★ナイトレインのネットワークテスト応募終了!
└テストは2025年2月14日(金)から開始!
☆エルデンリングDLCの攻略TOP
★10月17日にアップデートが配信
☆DLC最強おすすめ装備一覧
エルデンリング(ELDEN RING)における、ダークソウルとの違いと繋がりについてです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エルデンリングはダークソウルと違いオープンワールドのゲームとなっています。多彩なシチュエーションを持つオープンなフィールドと、複雑かつ立体的に作り込まれた巨大なダンジョンがシームレスに繋がる広大な世界を体験できます。
エルデンリングはオープンワールドで広大なフィールドを駆け回るために、移動手段として馬が用意されています。馬は「霊馬の指笛」というものを入手し使用することで、霊馬を召喚して移動することができます。
今作では入手した「遺灰」と呼ばれるアイテムを使用して味方となる「霊体」を召喚することができます。また、霊体には成長要素があるようなので、霊体の使い方や成長次第では手強い相手とも戦いやすくなるのかもしれません。
今作では敵の攻撃をガードした直後にR2ボタンを押すと、敵の体勢を崩しやすいガードカウンター攻撃ができます。敵の攻撃をガードすればカウンターできるので使い勝手が良さそうな技です。
集めた素材を使用しアイテムを製作することができます。アイテム製作は特定のアイテムを手に入れることで解放されるようです。また、交戦状態時はアイテム製作ができません。
ダークソウル3とは違い、今作の戦技は「戦灰」というものを付け替えることで変更することができます。武器種によって装着できる戦灰が決まっていますが、戦技は「100種類程度用意している」とインタビューで明言されていたので戦いの幅が広がるでしょう。
ダークソウルにはなかったステルス要素も追加されています。姿勢を低くして草むらなどに隠れ、敵に発見されずに近づき隙を突くといった動きができるようになっています。
今作はゲーム内での時間要素もあり、祝福(篝火)で時間帯を変えることも可能です。朝、昼、夜の3段階あり、ゲームプレイ中もリアルタイムで少しずつ時間が経過します。夜にならないと出現しないダンジョンやボスもあると思うので探索が捗りますね。
地下墓地はブラッドボーンの聖杯ダンジョンのような作りとなっており、ダンジョン内の仕掛けを解いてボスと戦って倒し報酬を得られるようです。また、ブラッドボーンの聖杯ダンジョンはやりこみ要素の一つとなっていたので、今作では強い装備や指輪などが隠されているのかもしれませんね。
▲エルデンリング公式のストーリートレーラー
公開されている映像などを見る限り、エルデンリングとダークソウルはストーリー上での繋がりはないと予想されます。しかし、ゲームをプレイしてみないと分からないので、発売まで考察などをしながら待ちましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ダークソウルとの違い|繋がりはある?
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
画像クリックしても小さいままなんだけど