【エルデンリング】ミケラの聖樹の攻略と行き方|聖樹の支えエブレフェール

ミケラ
エルデンリング(ELDEN RING)における、ミケラの聖樹の攻略チャートです。エルデンリングミケラの聖樹までの典礼街オルディナ経由の行き方と、聖樹最下層のマレニアまでの道順も掲載しています。

ミケラの聖樹への行き方

典礼街オルディナの転送装置解放までのチャート

典礼街オルディナの場所

ロルドの大昇降機に「聖樹の秘割符」を掲げる
北端付近の「典礼街オルディナ」に向う
典礼街オルディナの封印を解除する
└事前に高台にある像にピンを刺しておくと楽
解除後、転送装置に入って「ミケラの聖樹」へ転送

▶︎オルディナの封印の解き方を見る

①十字キーで割符の切り替えを行う

聖樹の秘割符」を2個揃えた状態で「ロルドの大昇降機」に掲げます。十字キーで割符の切り替えを行って大昇降機を起動しましょう。

聖樹の秘割符の入手方法は以下を参考にして下さい。

▶︎聖樹の秘割符の入手方法と使い道を見る

ミケラの聖樹の攻略チャート|最短ルート

目次(タップでジャンプ)




①聖樹街までの攻略チャート

「聖樹の高枝」から正面へ進んで細枝の上に飛び乗る
細枝を道なりに進み、左から下の太い木に飛び乗る
正面(大樹)へ突き当りまで進んでいく
└道中のアリの殺意に注意して進もう
└途中、上から来るシャボン玉は必ず見て回避!
突き当りを左から落下すると、正面に祝福「聖樹街」
★攻略ポイント★
★ 道中は基本無視で駆け抜ける
★ 蟻の噛みつきで落下させられるので注意
★ シャボン玉は見て回避を意識

②聖樹街〜聖樹街広場〜中ボス(ショトカ開通)

道なりに進み、1個目の建物を出る際はジャンプで進む
先の建物に進んで外に出て、左の建物に入る
└建物から出ると強敵がいるので要注意!
正面へ進んでいくと祝福「聖樹街、広場」
建物の上をジャンプで渡っていき、亡者達がいる建物は下へ落下する
└少し分かりにくいので動画を参照して下さい
建物に入ったら左に進んで、橋を渡る
すぐ左の橋を登って昇降機のショトカを開通させる
└祝福「聖樹街」と繋がる
奥の橋を渡った先に中ボス「ローレッタ」
▶︎親衛騎士ローレッタの攻略
★攻略ポイント★
★ ここも道中は無視安定!
★ 建物の屋根上に出る結晶人に要注意
★ ボスまでの道中が楽になるのでショトカ開通は必須

③聖樹の大舞台〜祈祷室〜エブレフェールの内壁

道なりに進んで建物内の昇降機で下に降りる
さらに道なりに進んでいくと祝福「祈祷室」
「祈祷室」から直進して階段を下る
右の足場に飛び乗って、左の広場へ飛び乗る
そのまま直進して再度足場へ飛び乗って上へ登る
先へ進んで、右手下にある足場に飛び乗って下へ進む
広場を左に進んでいき階段へ飛び乗り、上へ進んで行く
ボウガンを操作している兵士の横にある足場を登る
足場から右手に飛び乗って建物内に入る
下に降りると祝福「エブレフェールの内壁」
★攻略ポイント★
★ 複雑な道順なので是非動画を参照して下さい
★ ④の広場で伝説の遺灰「フィンレイ」を取っておこう
★ ⑤建物内の宝箱から「古竜岩の喪色鍛石」を拾おう
★ ⑦広場右の「聖樹兵の遺灰」を取ろう

④エブレフェールの内壁〜排水路

「エブレフェールの内壁」から奥に進んで突き当りを右
木の上を登って左に出る
沼地を進んで右手の木を進んでいく
└沼地は戦技「猟犬のステップ」で進もう「クイックステップ」でもok
木を登った先の建物内に入って梯子を下る
先へ進むと祝福「排水路」
★攻略ポイント★
★ 沼地は「猟犬のステップ」で移動するとかなり楽
└「クイックステップ」でも可

⑤排水路〜聖樹最下層|ボス「マレニア」まで

「排水路」から外に出て、左に進んで行く
突き当りを下の足場に落下する
足場下にある木に落下して、先にある足場に落下する
足場を登って右手の木を進んでいく
屋根に穴が空いている建物に乗る
屋根から建物内の足場に着地して、宝箱まで落下
さらに下へ落下して、奥の昇降台へ下に行く
進んだ先に祝福「聖樹最下層」
さらに奥に進むと、ボス「ミケラの刃、マレニア」
▶︎マレニアの攻略を見る
★攻略ポイント★
★ 木の上の移動で落下事故に気を付けよう
└プロロが出来ると良いかも
★ ⑥で落下後はガードしよう!
★ ⑥落下後に宝箱を開ける際は死ぬ前提で!
└「竜印の大盾のタリスマン」を入手可能

