★ナイトレインのネットワークテスト応募終了!
└テストは2025年2月14日(金)から開始!
☆エルデンリングDLCの攻略TOP
★10月17日にアップデートが配信
☆DLC最強おすすめ装備一覧
エルデンリング(ELDEN RING)における、永遠の都、ノクステラの攻略記事です。
永遠の都ノクステラはエインセル河本流の先にあります。特にボスを倒すなどもなくエインセル河本流から1本道で行けます。
エインセル河本流までの流れ | |
---|---|
① | カーリアの城館をクリアする |
② | ラニの魔術師塔でラニに仕えて眠りにつくまで話しかける |
③ |
ケイリッドの赤獅子城でラダーンを倒す ▶︎ラダーンの攻略はこちら |
④ | 永遠の都ノクローンで秘宝を入手してラニに渡す |
⑤ | レナの魔術師塔からワープしてエインセル河本流へ |
エインセル河本流にはラニイベントを進めてレナの魔術師塔からワープすることで行けます。
① |
![]() 左に見える階段先には貴重なアイテムが多くあるのでアイテム回収しておこう ▶︎階段先の進み方はこちら |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() 洞窟内にはバジリスクが3体いる 後ろに下がりながら1体ずつ丁寧に倒そう |
⑥ |
![]() 倒した後は右奥にある昇降機で下に行くと腐れ湖へ到着 ▶︎腐れ湖の攻略はこちら 災いの影はボスではないので逃げることも可能だがラニイベントを進めるための重要な「捨てられた王家の鍵」をドロップするので倒すのがおすすめ |
① |
![]() 左の建物内には盾「蟻の頭甲」 |
---|---|
② |
![]() 左の建物には「霊姿摘みの鈴玉【2】」 建物の裏には遺灰「弓兵の遺灰」 |
③ |
![]() 途中の窓から建物に入ると「喪色の鍛石【7】」 |
④ |
![]() 左奥には石剣の鍵が必要な扉がある 中には遺灰「夜巫女と剣士の傀儡」 |
⑤ |
![]() 右の建物内には「霊姿すずらんの大輪」 橋を渡っていくと階段から巨大な鉄球が転がってくる。鉄球は攻撃して破壊ができ、「雫の幼生」がドロップする |
⑥ |
![]() 右には「鍛石【6】」がある |
⑦ |
![]() 建物内の宝箱には「喪色の鍛石【7】」 |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() 奥の宝箱にはタリスマン「ノクステラの月」 |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() 崖下は川沿いのエリアに繋がっているので降りて腐れ湖まで進める |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
永遠の都ノクステラではボスの出現はありません。 |
地上のマップ | |
---|---|
リムグレイブ | 啜り泣きの半島 |
リエーニエ | ケイリッド |
アルター高原 | 巨人たちの山嶺 |
火山館 | ファルムアズラ |
ミケラの聖樹 | - |
地下のマップ | |
永遠の都ノクローン | 永遠の都ノクステラ |
シーフラ河 | エインセル河本流 |
腐れ湖 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
永遠の都ノクステラの攻略|行き方とアイテム
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。