★ナイトレインのネットワークテスト応募終了!
└テストは2025年2月14日(金)から開始!
☆エルデンリングDLCの攻略TOP
★10月17日にアップデートが配信
☆DLC最強おすすめ装備一覧
エルデンリングDLCの、魔術一覧とおすすめの魔術です。
魔法関連記事 | ||
---|---|---|
魔法の使い方 | 魔術一覧 | 祈祷一覧 |
魔術名 | 消費FP | スロット | 必要能力値(知/信/神) 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() (DLC限定) |
47 | 2 | 72/0/0
・双月の騎士の追憶と交換
|
![]() (DLC限定) |
9 | 1 | 26/0/0
・NPC「ユミル卿」から購入
|
![]() (DLC限定) |
10 | 1 | 18/0/0
・NPC「ユミル卿」のイベントで「リアの指遺跡」の鐘を鳴らした後、ユミル卿と会話すると購入できるようになる
|
![]() (DLC限定) |
23 | 1 | 32/0/0
・NPC「ユミル卿」のイベントで「リアの指遺跡」の鐘を鳴らした後、ユミル卿と会話すると購入できるようになる
|
![]() (DLC限定) |
26 | 1 | 42/0/0
・NPC「ユミル卿」のイベントで「デオの指遺跡」の鐘を鳴らした後、ユミル卿と会話すると購入できるようになる
|
![]() (DLC限定) |
9 | 1 | 0/20/0
・影の城の東側から入れる教区の水を抜いて降り、南東のサークル状のエリアに出現する腐敗した樹霊を倒して入手
|
![]() (DLC限定) |
20 | 1 | 36/0/0
・ボス「指の母、メーテール」を撃破後、大教会で敵対したユミルを倒し、教会の西にある墓地で入手
|
![]() (DLC限定) |
18 | 1 | 36/0/0
・隠された地(影の地の北部エリア)の祝福「指岩の丘」近くの降る星の獣撃破で入手
|
![]() (DLC限定) |
18 | 2 | 48/0/0
・影を仰ぐ露台・祝福「影の城、裏門」の先に出現するボス宿将ガイウスを倒すと入手できる「猪乗りの追憶」を円卓の指読みのエンヤで交換
|
![]() (DLC限定) |
19 | 1 | 28/0/0
・エンシスの城砦の赤文字の敵「カーリア騎士、ムーンリデル」がいる場所の次に外へ出た場所に降りられる崖があるのでそこから梯子を2回登って屋根から降りた場所
|
![]() (DLC限定) |
15 | 1 | 0/24/0
・種の保管庫の祝福「保管庫7階」から動物の石像の上を渡り、外観に出た時に1階層飛び降りた場所(初めて行く際はレバー操作が必要)
|
![]() (DLC限定) |
14 | 1 | 24/18/0
・祝福「竜餐の大祭壇」から左手に進んで「カロの隠し墓地」へ行き、北西に向かって坂を登ったところにある鳥の像前
|
![]() (DLC限定) |
41 | 1 | 28/22/0
・祝福「大穴中腹」からすぐ左下に見える崖を降りた場所
|
![]() (DLC限定) |
29 | 2 | 32/26/0
・泥濘の追憶と交換
|
魔術名 | 消費FP | スロット | 必要能力値(知/信/神) 入手方法 |
---|---|---|---|
![]() (DLC限定) |
29 | 2 | 32/26/0
・泥濘の追憶と交換
|
![]() (DLC限定) |
41 | 1 | 28/22/0
・祝福「大穴中腹」からすぐ左下に見える崖を降りた場所
|
![]() (DLC限定) |
14 | 1 | 24/18/0
・祝福「竜餐の大祭壇」から左手に進んで「カロの隠し墓地」へ行き、北西に向かって坂を登ったところにある鳥の像前
|
![]() (DLC限定) |
15 | 1 | 0/24/0
・種の保管庫の祝福「保管庫7階」から動物の石像の上を渡り、外観に出た時に1階層飛び降りた場所(初めて行く際はレバー操作が必要)
|
![]() (DLC限定) |
19 | 1 | 28/0/0
・エンシスの城砦の赤文字の敵「カーリア騎士、ムーンリデル」がいる場所の次に外へ出た場所に降りられる崖があるのでそこから梯子を2回登って屋根から降りた場所
|
![]() (DLC限定) |
18 | 2 | 48/0/0
・影を仰ぐ露台・祝福「影の城、裏門」の先に出現するボス宿将ガイウスを倒すと入手できる「猪乗りの追憶」を円卓の指読みのエンヤで交換
|
![]() (DLC限定) |
