ファイアーエムブレムエンゲージ攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    76 名無しさん約2年前

    最初に主人公がスタンド()つけた時は魔女っ子系の相当な低年齢狙いなのかと思って警戒したけど、前作のヌルすぎる上に月イチしか物語進行できないのよりはるかにストーリーもいいとは思う。ストーリーMAPとかキャラの状態をシーンに合わせるとかいろいろ凝ったり見直すもの見直せば良くなってくと思う。仲間は加入から即ベンチ入り多すぎるのが切ない。スタルーク加入イベントは別ゲーかと思うぐらいのクオリティだったのでこれからもたまに笑わせて欲しい。

    このコメントはブロック済です
    75 名無しさん約2年前

    なんだよ覚醒ってもう11年も前のゲームなんじゃん しかも3DSだし これのプレイヤーも普通にオッサンオバサンだろ

    このコメントはブロック済です
    74 名無しさん約2年前

    65〜69の人、連投しすぎ。 あなたの主張はわかったから、おっさんは〜とか他人の批判すんなよ。不愉快なんだよね。

    このコメントはブロック済です
    73 名無しさん約2年前

    ストーリーについては、近年の作品の中では1番イマイチ。難易度についてはマニアックの未プレイだけれどもおそらく SRPG風育成ゲームがしたい = ノーマル SRPG慣れしている人 = ハード SRPG を真面目にしたい人 = マニアック ではないかと推測しています。これまで1番の難易度バランスは個人的にはスーファミ紋章だったけど、マニアックをしていると再移動ができないことも相まって、タイムスリップをしたかのようなプレイの印象を受けます。 ただ、ミニゲームとか諸々の拠点のやつ、説明なさすぎるけど大丈夫なのだろうか。なんとなくでやってできてはいるけれども、そこの甘さだけ少し気になりました。トラキアのアレほど致命的な説明不足ではないし説明なくともなんとなくわかるけども。

    このコメントはブロック済です
    72 名無しさん約2年前

    面白いけどプレイするのがキツい ゲームバランスだけしっかり調整してある中国産ファイアーエムブレム(本家)

    このコメントはブロック済です
    71 名無しさん約2年前

    過去最高のクオリティにまとまってるシナリオwwwこれがwww

    このコメントはブロック済です
    70 名無しさん約2年前

    社員が必死に書き込みしてそう

    このコメントはブロック済です
    69 名無しさん約2年前

    てかifと覚醒を持ち出して残念がってるけど ifと覚醒は歴代で見てもかなり売れている もうそれが全てでしょ

    このコメントはブロック済です
    68 名無しさん約2年前

    ありきたりというのは王道という事ですよね。 それがゲームの評価にマイナスに働くというのはおかしいのではないでしょうか。 あなたは長く生き色んなストーリーを見て見飽きたかもしれませんが、あまり物語を見ていない若い世代にはむしろひねくれていない素晴らしいストーリーであるはずです。

    このコメントはブロック済です
    67 名無しさん約2年前

    若者についていけないおっさんが評価下げてるけど、ストーリーは歴代で見ても最高レベルのクオリティにまとまってると思います。 年齢が若くなればこの良さに気づくはずです。

    このコメントはブロック済です
    66 名無しさん約2年前

    シナリオの粗は目立つが、キャラクター、ゲーム性、その他十分な出来。 「FEシリーズが好き」なら買っていい。「風花雪月がいい。覚醒・if路線はもうやりたくない。」という人は買うべきではない。 ・風花雪月路線はコエテク外注だから出来たこと。 ・「教え子同士で殺し合いとか、シリアス過ぎる」と言う意見もあったこと。 ・何だかんだ、FEというシリーズに覚醒・ifが与えた影響は大きいし、実際に売れもしたということ。 この辺意識すれば、キャラデザや発売と同時にコミカライズされているあたりも含めて、最初からエンゲージはライト向けだと予測できるお話なのよね。

    このコメントはブロック済です
    65 名無しさん約2年前

    マジでおもろいから買え

    このコメントはブロック済です
    64 名無しさん約2年前

    今までFEやって来たけど前作が良かったせいかなんか残念感があったかな。正直チェンジプルフは要らない

    このコメントはブロック済です
    63 名無しさん約2年前

    引継ぎさえあればユーザー側で無限に楽しみ方見つけられた おのれオンライン対戦

    このコメントはブロック済です
    62 名無しさん約2年前

    現代に即した良作かと(自分は初代からのリアタイ勢)。 キャラデザは"芸術性"の分野で完全に主観しかない&数値化すること自体ナンセンスなので、レビューに左右されずプレイヤー側の好き嫌いで選べば良いかと。 ストーリーに関しては、開発サイドから事前に「王道」としっかり謳われていたので想定内。そもそも、こちらも好みが分かれるから数値化すること自体ナンs((ry キャラは取っ付きやすい反面、内面的な掘り下げに関しては若干物足りないかも(というか風花雪月があまりにも深すぎた)。 Breakシステムやアイクのエンゲージスキル(耐えて放つ)など、新たな要素が増えたのは魅力的。 残念なのは、ソラネルでの探索で落ちている物を毎回拾うのが途中から作業になってきたことと、ローディング回数が多い&長いことくらいかなと思いました。

    このコメントはブロック済です
    61 名無しさん約2年前

    序盤で駄目なシナリオの雰囲気がありありと出ていて、そのまま最後まで改善されなかったのがなぁ。 1シーンの1セリフとか切り取れば良く見える所もなくはないが、それはストーリーが良いとは言えないし。 バトルが良いだけにストーリー(と世界の狭さ)が足を引っ張りすぎ。

    このコメントはブロック済です
    60 名無しさん約2年前

    覚醒IFっぽい=古参 じゃないんで古参に含まないでほしい 普通に色々な面で風花の方が出来が良かったし なんならIFの方が全然作りに気合入ってたわ 開発費ごっそり削られたんだろうか

    このコメントはブロック済です
    59 名無しさん約2年前

    終盤もありきたりな展開だったから、それまでのシナリオを覆すような評価にはならないかなぁ。 それと、ここはゲームの意見言うところで、他プレイヤーを批判するような事を言うのはやめましょうね。

    このコメントはブロック済です
    58 名無しさん約2年前

    アーマーナイト最高!!アーマーナイト最高!!

    このコメントはブロック済です
    57 名無しさん約2年前

    歴代キャラ登場、シナリオは覚醒ifの人って時点でシナリオには期待してなかったからそこまででした SRPG部分は安易な待ち戦法ができなくなったのは評価できる 最高難易度になればなるほど強ユニットの地雷戦法が適切という場面が歴代は多かったので

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記