★ナイトレインのネットワークテスト応募終了!
└テストは2025年2月14日(金)から開始!
☆エルデンリングDLCの攻略TOP
★10月17日にアップデートが配信
☆DLC最強おすすめ装備一覧
エルデンリング(ELDEN RING)における、永遠の都ノクローンの攻略記事です。
永遠の都ノクローンはケイリッド南部の赤獅子城のラダーン祭開催時に出現する「ラダーン」を撃破した後に行くことができます。リムグレイブの祝福「ハイト砦の西」から行くのがおすすめです。
![]() |
|
---|---|
① |
![]() |
② |
![]() 足場と足場の間に落ちて落下しないように注意! |
③ |
![]() 先に進むと「永遠の都、ノクローン」 |
永遠の都ノクローンの攻略 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ★馬に乗って移動できるエリアもあるので確認しよう
|
永遠の都ノクローンに行く前にラニの魔術師塔へ行き、ラニに仕えましょう。ラニに使えることでイベントを進めることができ、ノクローンの秘宝を持ってきて欲しいと言われます。
ケイリッド南部にある赤獅子城のラダーン祭で出現する「ラダーン」を倒すことで永遠の都ノクローンに行くこと可能です。しかし、ラダーンは非常に強力なボスでレベル上げや武器の強化をしていないと簡単に倒されてしまうため、レベル40以上から挑戦するのがおすすめです。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
永遠の都ノクローンのボスである「写し見の雫」を撃破して防具とアイテムを入手しましょう。ボスは自分の分身であり魔術や祈祷、戦技を使用してきます。
素手であればダメージをほぼ受けない
写し身は特殊な敵で、こちらと同じ装備で戦ってきます。特に脅威なのがこちらと同じ戦技を使ってくることで、こちらの装備が強ければ強いほど厄介な敵となります。一方で最初の擬態時にこちらが裸ならそのままで戦えるので相手が変身し終わるまでは裸で待ち、変身したら装備すればまず負けることがありえないボスになります。
寄り道要素として「写し見の雫」を撃破後に行くことができる祝福「祖霊の森」から屋根伝いに進むとラニが言っていたノクローンの秘宝「指殺しの刃」を入手できます。ラニのイベントを進めたい方は寄り道をして回収しておきましょう。
ノクローンの秘宝を渡すとラニから「カーリアの逆さ像」をもらうことでき、「リエーニエの神授塔」に行くための必須アイテムとなっています。
![]() |
|
推奨Lv. | 40 |
---|
ルーン | 10000 |
---|---|
アイテム | ・銀雫の仮面
・雫の幼生×2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎マップTOPに戻る | |
シーフラ河のダンジョン攻略記事 | |
---|---|
永遠の都ノクローン | 角骸の霊場(南) |
角骸の霊場(北) | - |
エインセル河のダンジョン攻略記事 | |
エインセル河 | エインセル河本流 |
永遠の都ノクステラ | 腐れ湖 |
深き根の底のダンジョン攻略記事 | |
深き根の底 | - |
永遠の都ノクローンの攻略|行き方とアイテム
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ノクローン入ったらノクローンから出れなくなりました、先に進まないと普通のマップには戻れないのでしょうか?バグかな?