趣味 | 月が見える丘へ行く | ||
詳細 | 鬼の血を色濃く受け継ぐ籠紫一門の当主。生真面目な性格で、衰退した一族が盛り返すことができるように尽力する。かつて兄と共に穏やかな日々を過ごしていたが、その兄は父親を含む一族を殺して失踪した。それ以来、当主として一族の汚名を晴らすため、大罪を犯した兄を探している。しかし、兄を想う気持ちが根底にあり、迷いなく討てるほど憎めずにいる。この世界に来てからは、キル姫たちとの鍛錬に励んでいる。 |
![]() |
最新・注目ユニット | ||
---|---|---|
【新ユニット】![]() ラブリュス 暴走 |
【新ユニット】![]() アスカロン D. plug・レヴィアタン バレンタインver. |
|
【新ユニット】![]() ヒョウハ 神令・テュール バレンタインver. |
【新ユニット】![]() キズナアイ インテリジェントなスーパーAI |
|
【新ユニット】![]() ブラックアイ 黒きキズナを繋ぎし者 |
【新ユニット】![]() キズナアイ 世界を繋ぐバーチャルタレント |
|
【新ユニット】![]() ブラックアイ 黒き別人格 |
- |
レアリティ別ユニット一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性別ユニット一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
武器種別ユニット一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ヨミ[鬼宿す神薙]の評価とスキル
ゲームの権利表記 ©Phantom of the Kill ©gC Games Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社gumi