★ナイトレインのネットワークテスト応募終了!
└テストは2025年2月14日(金)から開始!
☆エルデンリングDLCの攻略TOP
★10月17日にアップデートが配信
☆DLC最強おすすめ装備一覧
エルデンリング(ELDEN RING)における、タニスイベントの攻略チャートです。
見た目 | マップ |
---|---|
![]() |
![]() |
※NPCはフラグによって出現しない場合もあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
タニスはゲルミア火山の「火山館」で出会うことができます。タニスに話しかけ「火山館の一員となる」を選択することでタニスのイベントがスタートします。一員になると「客間の鍵」を渡され、廊下の奥の部屋に入ることができるようになります。
客間に入ると「ラーヤ」「ベルナール」「ディアロス」の3人がいます。大きなテーブルの上にアイテム「火山館の手紙」と「背律の指」が置いてあるので拾いましょう。
赤サインの見た目 | 場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
1通目の火山館の手紙の依頼は「イシュトバーン」を倒すことです。イシュトバーンは「リムグレイブ」の「戦学びのボロ家」から北に進んだ場所にいます。赤の召喚サインがあるのでサインに触れて侵入し、イシュトバーンを倒しましょう。
イシュトバーンを倒すと「鱗の防具一式」を入手できます。
イシュトバーンを倒したら火山館に戻り、タニスに報告しましょう。すると報酬として魔術「溶岩弾」を入手できます。報告後は再び、客間のテーブルから2通目の手紙を受け取りましょう。またこのタイミングで客間のベルナールから再び戦技を学ぶことができるようになります。
赤サインの見た目 | 場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
2通目の手紙の依頼は「ライリー」を倒すことです。ライリーはアルター高原の「罪人橋」の崖の下に出現します。赤の召喚サインがあるのでサインに触れて侵入し、ライリーを倒しましょう。
1つ目の依頼を達成するとエントランスにいる「パッチ」からも依頼を受けることができます。パッチの依頼は「トラゴス」を倒せというものです。トラゴスはリエーニエの祝福「溶岩土竜」に出現するので向かってみましょう。
ライリーを倒したらタニスに報告に行きましょう。報酬として「蛇骨の刀」を入手できます。さらに最後の依頼となる赤い手紙がテーブルに置かれるので入手しましょう。
2つ目の以来をクリアすると客間にいるベルナールからも手紙を貰うことができます。タニスの以来とはまた違ったもので「王都ローデイル」で2人の敵を倒すと言ったものです。
![]() └②ユーノホスローを倒す ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
タニスのイベントはここから2通りの方法で進めることができます。どちらも最終的に「ライカード」を倒すことになりますが、ラーヤのイベントを進めると火山館の真の姿を見ることができます。
この記事ではユーノホスローを倒して進める方法を掲載しています。ラーヤイベントで進める方法は下の記事を参考にして下さい。
見た目 | 場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
王都ローデイルをクリア後に進める「巨人たちの山嶺」の「孤高なる者のボロ家」に「ユーノホスロー」がいるので倒しに行きましょう。ホスローを倒すと「ホスローの花弁」と「ホスロー防具一式」を入手できます。
ホスローを倒したことをタニスに報告するとタリスマン「略奪のカメオ」を貰えます。そのまま会話を続けると選択肢が現れるので「王に見える」を選択すると火山館のボス「ライカード」の元へとワープさせてくれます。
火山館のNPC一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
ライカードを倒してタニスに話しかけると火山館のNPCたちがいなくなってしまいます。そのため他のNPCたちがのイベントは先にクリアしておきましょう。
ボス部屋に入ると目の前の死体が「大蛇刈り」を持っているので入手しましょう。この武器はライカード戦でのみ特殊な攻撃が発動するイベント特効武器です。使わなくても倒す事はできますが、基本的にはこの武器を使うのをおすすめします。
ライカードは2連戦になるボスです。1戦目が「神喰らいの大蛇」2戦目が「冒涜の君主ライカード」となっています。しっかり準備して臨みましょう。
ライカードを倒したら火山館に戻りタニスに報告すると「我々は火山館を離れる」といった旨の話が聞け、火山館にいたNPCのたちは消えてしまいます。その後、タニスはライカードのいた場所に移動するので、もう一度ライカードの元に戻りましょう。
また火山館1階の廊下の一番奥にジェスチャー「感謝を」が落ちているので忘れずに拾っておきましょう。
ライカードを倒した後、タニスが火山館を去るとライカードの前に移動しています。ここでパッチから貰った「踊り子の打楽器」を渡すことができますが、もう必要ない的な趣旨のコメントを貰えるだけで終わってしまいます。
現時点ではこの後のイベントは判明していませんが、「小壺」のようにイベント追加の可能性があるため一旦殺害しないことをおすすめします。この後の情報をお持ちの方はぜひコメント頂けましたら幸いです |
ライカードの遺体の前にいるタニスとの会話を聞いた後攻撃するとタニスが死亡し「タニスの騎士」との戦闘が始まります。
タニスの騎士を倒すと祈祷「坩堝の諸相・喉袋」を入手でき、タニスの死んだ場所に「側妃防具一式」が落ちているので忘れずに拾っていきましょう。
攻略チャート | 報酬 |
---|---|
イシュトバーン撃破時 |
【報告時】 ・ 溶岩弾 |
ライリー撃破時 |
・黒鍵の杭
【報告時】 ・
![]() |
ユーノホスロー撃破時 |
【報告時】 |
ライカード撃破後、火山館の廊下の最奥 | ・ジェスチャー「感謝を」 |
タニスの騎士撃破時 |
※イベント進行中のNPCは倒してしまうとイベントが進まなくなる場合もあるのでご注意ください。
タニスは火山館にいる間は非戦の契があるため攻撃できませんが、ライカード撃破後に移動した場所で倒すことができます。
![]() |
|||||
NPC人気記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
DLCのNPC |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||||
長期イベントNPC |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
通常NPC |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||||
お店系NPC |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
商人NPC | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
闇霊 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
敵対NPC |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
タニスイベント攻略と場所
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
これって誰か検証してない? 渡した後に気が付いて試せないわ…