★ナイトレインのネットワークテスト応募終了!
└テストは2025年2月14日(金)から開始!
☆エルデンリングDLCの攻略TOP
★10月17日にアップデートが配信
☆DLC最強おすすめ装備一覧
エルデンリング(ELDEN RING)における、致命の一撃のやり方とコツです。
致命の一撃は、敵の背後からの攻撃や姿勢を崩した敵に対して特大ダメージを与えることができる攻撃です。
致命の一撃は「短剣」や「闇派生武器」などの武器が他の武器と比べてダメージが多く設定されています。相手の体勢を崩した後に余裕があれば武器を持ち替え、致命の一撃だけ短剣や闇派生の武器を使用するのもおすすめです。
コツ一覧 | |||
---|---|---|---|
静かに背中に 近づく |
攻撃を回避し 背後に回る |
敵の攻撃を パリィする |
強攻撃で 姿勢を崩す |
ガード カウンター |
スタミナを 切らせる |
ジャンプ攻撃で姿勢を崩す |
最も簡単な致命の一撃の方法は、敵の背面から静かに近づくことです。背面を向けている敵はこちらがしゃがんで近づけば気がつくことはないので、こちらの方向に向く前に致命の一撃を叩き込みましょう。
相手の攻撃を回避して背後に回り込むことで致命の一撃を入れることができます。戦闘態勢に入った場合はこの方法が最も簡単に致命の一撃の発動方法になります。
なお、ボスや一部の敵では背後から致命の一撃を入れることができません。
敵の攻撃をパリィすることで敵の体勢を崩し、致命の一撃を入れることができます。敵の攻撃を見切る必要があるため難易度は高いですが、パリィからの致命の一撃はダメージは高くなっています。
相手に強攻撃を与えると姿勢を崩し、致命の一撃を入れられることがあります。確定で姿勢を崩すわけではなく、この方法で姿勢を崩す敵はあまり多くありませんが、人形のエネミーなどには有効な方法です。
エルデンリングからの新要素「ガードカウンター」でも、敵の姿勢を崩して致命の一撃を入れることができます。敵の連続攻撃などでガードカウンターを中断されてしまう場合があるため、しっかりと攻撃の最終段をみてからガードカウンターを発動しましょう。
盾を張った敵は、縦に対して攻撃を与えて敵のスタミナを削り切ると致命の一撃を入れるチャンスが生まれます。盾を崩しやすい戦技や、盾のタックルなどが有効な手段なので、盾を張った敵に対して使用してみましょう。
今作からの追加要素「ジャンプ攻撃」で敵の姿勢を崩すことができます。何度もジャンプからの強攻撃をすることで姿勢を崩せるため、敵が隙だらけの時にジャンプ強攻撃を狙ってみまそう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
致命の一撃のやり方とコツ
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ブーメラン