★ナイトレインのネットワークテスト応募終了!
└テストは2025年2月14日(金)から開始!
☆エルデンリングDLCの攻略TOP
★10月17日にアップデートが配信
☆DLC最強おすすめ装備一覧
エルデンリング(ELDEN RING)における、小壺(こつぼ)の場所とドロップアイテムです。
見た目 | マップ |
---|---|
![]() |
![]() |
※NPCはフラグによって出現しない場合もあります。
小壺は2022/03/17の12時に行われたアップデートにより追加されたNPCです。壷村に行ってみていない場合はアプデをしてみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
小壺はリエーニエの「壺村」に出現します。壺村は祝福「門前町の橋」から北東に進んで崖を降りるといけますが、崖が高すぎてそのまま降りると死んでしまうので、崖に付いている墓石を使って降りていきましょう。
村に着いたら崖際の小屋の階段に小壺が座っています。話しかけると手がつるつるじゃないと壺師にはなれないと言われますが、特にすべきことはないので次のチャートに進みましょう。
祝福などでロードを挟んでから再度話しかけると村にある花を摘んで行ってもいいよと言われます。村にある花の素材を持っていってもいいということでしょうが、ここでも特にやることはないので、次のチャートに進みましょう。
祝福などでロードを挟んでから再度話しかけると今度は「アレキサンダー」の話になります。アレキサンダーについての話を聞けますが、ここでも特にやることはないので、次のチャートに進みましょう。
祝福などでロードを挟んでから再度話しかけると今度は密猟者の話になります。ここでも特にやることはないので、次のチャートに進みましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
火山館の「タニス」のイベントをクリアすると火山館からすべてのNPCが消えてしまいます。そしてこの後登場する「ディアロス」も火山館からこちらに移動してきます。
ディアロスは手がつるつるなので彼こそが壺師としてふさわしい人だと小壺に言われます。
小壺にディアロスの話を聞いたタイミングでディアロスも壺村に来ています。少し北側に行った小屋で他の壺を磨いているので話しかけてみましょう。
他の場所にワープしてから再度壺村を訪れるとディアロスが村を守って死亡しています。攻略班がプレイしたときは祝福などで休んだだけではイベントが進まず、他の地域にワープしてから再度戻ってきたら進んだため、一度エリアを変える必要があるようです。
ディアロスに話しかけると「村を守れたか?」という選択肢が出ますがどちらを選んでも変化はありません。
祝福などでロードを挟み、村に戻ると小壺がディアロスの死体を食べています。ここでは話を聞くだけで特にやることはないので、次のチャートに進みましょう。
小壺がディアロスを食べているのを確認したらまた祝福などでロードを挟み、再度村を訪れるとディアロスの遺体があった場所に「稀人のルーン」「ホスローの花弁」「ディアロスの兜」が落ちているので拾っておきましょう。
ディアロスの死体がなくなった後、小壺がいつもの場所に座っています。話しかけると「アレキサンダーの中身」を渡す選択肢がでるので渡しましょう。中身を渡すと彼も旅に出てしまい、村から姿を消してしまいます。
小壺にアレキサンダーの中身を渡した後、再度村を訪れると小壺のいた場所にタリスマン「友なる壺」が落ちています。これを入手して小壺のイベントは終了です。
攻略チャート | 報酬 |
---|---|
ディアロスの死体があった場所で拾う | ・稀人のルーン |
小壺にアレキサンダーの中身を渡した後 |
・
![]() |
ドロップアイテムなし |
※イベント進行中のNPCは倒してしまうとイベントが進まなくなる場合もあるのでご注意ください。
![]() |
|||||
NPC人気記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
DLCのNPC |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||||
長期イベントNPC |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
通常NPC |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||||
お店系NPC |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
商人NPC | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
闇霊 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
敵対NPC |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
小壺イベント攻略と場所
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
チャート通りにディアロス死亡まで進めて長い間放置してたら死体が消えた。その後何故か小壺のチャートが初めからになってて(村も初期状態)小壺の話を進めたらディアロスがまた死んだ。ディアロスは2度死ぬ、