★ナイトレインのネットワークテスト応募終了!
└テストは2025年2月14日(金)から開始!
☆エルデンリングDLCの攻略TOP
★10月17日にアップデートが配信
☆DLC最強おすすめ装備一覧
エルデンリング(ELDEN RING)における、英霊たちの地下墓の攻略記事です。
「英霊たちの地下墓」は星砕きのラダーンを倒し、星砕きのラダーンの戦闘エリアの北側から入る事が出来ます。
① |
![]() └部屋の中央で墓すずらん【6】と魔力脂を入手 └左階段上を進むと墓すずらん【6】を入手 |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() └部屋内に墓すずらん【6】がある |
⑥ |
![]() └部屋を真っ直ぐ進むと敵1体と墓すずらん【6】 |
⑦ |
![]() └階段を上がり正面の部屋でラダーン兵の遺灰を入手 |
⑧ |
![]() |
⑨ | ボス「腐敗した樹霊」と戦闘 倒すと「赤獅子騎士、オウガ(伝説の遺灰)」「黄金の種子」を入手 |
① |
英霊達が戦闘している部屋に入りすぐ左の階段を降りてから、右上に行くと魔術:星砕きがあります。地面が朱い腐敗を蓄積するエリアのため、長居はしたくありませんが同様のエリアに ・鳥脚の白銀漬け ・霊姿のすずらん【4】 ・黄金のルーン【6】 もあります |
---|---|
② |
![]() └部屋の奥で霊姿の墓すずらん【4】を入手 |
道中もボスも非常にタフで攻撃も強力です。一番弱い雑魚敵でもHPが1000ちょいあるため、半端な火力では雑魚敵でも苦労します。特にラダーンをレベル50〜60で倒してしまった方はそのまま突入すると苦しいと思うので、レベルを上げてから再度挑戦すると良いです。
▲画像は強化済みのもの
英霊たち地下墓ダンジョンでは「ラダーン兵の遺灰」や伝説の遺灰「赤獅子騎士、オウガ」が手に入ります。また、遺灰を強化する墓すずらん【6】や霊姿のすずらん【4】も手に入ります。
![]() |
|
推奨Lv. | 85 |
---|
ルーン | 64000 |
---|---|
アイテム | ・赤獅子騎士、オウガ
・黄金の種子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このマップではNPCイベントは確認できていません。 (※進行するNPCイベントを発見できた方いらっしゃいましたらコメント欄にて情報提供いただけると幸いです。) |
英霊達が勝手に殺し合っている事を利用し、放置しながら大体10分程度で1.5万〜2.5万ルーンを稼ぐ事が出来ます。効率自体は良くはないものの、何もしなくて良いので別の作業と平行したい時におすすめです。稀に階段下の騎士に突かれるので監視自体は適度にしておきましょう。
![]() |
|
ケイリッド南部 | |
---|---|
腐れ病の教会 | 赤獅子城 |
英霊たちの地下墓 | 賢者街の廃墟 |
沼見張りの塔 | ケイリッドの地下墓 |
ゴーリーのボロ家 | サリアの関門 |
牢獄洞窟 | 大竜餐教会 |
魔術街サリア | 小黄金樹の地下墓 |
ケイリッドの宿場跡 | ゲール砦 |
小黄金樹(ケイリッド西部) | ゲール坑道 |
キレムの廃墟 | 燻り教会 |
見棄てられた廃墟 | 腐りゆく者のボロ家 |
グレイオールの竜塚 | |
獣の神殿 | レンの魔術師塔 |
孤絶した神授塔 | 竜塚の洞窟 |
小黄金樹(グレイオールの竜塚) | サリアの隠し洞窟 |
サリアの結晶坑道 | 廃棄洞窟 |
サリアの封牢 | シーフラ河の奥井戸 |
ケイリッドの神授塔 | 隠遁商人のボロ家 |
ファロス砦 | - |
英霊たちの地下墓の攻略|行き方とアイテム
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
レバーどこだよ 糞ダンジョン