★ナイトレインのネットワークテスト応募終了!
└テストは2025年2月14日(金)から開始!
☆エルデンリングDLCの攻略TOP
★10月17日にアップデートが配信
☆DLC最強おすすめ装備一覧
エルデンリングDLCのおすすめ祈祷です。エルデンリングDLCの最強祈祷や、祈祷装備などについても掲載しています。
祈祷関連記事 | ||
---|---|---|
祈祷の一覧 | DLCの祈祷一覧 | 本編祈祷のおすすめ |
DLC祈祷のおすすめ | 信仰ビルド | - |
攻略班イチ押し攻撃祈祷 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
重なり合う光輪は前方に聖属性の光の輪を発生させ、一定時間とどまり持続ダメージを与えます。光輪の初撃のダメージが非常に高く、持続部分が複数回ヒットした際にはさらに高いダメージを出すことが可能です。
ミケラに仕えた者たちの祈祷なので、落葉の聖印で強化できるため、使用する際は必ず装備しておきましょう。
タリスマン | 効果 |
---|---|
![]() |
聖攻撃力を高める(聖与ダメージ12%増加)、カット率が下がる |
騎士の雷槍は溜め無しで5本、溜めると7本の雷の槍を飛ばすことが出来ます。中距離から攻撃を当てることができ、高威力でなおかつ強靭削り値も高めなので、雑魚敵戦・ボス戦どちらにおいても十分に活躍可能です。
また、王都古竜信仰の祈祷なので、さざれ石の聖印で強化できます。
タリスマン | 効果 |
---|---|
![]() |
雷攻撃力を高めるが、カット率が下がってしまう |
おすすめポイント | |
---|---|
![]() |
・王都古竜信仰の祈祷を強化する |
![]() |
・王都古竜信仰の戦技・祈祷の威力UP └兜、胴、手、足の全てで効果発揮 └すべて装備で2%×4部位の8%UP ・騎士の雷槍や古竜の雷撃を強化 ・闇照らしの地下墓で入手できる |
「蟲糸の槍」は通常の「蟲糸」を同じく、巨大な敵の近くで使用することでとてつもないダメージを叩き出すことが可能です。さらに、糸が収縮しており離れている敵に対してもある程度高い火力が出せるようになったため、蟲糸の完全上位互換となっています。
火蛇は詠唱速度が早く、追尾性能も非常に優秀な炎の祈祷です。1発ごとの火力は低いですが、使用時の隙が少なく非常に使いやすい祈祷になっています。メスメルの火の祈祷なので、火の騎士の聖印で火力を上げることができるため、使用する際は必ず装備しておきましょう。
タリスマン | 効果 |
---|---|
![]() |
炎攻撃力を高め(炎与ダメージ12%増加)、カット率が下がる |
おすすめポイント | |
---|---|
![]() |
・メスメルの火の祈祷を強化する |
![]() |
・メスメルの火の祈祷を強化する |
黄金の弧は横に範囲が広く、道中での雑魚狩りで非常に活躍します。逆に、ボス戦では余り強くはないので、他の火力が出せる祈祷を使用しましょう。
タリスマン | 効果 |
---|---|
![]() |
聖攻撃力を高める(聖与ダメージ12%増加)、カット率が下がる |
黄金樹の聖印は祈祷補正が最も高いため、汎用的に使う場合におすすめです。タリスマンは集う信徒2種類を確定として、他は使用する祈祷の属性によって変更しましょう。
アイテム | 効果 |
---|---|
![]() |
一時的に炎攻撃力の与ダメージを1.2倍にする |
![]() |
一時的に雷攻撃力の与ダメージを1.2倍にする |
![]() |
一時的に聖攻撃力の与ダメージを1.2倍にする |
使用する祈祷の属性に合わせて飲む霊薬を選択しましょう。適切な霊薬を選ぶことによって、火力を大幅に上げることができます。
武器 | おすすめポイント/必要能力値 |
---|---|
![]() |
獣の祈祷を強化する |
![]() |
黄金律原理主義の祈祷を強化する |
![]() |
神狩りの祈祷を強化する |
![]() |
王都古竜信仰の祈祷を強化する |
![]() |
巨人の火の祈祷を強化する |
![]() |
狂い火の祈祷を強化する |
![]() |
ミケラの祈祷を強化する |
![]() |
メスメルの火の祈祷を強化する |
![]() |
螺旋の祈祷を強化する |
聖印には特定の祈祷の火力アップをできるものがあるので、使用する祈祷に応じて装備しておくのがおすすめです。上記の聖印は装備して表に出しておくだけでも効果が発揮されるため、メインで使用する聖印と逆の手に持っておきましょう。
DLCのおすすめ祈祷
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。