18 | 1 | 36/0/0
・隠された地(影の地の北部エリア)の祝福「指岩の丘」近くの降る星の獣撃破で入手
|
![]() (DLC限定) |
20 | 1 | 36/0/0
・ボス「指の母、メーテール」を撃破後、大教会で敵対したユミルを倒し、教会の西にある墓地で入手
|
![]() (DLC限定) |
9 | 1 | 0/20/0
・影の城の東側から入れる教区の水を抜いて降り、南東のサークル状のエリアに出現する腐敗した樹霊を倒して入手
|
![]() (DLC限定) |
26 | 1 | 42/0/0
・NPC「ユミル卿」のイベントで「デオの指遺跡」の鐘を鳴らした後、ユミル卿と会話すると購入できるようになる
|
![]() (DLC限定) |
23 | 1 | 32/0/0
・NPC「ユミル卿」のイベントで「リアの指遺跡」の鐘を鳴らした後、ユミル卿と会話すると購入できるようになる
|
![]() (DLC限定) |
10 | 1 | 18/0/0
・NPC「ユミル卿」のイベントで「リアの指遺跡」の鐘を鳴らした後、ユミル卿と会話すると購入できるようになる
|
![]() (DLC限定) |
9 | 1 | 26/0/0
・NPC「ユミル卿」から購入
|
![]() (DLC限定) |
47 | 2 | 72/0/0
・双月の騎士の追憶と交換
|
![]() |
7 | 1 | 10/0/0
・星見の初期装備
・宿場跡の地下室の魔術師セレンから1000ルーンで購入 |
![]() |
5 | 1 | 12/0/0
・NPC「魔術師セレン」など魔術の師から600ルーンで購入(学院のスクロールを渡した後)
|
![]() |
12 | 1 | 16/0/0
・NPC「魔術師セレン」など魔術の師から2000ルーンで購入(学院のスクロールを渡した後)
|
![]() |
19 | 1 | 36/0/0
・NPC「魔術師セレン」など魔術の師から12000ルーンで購入(教室のスクロールを渡した後)
|
![]() |
26 | 1 | 52/0/0
・リエーニエ北部:魔術学院レアルカリアの祝福「討論室」の部屋の少し前にある本棚(隠し扉)奥の宝箱
|
![]() |
14 | 1 | 12/0/0
・リムグレイブ西部:宿場跡の地下室の魔術師セレンから3000ルーンで購入
|
![]() |
23 | 1 | 24/0/0
・NPC「魔術師セレン」などの魔術の師から10000ルーンで購入(教室のスクロールを渡した後)
|
![]() |
10 | 1 | 13/0/0
・星見の初期装備
・リムグレイブ西部:宿場跡の地下室の魔術師セレンから1500ルーンで購入 |
![]() |
14 | 1 | 23/0/0
・リムグレイブ西部:宿場跡の地下室の魔術師セレンから1500ルーンで購入
|
![]() |
14 | 1 | 18/0/0
・啜り泣きの半島:亜人森の廃墟にいる大型の亜人を倒す
|
![]() |
45 | 1 | 23/0/0
・リエーニエ東部:改宗された辺境塔の宝箱
|
![]() |
12 | 1 | 15/0/0
・リエーニエ東部:レアルカリア結晶坑道の遺体を調べる
|
![]() |
25 | 1 | 21/0/0
・ケイリッド南部:サリアの結晶坑道の宝箱
|
![]() |
25 | 1 | 25/0/0
・リエーニエ東部:改宗された辺境塔の宝箱
|
![]() |
25 | 1 | 12/0/0
・リムグレイブ西部:宿場跡の地下室の魔術師セレンから3000ルーンで購入
|
![]() |
30 | 1 | 12/0/0
・リムグレイブ西部:宿場跡の地下室の魔術師セレンから2500ルーンで購入
|
![]() |
20 | 1 | 20/0/0
・リエーニエ北部:魔術学院レアルカリアの宝箱(学院の結晶洞窟から進んだ先)
|
![]() |
12 | 1 | 15/0/0
・リエーニエ東部:イリス教会で魔術師トーブスから2500ルーンで購入
|
![]() |
38 | 1 | 43/0/0
・グレイオールの竜塚:セレンイベントを進めてサリアの隠し洞窟の最下層でルーサットを救出する
|
![]() |
12 | 1 | 14/0/0
・囚人の初期装備
・リエーニエ東部:結びの教会で結びの司祭ミリエルから購入 |
![]() |
20 | 1 | 15/0/0
・リエーニエ東部:リエーニエのカーリア書院にいる敵対NPCミリアムを撃破
|
![]() |
20 | 1 | 22/0/0
