★Ver2.3・リリース1周年キャンペーンまとめ
☆Ver2.3新キャラ:ザンニー/シャコンヌ
★アニバーサリーガチャは誰を引くベき?
☆Ver2.4で長離・カルロッタの水着衣装が登場!
★最強キャラランキング
鳴潮(めいちょう)のザンニーガチャは引くべきか解説した記事です。鳴潮ザンニーガチャのおすすめ度やピックアップ、キャラや武器の評価をしています。
![]() |
|
開催期間 | Ver2.3アップデート後〜2025/05/22 10:59 |
---|---|
メインPU | |
その他PU | |
おすすめ度 | ★★★★★ |
評価 | 持続ダメージ「騒光効果」をテーマにしたメインアタッカー。付与した騒光効果のダメージを即時発動にする他、騒光効果ダメージの増加なども行う事が可能。フィービーを持っていなくても回折主人公+ヒーラーの編成でも高いダメージを出す事ができる。 |
![]() |
|
開催期間 | Ver2.3アップデート後〜2025/05/22 10:59 |
---|---|
メインPU | |
その他PU | |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
評価 | 騒光効果ダメージを増やすだけでなく敵の防御力を一定数値無視する効果もあるアタッカー用の手甲。星4以上唯一のクリティカルダメージを伸ばす事ができる手甲となっている。 |
ザンニーは高倍率な単体攻撃と「騒光効果」によるダメージで対ボス性能の高い単体アタッカーキャラとなっています。「カルロッタ」や「今汐」などの単体アタッカーキャラクターを持っていない場合は、ザンニーは特におすすめのキャラクターです。
理想パーツ | 第二候補 |
---|---|
![]() |
![]() |
ザンニーは敵に「騒光効果」を付与できるキャラと組ませるのが必須なので、フィービーまたは漂泊者(回折)は必ず同じ編成に組み込むことになります。どちらでもパーティとしては成立しますが、やはりスタック稼ぎの効率が圧倒的に優れているフィービーも合わせて引いておくのがおすすめです。
武器 | 種類 | ステータス |
---|---|---|
![]() |
![]() |
攻撃力 587 クリティカルダメージ 48.6%% |
効果 | ||
攻撃力が12%アップ。通常攻撃発動時、以下の効果を獲得:自身の与ダメージが目標の防御力を8%無視する他、自身が直接与える【騒光効果】ダメージに50%のダメージブーストを付与する。この効果は6秒間持続し、再獲得すると持続時間がリセットされる。 |
ザンニーモチーフ武器の「焔光の裁き」は汎用性が高い火力武器です。騒光効果ダメージブーストがザンニーと相性が良いのはもちろんですが、基本ステータスや防御無視効果はどのキャラでも恩恵を受けることができるので、ザンニー以外で使い回すことも十分可能です。
恒常★5 | ロココモチ | ★4制作武器 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ★4 | - |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
|
限定ガチャ | |
---|---|
![]() |
![]() |
恒常ガチャ | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
鳴潮攻略@Game8
逆境深塔★30クリア安定
逆境深塔:恒常キャラのみで★30クリア達成
禁域エリア完全クリア
ホロタクティクス全クリア
探索度100%
ザンニーガチャは引くべき?
©KURO GAMES. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
相方主人公でもいいとか嘘やぞ ザンニーしか引けないような人は他のアタッカーにした方がいい。フィービーと餅武器無しだと火力45%減や。フィービーと餅武器引ける人だけがザンニーを引きましょう。 特に今から始める初心者さんは気をつけよう!