★ナイトレインのネットワークテスト応募終了!
└テストは2025年2月14日(金)から開始!
☆エルデンリングDLCの攻略TOP
★10月17日にアップデートが配信
☆DLC最強おすすめ装備一覧
エルデンリング(ELDEN RING)における二刀流におすすめな武器についての記事です。
おすすめ武器 | 特徴 |
---|---|
![]() |
・最初から出血の付帯効果がつく ・神秘派生がおすすめ ・戦灰を猟犬のステップや切腹にできる ・1周で1本のみ入手可能 |
![]() |
・血派生の状態異常蓄積値が高い ・1週目から二刀流が可能 ・ステをある程度技量に振るのもあり |
![]() |
・筋力補正が高く、脳筋ビルドで使える ・血派生にするのがおすすめ ・1周目から二刀流が可能 |
「曲剣」はジャンプL1とダッシュL1が4回ヒットするため、状態異常値を蓄積させやすい武器種です。特に「死体漁りの曲剣」は神秘派生にしてステータスを神秘に振ることで、出血蓄積値と攻撃力の両方を伸ばすことができます。
Ver. 1.07で、武器の二刀攻撃による状態異常の蓄積量を下方修正されましたが、まだまだ強力な武器です。
おすすめ武器 | 特徴 |
---|---|
![]() |
・出血か冷気派生で運用方法を選べる ・両手持ちに固有モーションがある ・猟犬のステップや切腹をつけられる |
![]() |
・出血の付帯効果がついている ・炎攻撃力がついている ・冷気派生武器の相棒におすすめ |
「両刃剣」はジャンプL1が4回ヒットするため状態異常値を蓄積しやすい武器種です。両刃剣の中でも「神肌剥ぎ」は両手持ち時のダッシュR2が優秀な固有モーションであり、戦灰も猟犬のステップなどに付け替えることができるため、安定感の立ち回りも実現できます。
おすすめ武器 | 特徴 |
---|---|
![]() |
・重厚派生で筋力補正がSまで伸びる ・筋力が60必要 ・1周で1本のみ入手可能 |
![]() |
・出血持ちで火力を出しやすい ・攻撃時にHPを回復できる ・1本での運用も非常に優秀 |
一撃で最大火力を出したい場合には特大武器「巨人砕き」の二刀流がおすすめです。「爪のタリスマン」や「猛禽の黒羽」をつけてジャンプL1で攻めるのがおすすめの戦い方になります。二刀流にすると重量が重いため、基本的には脳筋ビルドで運用することになります。
おすすめ武器 | 特徴 |
---|---|
![]() |
・出血の付帯効果がついている ・神秘派生にするのがおすすめ ・戦灰を猟犬ステップや切腹に変えられる ・曲剣や両刃剣に比べてリーチが長い |
「槍」の二刀流は曲剣や両刃剣に比べてモーションのヒット数は少ないですが、リーチが長く立ち回りやすいのが特徴です。特に「十文字薙刀」は出血の付帯効果がもともとついており、補正が優秀なためおすすめです。
二刀流にするためには左右の手に同じ武器種を装備させる必要があります。二刀流にしている場合はL1が二刀流攻撃に変化しますが、右手に「曲剣」左手に「大剣」など左右に違う武器種を装備している場合には二刀流攻撃ができないため注意しましょう。
▲両刃剣の二刀流ジャンプL1攻撃
二刀流にしている場合はL1攻撃が二刀流専用のモーションとなり、手数を増やすことができるため単純に火力が出しやすくなるのがメリットです。
二刀流中は手数を増やすことはできますが、盾を装備した時よりも安定感のある戦い方がやりづらくなります。そのため、重量に余裕があれば盾も装備しておきましょう。
二刀流の場合単純に手数が増えるため、状態異常値の蓄積が速くなります。特に「曲剣」はジャンプL1とダッシュL1が、「両刃剣」はジャンプL1に4回当たり判定があるため、二刀流の中でも特に優秀なモーションです。
二刀流にすると右手の武器に「猟犬ステップ」などの強力な戦灰をつけつつ、左手に「切腹」といったバフ系の戦技をつけて運用することができるため、つける戦灰によって立ち回りの幅を広げることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
二刀流のおすすめ武器|メリットとやり方
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。