・NPC「魔術師セレン」など魔術の師から2500ルーンで購入(王家のスクロールを渡した後)
|
![]() |
35 | 1 | 29/0/0
・リエーニエ西部:カッコウの封牢でボス「カーリア騎士ボルス」を倒す
|
![]() |
28 | 1 | 26/0/0
・リエーニエ西部:カーリアの城館でボス「親衛騎士ローレッタ」を倒す
|
![]() |
55 | 2 | 70/0/0
・円卓:指読みエンヤから「満月の女王の追憶」を消費して入手
|
![]() |
62 | 2 | 68/0/0
・リエーニエ西部:ヒロエナの魔術師塔の宝箱
|
![]() |
4 | 1 | 14/0/0
・NPC「魔術師セレン」など魔術の師から1500ルーンで購入(王家のスクロールを渡した後)
|
![]() |
14 | 1 | 24/0/0
・リエーニエ東部:結びの教会で結びの司祭ミリエルから10000ルーンで購入
|
![]() |
19 | 1 | 27/0/0
・リエーニエ西部:祝福「カーリアの城館、正門」から北東に歩いた先にいるスカラベを倒す
|
![]() |
26 | 1 | 32/0/0
・リエーニエ西部:マヌス・セリスの大聖堂でボス「輝石竜アデューラ」を倒す
|
![]() |
20 | 1 | 15/0/0
・リエーニエ西部:祝福「カーリアの城館裏手」の西のスカラベを倒す
|
![]() |
10 | 1 | 17/0/0
・リエーニエ東部:カーリアの書斎を逆さにした状態で「魔術教授ミリアム」を倒す
|
![]() |
32 | 1 | 38/0/0
・リエーニエ北部:魔術学院レアルカリアのカッコウの教会内で遺体を調べる
|
![]() |
38 | 1 | 41/0/0
・リエーニエ北部:学院の結晶洞窟でボス「結晶人」を倒す
|
![]() |
24 | 1 | 47/0/0
・ケイリッド南部:サリアの隠し洞窟のボス「腐敗した結晶人」を倒す
|
![]() |
7 | 1 | 18/0/0
・ケイリッド南部:賢者ゴーリーから4000ルーンで購入
|
![]() |
24 | 1 | 38/0/0
・ケイリッド南部:魔術街サリアの宝箱(サリアの街、階段下の祝福から階段を登ってすぐ)
|
![]() |
16 | 1 | 23/0/0
・啜り泣きの半島:魔女封じの廃墟の遺体を調べる
|
![]() |
20 | 1 | 14/0/0
・ケイリッド南部:賢者ゴーリーから5000ルーンで購入
|
![]() |
25 | 1 | 35/0/0
・ケイリッド南部:沼見張りの塔の遺体から入手
|
![]() |
12 | 1 | 17/0/0
・リエーニエ北部:レアルカリア魔術学院の水車エレベーター奥にいるライトウォーカーがドロップ
|
![]() |
18 | 1 | 36/0/0
・ケイリッド南部:英霊たちの地下墓の宝箱
|
![]() |
18 | 1 | 18/0/0
・ケイリッド南部:賢者街の廃墟の地下にある宝箱
|
![]() |
30 | 1 | 30/0/0
・リエーニエ西部:王家墓地の封牢でボス「石肌の白王」を倒す
|
![]() |
9 | 1 | 0/24/0
・リエーニエ東部:祝福「東部台地」の南西付近にいる火の信徒
|
![]() |
14 | 1 | 16/14/0
・リムグレイブ西部:ストームヴィル城地下にいるスカラベを倒す
|
![]() |
24 | 1 | 34/24/0
・リエーニエ東部:祝福「門前町の北」の南に出現する死儀礼の鳥を倒す(夜のみ)
|
![]() |
7 | 1 | 18/0/0
・リエーニエ北部:イリス教会にいるトープスに輝石鍵を渡したあと魔術学院レアルカリアで入手
|
![]() |
20 | 1 | 28/20/0
・アルター高原:ウィンダムの廃墟のティビアの呼び舟を倒す
|
![]() |
14 | 1 | 27/0/0
・リエーニエ北部:魔術師セレンのイベントをセレンに協力してクリア後、レアルカリア大書庫でセレンから8000ルーンで購入する
|
![]() |
40 | 3 | 60/0/0
・ゲルミア火山:「源流の魔術師アズール」の祝福近くにいるアズールに話しかけて手が開ききると入手
|
![]() |
32 | 2 | 52/0/0
・巨人たちの山嶺:「異端の魔術師塔」で入手
|
![]() |
26 | 1 | 34/0/0
・リエーニエ西部:セルブスの魔術師塔にいるセルブスから12000ルーンで購入する
|
![]() |
43 | 1 | 46/0/0
・ミケラの聖樹:中ボス「聖樹の騎士ローレッタ」撃破
