鳴潮(めいちょう)攻略記事コメント
絶対ブラントだけの功績だけじゃねえだろ
ブラントが強すぎて全く苦戦しない
硬いのにぽんぽん吹っ飛ぶ敵多すぎてストレス溜まる
金の贈り物が微妙な気がするけど気の所為? 空中30%も紫に全属性25%あるし
前回に比べて贈り物の性能弱体化。最早無課金、無凸キャラメインで遊んでる人にとってはまともにクリアすらさせてもらえない仕様。前と同じ編成かつ贈り物でやっても、調整が入ったせいなのか敵がやたらと硬くなりすぎてクリアできていたとこもできなくなっている。こんなコンテンツ、みんな喜んでやるかい?
更新で贈り物ゴ ミになってて草 なんで反感買いそうな調整するかな
2.0新規でも簡単過ぎる塔がおかしいのかな ぶっちゃけ千の扉も週一コンテンツとしてあの難易度はどうなのって感じだけど
正直ロココツバキの独壇場だね この二人のために作られたコンテンツっていいレベル
新規じゃ6人も育ってるわけないのに何考えてんだ〜_(:3 」∠)_
7以降が硬すぎる 数が多いのに数が減らせん
ムズイ… 流石にショアキなしじゃむりか
ウェーブ進行の度にステージ頭で指定エナジーが全回復するからね、ツバキやカルロッタがどうしても強くなる 逆にコンシは特殊エナジーに火力を依存してるから恩恵を受けられていない、コンシメタみたいなコンテンツだよ
鳴潮ゴ ミコンテンツだらけでやめたくなってくるな
参考に効果高かった対策教えてほしい〜 集団戦に強いってことで長離引こうと思ってたけどすり抜けて追うか迷ってたんだ
敵が散らばるからその対策は必要だな 最終ステージ、5200ぐらいで長いこと足踏みしてたんだけど アタッカーの4コス音骸を見直したり、バフを意識した立ち回りにしたら、一気に6000までスコアが伸びてSSS取れた。攻略動画を見てたら、忌炎だとかオリエだとか2凸ショアキだとか、そういうのが必須なのかなと思ってたんだけど、全然大丈夫。極端に上手い人は恒常キャラで攻略してるぐらいだし、工夫で対応できる部分が大きい。自分含めた一般人はプレイヤースキルも多少意識しつつ、音骸や立ち回りを改善していくのがいいと思う。塔攻略できる戦力があれば、十分SSS圏内だと思う。
ps5新規のワイが唯一満点完全クリアできてないコンテンツがこれ 塔は限定キャラカルロッタだけでも行けたわ
使用率見れるのおもれーな これ見るとツバキとカルロッタが抜けて強い 特にツバキのポイントの稼ぎ方えぐい コンシはここではガチで微妙だな、使用率にも出ている 逆にキエンとか頑張ってるわ
©KURO GAMES. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
死の歌が纏う海の廃墟の攻略(3ページ目)コメント
60件中 41-57件を表示中