アイテムの場所と取り方

チェックマーク竜印の大盾のタリスマン:排水路から向う

チェックマーク伝説の遺灰フィンレイ:祈祷室から向う

チェックマーク腐敗した結晶剣:エブレフェールの内壁近く

チェックマーク古竜岩の鍛石:聖樹の大舞台から梯子を下った先

チェックマーク古竜岩の喪色鍛石:祈祷室から内壁に向う道中

チェックマーク古竜岩の喪色鍛石:祈祷室から出て右下の通路

チェックマーク黄金律の大剣:寄る辺の洞窟

チェックマークマレニアの大ルーン:孤絶した神授塔

竜印の大盾のタリスマン:排水路から向う

場所 マップ

上記チャートの「排水路〜聖樹最下層」⑥で入手可能なタリスマンです。祝福「排水路」から屋根上から建物に入ることで向うことが出来ます。

竜印の大盾のタリスマン」は物理カット率を大きく高めてくれるので、ボス「マレニア」戦でも活躍するタリスマンです。

▶︎竜印の大盾のタリスマンの効果と入手方法を見る

伝説の遺灰フィンレイ:祈祷室から向う

場所 マップ

伝説の遺灰「貴腐の騎士、フィンレイ」は祈祷室から出て進んだ先、広場横の建物内にあります。上記チャートの「聖樹の大舞台〜祈祷室〜エブレフェールの内壁」④の広場付近にあり、動画内でも場所の紹介をしているので参考にしてください。

▶︎貴腐の騎士フィンレイの効果と入手方法を見る

腐敗した結晶剣:エブレフェールの内壁近く

場所 マップ

「腐敗した結晶剣」は祝福「エブレフェールの内壁」近くの宝箱にあります。宝箱を守るように結晶人が3体配置されているので、死ぬ前提で取りに行くのが良いでしょう。

▶︎腐敗した結晶剣の性能と入手方法を見る

ミケラの騎士剣:祈祷室近くの高台上

場所 マップ

「ミケラの騎士剣」は祝福「祈祷室」から先へ進んで、右の建物に飛び乗って梯子を登った先にあります。ボス前にある祝福「聖樹最下層」を開放していれば、近くの昇降機がその建物に通じています。

古竜岩の鍛石:聖樹の大舞台から梯子を下った先

場所 マップ

古竜岩の鍛石」は祝福「聖樹の大舞台」から先へ進んで、昇降機に乗らずに階段を登った先の宝箱内にあります。

古竜岩の喪色鍛石

祈祷室から内壁に向う道中

場所 マップ

祝福「祈祷室」から進んだ先、建物内の宝箱に入っています。上記チャートの「聖樹の大舞台〜祈祷室〜エブレフェールの内壁」⑤の上に登った先にあり、動画内でも場所の紹介をしているので参考にしてください。

祈祷室から出て右下の黄金樹の化身がいる通路

場所 マップ

祝福「祈祷室」や「聖樹最下層」から向うのが楽です。黄金樹の化身がいる通路の「祈祷室」側に落ちています。

寄る辺の洞窟で黄金律の大剣を入手

聖別雪原にある「寄る辺の洞窟」のボス「混種の聖騎士」を倒して「黄金律の大剣」を入手できます。黄金律の大剣は「伝説の武器」の一つとなっているので、トロフィーを取得したい方は行きましょう。

▶︎伝説武器一覧と入手方法を見る

孤絶した神授塔でマレニアの大ルーンを入手

マレニアの大ルーン

マレニアを倒した後、孤絶した神授塔で「マレニアの大ルーン」を入手しておきましょう。孤絶した神授塔はリムグレイヴの啜り泣きの半島にある舞い戻りの塔のワープからローデイルの神授橋にワープし、さらに神授橋からワープすることで行けます。

▶︎孤絶した神授塔の行き方を詳しく見る

関連記事

ストーリー攻略一覧▶︎ストーリー攻略TOPへ戻る
各ストーリー攻略記事
マルギット戦までの攻略リムグレイブ ゴドリックまでストームヴィル城
"湖のリエーニエ モーゴッド戦までの攻略王都ローデイル
赤獅子城ケイリッド 火山館の攻略火山館
巨人たちの山嶺巨人たちの山嶺 ファルムアズラ崩れゆくファルムアズラ
灰都ローデイルの攻略灰都ローデイル 聖別雪原聖別雪原
聖樹ミケラの聖樹 モーグウィン王朝モーグウィン王朝

エルデンリングプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

33 名無しさん

オルディナと聖樹序盤ようやく抜けた 敵の配置と種類に悪意しか感じなかった この2つのステージ作った奴絶対同じ 楽しませるためじゃなくて死なせるためにステージ作ってる

32 名無しさん

ミケラの格好をして、ミケラの聖樹を歩けるようにしてほしいな。

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記