|
![]() |
8 | 1 | 17/0/0
・リエーニエ西部:セルブスの魔術師塔にいるセルブスから9000ルーンで購入する
|
![]() |
18 | 1 | 12/0/0
・アルター高原:蜃気楼の魔術師塔で入手
|
![]() |
20 | 1 | 16/0/0
・アルター高原:蜃気楼の魔術師塔で入手
|
![]() |
18 | 1 | 19/10/0
・ゲルミア火山でタニスイベントを進める。イシュトバーンを倒してからタニスに報告すると貰える
|
![]() |
32 | 1 | 21/12/0
・ゲルミア火山の隠者のボロ家で入手
|
![]() |
12 | 1 | 15/0/0
・リエーニエ西部:セルブスの魔術師塔にいるセルブスから7500ルーンで購入する
|
![]() |
20 | 1 | 21/0/0
・リエーニエ西部:セルブスの魔術師塔にいるセルブスから6000ルーンで購入する
|
![]() |
22 | 1 | 36/0/0
・巨人たちの山嶺:ザミェルの廃墟内の遺体を調べて入手
|
![]() |
60 | 2 | 55/0/0
・聖別雪原:イエロアニスの坑道のボス「暗黒の落とし子、アステール」を倒す
|
![]() |
13 | 1 | 0/21/0
・巨人たちの山嶺:ザミェルの廃墟を進み、巨人山嶺の地下墓地付近の赤い亡者がたくさんいる場所の木の下の遺体から入手
|
![]() |
25 | 1 | 23/18/0
・フィアイベントでフィアの英雄を倒す
|
![]() |
16 | 1 | 25/0/18
・シーフラ河:スカラベを倒して入手
|
![]() |
12 | 1 | 19/0/15
・シーフラ河:天井が開いている部屋にある首のない女神像の上にいるスカラベを倒す
|
![]() |
26 | 2 | 40/18/0
・ライカード撃破で入手できるライカードの怨霊を円卓のエンヤに交換してもらって入手
|
![]() |
27 | 1 | 28/15/0
・火山館:「ベルナールの手紙」の依頼をこなし、ベルナールに報告する
|
![]() |
29 | 1 | 42/30/0
・聖別雪原:棄教の廃屋から南東の川に出現する「死儀礼の鳥」を倒して入手
|
![]() |
![]() |
![]() |
序盤のおすすめ魔術は、射程が長くて詠唱も速く使いやすい単体魔法「輝石のつぶて」と、より遠くの敵を攻撃でき威力も高い「輝石の大つぶて」です。どちらもコスパが良いので終盤までずっと使える魔術となっています。
「輝剣の円陣」は近くの敵を自動的に攻撃してくれる魔法なので、距離を詰められると弱い星見におすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
中盤からは上記の魔術も使っていきましょう。「夜のつぶて」は非常に速いため魔法を避ける敵に当てやすく、またスタミナの消耗も少ないのでたくさん連発することができます。
「岩石弾」は隕石の杖と組み合わせると強力な重力系魔術で、数回当てると敵が怯むため盾持ちの敵に有用です。
「ローレッタの大弓」は追尾性が比較的高く、溜めることで威力も上がります。馬に乗って歩きながら溜められる点も使いやすく(※走ることはできません)、ラダーン戦などで有用です。
![]() |
![]() |
![]() |
終盤からは場面に応じて、上記のような重量級の魔法もおすすめです。どちらもレナラが使用していた魔術なのでその強さはイメージしやすいと思われます。
「彗星アズール」は端的に表すと高火力レーザービームです。敵が動いてしまうとそれほどダメージが出ないので、動きが素早くなかったり長時間止まるタイミングがある敵に対して使いましょう。
「レナラの満月」は威力と追尾性が高く、さらに弾速も速いので当てやすい魔術です。敵の魔法を満月で相殺できるのも強いポイントと言えます。ただし発動前後の隙が大きいため、タイミングを伺いながら使ってみてください。
「夜の彗星」は、喪失の杖を2刀流にすることでとてつもない高火力を発揮することに加えて、アップデートにより消費FPが減少し、コスパの良い非常におすすめな魔術です。
![]() |
|
攻略データベース | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
魔術の一覧とおすすめ|入手方法
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
うずまくつぶてなくない?