★ナイトレインのネットワークテスト応募終了!
└テストは2025年2月14日(金)から開始!
☆エルデンリングDLCの攻略TOP
★10月17日にアップデートが配信
☆DLC最強おすすめ装備一覧
エルデンリングDLCのデオの指遺跡の行き方と場所です。エルデンリングデオの指遺跡ので入手できるアイテムと関連NPCイベントについても掲載しています。
デオの指遺跡には、影の城裏門にあるジャスチャー「母よ」で開く隠し扉を抜けて、東へ進むことでたどり着けます。影の城裏門への道のりはややこしいので、下記の動画を参考にしてください。
なお、祝福「教区入口」へは、ボニ村を経由して行く必要があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
デオの指遺跡には、ユミルイベント中盤で鐘を吹くために訪れます。鐘を吹いた直後に、青色種子のタリスマン+1を入手することが可能です。
遠距離から重力魔術で強制的に落馬させられますが、ダメージはなく拘束されるだけなので強引に突っ切っても構いません。不安な場合は大胆に大回りしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
ジェスチャー「二本指」 |
青色種子のタリスマン+1は、ユミルのイベントを進め「デオの指遺跡」の鐘を鳴らすと入手できます。指遺跡では重力魔法に十分注意しましょう。詳細はユミル・ヨラーンのイベントチャートを参考にしてください。
![]() |
![]() |
ユビムシの遺灰の遺灰は、隠された地にある祝福「指岩の丘」から東に進み、ユビムシの遺灰が複数いる穴から降りた洞窟の中央で入手できます。遺灰の近くに巨大ユビムシの遺灰が出てくるので注意しましょう。詳細な位置は上記の動画を参考にしてください。
見た目画像 | マップ |
---|---|
![]() |
![]() |
引力弾は、隠された地(影の地の北部エリア)の祝福「指岩の丘」近くの「降る星の獣」を倒すと入手することができます。
見た目画像 | マップ |
---|---|
![]() |
![]() |
祝福「指岩の丘」から北東にある死体から、ジェスチャー「二本指」を入手できます。
祝福「指岩の丘」近くの「降る星の獣」が出現します。倒すことで、魔術「引力弾」を入手することが可能です。
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
闇照らしの地下墓 | 東の無名霊廟 | 懲罰砦 | ||
古隕鉄の鍛冶遺跡 | 塔の街、ベルラート | 嘆きの牢獄 | |||
ミドラーの館 | 竜の穴 | 西の無名霊廟 | |||
テウルの鍛冶遺跡 | 霧谷の地下墓 | 霧谷の砦 | |||
北の無名霊廟 | 川終わりの洞窟 | 石棺の大穴 | |||
サソリ川の地下墓 | テウルの鍛冶遺跡 | 南の無名霊廟 | |||
ボニの牢獄 | ベルラートの牢獄 | 溶岩筒の鍛冶遺跡 | |||
影の城、教区 | |||||
DLCの建物・施設 | モースの廃墟 | 影樹の聖杯 | しろがねのボロ家 | ||
デオの指遺跡 | ラバスの魔術師塔 | マヌス・メテルの大教会 | |||
鞭の家 | ボニ村 | 聖戦教会 | |||
神殿街の廃墟 | 病捨て村 | エラクの大橋 | |||
廃教会 | リアの指遺跡 | 眺望街 | |||
火に焼かれた廃墟 | 慰めの教会 | 竜餐の大祭壇 | |||
ミアの指遺跡 | 絵描きのボロ家 | 恵みの教会 | |||
指追いのボロ家 | 旅人のボロ家 | アンテの廃墟 | |||
蝿の村 | 蕾の教会 | 青海岸 | |||
デオの指遺跡の行き方と場所【DLC】
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
王座の地下に行く際に足をすべらせて落ちて死んだらユミルが席に座ってしまって地下に行けれなくなってしまったのですが、もうこの周回では地下に行けないのでしょうか?